先日金曜日の夕方からメールがパソコンに届かない事が判明しました。
スマホには転送サービスで届いてますが・・・・
テストで他社にメールを送ると・・・・エラーで待機中・・・・。
?
ネットにGoogleとyoutubeは見れますがプロバイダーのニフティは見れません。
あれこれ試しましたが・・・・無理でした。
翌日土曜日に冷静にやり直したらなんとかなると思い気楽な気持ちで
まずは昨日点検時に油膜取りをして頂いたので撥水剤を塗り塗りしました。
これで撥水効果も良いでしょう。(笑)

さてパソコンの周辺機器の電源を落として再起動から手始めに
・・・・全く繋がりません。
NTTのサービスに電話しました。
色々と教えて頂きやりましたが・・・ダメでした。
局側では通信出来てるのが分かるそうですが・・・ネット環境がダメみたとの事。
なぜ???
私には絶対無理な分野なので修理依頼をお願いしました。
それが今日月曜日午前中に2名来て頂き色々と接続しながら環境を確認・・・
結論はNTT側には問題は無い?との事ですが
インターネットに繋がらない原因も分かりません。
中々繋がらないプロバイダーに電話すると一回で繋がり、私が喋るよりNTTサービスマンが居てる時に電話を代わり話して頂きました、なにやらpppとかv4やらV6・・・仮面ライダーか!
結局は現在v4からv6のに環境を替える作業がプロバイダーもNTT側も有るようでモデムかルーターかが通信信号でロックが掛かり繋がらない状態に成ってました。
結局はv6に移行しない旨を伝えてv4のままにして頂き設定をし直して完了しました。
10時前から初めて12時まで掛かりましたが今は問題無くブログを見れます
助かりました。
もう故障しなでくれ~!
が、何のことかはよく知りません(笑)
その手のトラブルは、本当に自分では難しいですよね。
パソコンやルーターの故障ではなくてよかったです。
流れとしては今後、v6に移行する世の中なのでしょうかねー。
私もスマホの変更でも大変なのに
会社のパソコンと成ると数台繋がってるので余計に厄介です
今はネット社会なのでメールで何でも送って来て対応を求めます。
昔はメール送った後に電話で確認してましたが今は無いですね。
でも取り敢えず直ったのでよかったです。(笑)
最近ネットワーク系など技術系の仕事してないのでお役に立てませんが、IPアドレスにv4とv6が有りまして一般的なのはv4です。スマホとか設定を認識せずに使ってるのがv6と言えますかね。
ニフティとNTTの連携不足が引き起こした障害のように感じますネ。しかも何故今頃?と思ってしまいます。
まぁ解決して良かったですネ。
撥水に脚立使用されてるのですネ。私は前輪に乗ってヌリヌリします(^^)
問題解決して良かったですね~
自分もこう言うのはお手上げですね~
あらかじめ連絡があれば良かったのにですね~
ニフティから数日前にV6に順次以降しますってメール来てましたが
問題は無いと思ってました
今回はそれが悪さをしたのか私にはわかりませんが
以降日とNTTの開設日が重なってたようでサービスマンも興味が有ったのか調べてました。
電話でのやり取りも微妙な駆け引きでどちらが悪いか私には解りませんが直って良かったのが本心です。
フロントガラスはタイヤでも出来ますが出来るだけ脚立でしてます
安全第一。(笑)
えっ!一年生さんはネットに長けてる方だと思ってました。
もう説明書も読むのが面倒な年に成ったので尚更邪魔くさい分野です
電話で聞いてルーターやモデムや機器名を言われても解らないことが多いです。
今はネット環境が無ければ仕事に成らないと実感してます。(笑)
昔はこういうのも得意でしたが最近は苦手になりましたね
って言うか…昔は取説読めましたが、最近は取説を読むのも挫折します(笑)
取説に書いてある事を理解できなくなってます(笑)
そうですね昔は作業する前に説明書を読んでましたが今は何となく出来るので読まなく成りました
それに字が小さくて読む気になれない。(笑)
まぁ今回はサービスマンが2時間かけてやってくれたので助かりました
個人では不可能な分野だったかも。汗
新しい物に替える方が良いかもです。
仮面ライダーについては詳しく知りませんけど・・・。
周辺機器は昔より安く成ってると思いますが
数台パソコンを並べてると設定が大変でついつい疎かにしてしまいます。
今回は機器の問題は全く無く?通信のエラーで固まったようです
その辺は苦手な分野でサービスマンに来て頂いて正解でした。
普通ならNTT側も問題無ければプロバイダーに相談して下さいって帰られる所でしたが・・・私がしつこく食いついてたので。(笑)
昔はこの手でたらい回しに合い3日ダメな時も有りました。