goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメ現像室Blog

趣味の写真ブログ

北海道庁旧本庁舎

2007年05月24日 | 旅行
北海道庁旧本庁舎


明治21年(1888)完成
アメリカ風ネオ・バロック様式レンガ造り
昭和44年3月 国の重要文化財指定









とても綺麗なレンガ造りの建物のでした。
夜のライトアップを撮れなかったのが残念。

撮影日 平成19年5月19日

Pentax Optio 750Z

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分城跡

2006年10月31日 | 旅行
まだまだ続く、大分旅行編(笑)

大分市内のホテルにチェックイン後、市内を散策、大分城跡へ


なんとなく秋の雰囲気


ちょうど良い所に自動車が、、、(苦笑)


こういう写真撮るなら、やっぱり一眼なのかなぁ


鳥の憩いの場になってます。


FX01
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早吸日女神社

2006年10月31日 | 旅行
昨日に引き続き、大分旅行編



早吸日女神社に行きました。


手洗い場には見事な龍が、、、


なかなか立派な本殿です。
特に亙の飾りは見事。


浦島太郎が居ました。
佐賀関は浦島太郎伝説があるのかな?

FX01
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする