のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

大晦日

2023年12月31日 | プレゼント
おはようございます

大晦日。

お~じ地方は、雨。

ですので、お~さんは、朝ん歩キャンセルで、の~~んびり過ごしてます。

飼い主の方は一昨日より大掃除。キッチン今年はがんばった!

おせち今年は作らなかったから、その分時間できたしね。

今日もぼちぼち掃除と片付けして過ごそうかなと思います。

で、今日の晩御飯は、てんぷらと蕎麦かな。

                  

ちょっと前ですが、ブログのお友達のアルローラさんからお届け物。




体によさそうなおだしのセットと、キュレルの入浴剤。アルパカの毛。

お出汁はさっそく高野豆腐を作ってみました。



優しい味で、おいしかった。そんなに味足さなくてもいいし。減塩にいいですね!ありがたいです。

入浴剤は、今使っているのがなくなったら使わせてもらいますね。

アルパカの毛は…何か作れないかなと、羊毛フェルトの本を図書館で借りて、百均でニードルとか購入して・・・勉強中です(^^)

アルローラさん、ありがとうございました。


さて。

きょう一日、頑張ってきれいにしましょうか。

そしてお正月をお迎えしましょう。

ではみなさま、良いお年を。



「らいねんも、よろしくでしゅ」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メリークリスマス! | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルローラ)
2023-12-31 09:29:15
大掃除 はかどりましたか~
やる気を出すためのものは YouTube見るにかぎりますね
今年は押し入れや納戸 キッチンと、かなり頑張りました。
親世代と比べて わりと捨てやすい年代だと思ってましたが、もっと若い人たちはもっと凄かった
考え方の違いと言ってしまえば簡単だけど、過ごしやすくするための工夫は年齢関係なく大切ですよね。
スッキリしてラクしていきたいです
早速お出汁を使っていただけて嬉しいです。
毎回『牛』でしたが お腹に優しい物の方が良いかと
ウチは 毎年「栗きんとん」くらいしか作らないです
特別な事といったら お菓子とジュースは用意しました。
誰も来ない 何処へも行かない ただただ ダラダラと過ごすお正月になりそうです
Unknown (ラルの家来)
2024-01-01 12:49:52
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お出汁が美味しいとなんでも美味しくなるもんね
いいですね〜〜
Unknown (sakura papa)
2024-01-01 16:10:33
こんにちわ~
アルパカの毛って 何かつくれるの~?
見たこともないわ?
お出汁は美味しそう 結構出汁にこだわる派です。
出汁だけでおつゆを飲んでることもあります。

おーちゃんは元気ですか?
若々しいお顔は変らないですね。
Unknown (ラピスまま)
2024-01-02 09:25:24
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

元旦から災害に見舞われた日本。
今年こそは良い年にしたいですね。

コメントを投稿

プレゼント」カテゴリの最新記事