goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

抗がん剤治療37回目の注射~メソトレキセート

2013年02月10日 | リンパ腫治療
こんにちは~

お元気ですか?

なんだか毎日寒いですね。

私がちょっとひどい風邪をひいたり、しぐれもおなかをこわしたりで、いまいちなここ数日です。





でも食欲は相変わらず満点です


2/6には無事に抗がん剤の治療にも行けました。


データ。

白血球数 9.2 (正常6-17) 前回1/17 9.9
血球 5.40(正常5.5-8.5) 前回 1/17 6.38
ヘモグロビン 14.4(正常12-18)前回 1/17 16.3
血球容積 45(正常37-55)   前回 1/17 45

後ろ右足で注射できました。

体重は33.35キロ(1/17は、33.70キロ)


治療を初めて、1年と半年、もうちょっと期間をあけてみようかということになり、三週間に一回を四週間に一回に間隔をあけることになりました。

次は、何もなければ3月の上旬に行きます。




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


お~じは、元気です。

先日、お天気のいい日にいろいろ干してて、お~じろのベッドも干してたら…




ベッドで寝てました。

なんか気持ちよさそう。




起きていると、大騒ぎし、掃除は邪魔し、隣近所にはケンカ売りまくり・・・。いいとこないな~っていうお~じくん。


寝ているとかわいいわ~




その夜は、し~さんが寝ているソファのカバーにもぐって、こっそりお尻あいしてました。



カバーをめくってみると・・・



お~じ「なんでしゅか?何か用でしゅか?お~じはここでお休みするんでしゅ」


お~じがいると、とてもにぎやかです。


では今日はこのへんで。





抗がん剤治療36回目の注射~ビンクリスチン

2013年01月17日 | リンパ腫治療
こんにちは~

今日の福岡、曇りのような、小雨のような…で寒いです。


一週間以上ぶりのブログ更新になりました(たんに私が忙しかっただけです~)


し~さん、お~さん、かわりありません。結構元気です。

しぐれは、今回はおなかもこわさず、36回目の治療にのぞめました。


データ。

白血球数 9.9 (正常6-17) 前回12/27 6.1
血球 6.38(正常5.5-8.5) 前回 12/27 5.78
ヘモグロビン 16.3(正常12-18)前回 12/27 15.6
血球容積 47(正常37-55)   前回 12/27 45

後ろ右足で注射できました。

体重は33.70キロ(12/27は33.25キロ)


貧血もないし、体重も横ばい。

お腹もこわしてないし、そこそこいい感じでしょうか。ちょっとほっとしてます。

お正月からビーポーレン(ミツバチの花粉)を購入し食事に追加しています。

薬(プレドニンと抗生剤)は今まで通り。二日に一回をベースにして、うんPの状況にあわせて変更してます。

今後も油断なくやっていきたいと思います。

治療は今度は三週間後の二月の初めの木曜日にまた行きます。




し~さん、お疲れ!大丈夫?

しぐれ「そこそこなんとかだいじょうぶ」


今日の夜のデザートは、奮発していちごの予定です

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村

お~じろは相変わらず、大暴れしてます。

今日お昼、お散歩に出て、町内一周駆け足で行ってきましたが、喧嘩、売ります買いますで、周囲のわんちゃんから一斉に抗議の「わんわんぎゃんぎゃん」、いただきました・・・10分もかからないお散歩だったんですけどね。


今は窓辺?のソファの上でこんな顔してくつろいでます。





そういえば、今日、こういうラーメン買ってみました。



1個178円だったかな?お客さんからのリクエストがあったとかかれてました。ちょっと楽しみ。



で。床下食料庫に片づけていたのですが、ふと気が付くと横にお~じろがいて、私と一緒に覗き込んでいるんですね。

「なにがあるんでしゅかね~、お~じのたべれるものあるでしゅかね~」ってな感じで。



台所には入らないようにしつけしなきゃな~って・・・思いながらなかなか実行できていない今日この頃です(^^;


ではまた。











抗がん剤治療35回目の注射~エンドキサンと、うれしい贈り物

2012年12月27日 | リンパ腫治療
こんばんは


今日はいいお天気の福岡でした

天気がいいとうれしいですね。

さて、今日は35回目の抗がん剤治療に行ってきました。


検査データはぎりぎりですが、何とか治療できました。


検査データ。


体重、33.25キロ(前回12/7 33.6キロ)


データ。

白血球数 6.1 (正常6-17) 前回12/7 13.9
赤血球 5.78(正常5.5-8.5) 前回 12/7 6.37
ヘモグロビン 15.6(正常12-18)前回 12/7 16.9
血球容積 45(正常37-55)   前回 12/7 46



次は1月中旬でしょうね。


無事に年がこせそうです。そして年明けには、無事に11歳になれそうです。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村


さて、先日、ブログのお友達のセイラちゃんとライム君のママさんからすんごいプレゼントが届きました。





信州のおいしそうな大きなリンゴとわんこおやつ(かわいい缶入り)そして、カラー&リード!(ハンドメイド!!)




お~じ「わ~~い!ありがとでしゅ~!」



お~じ君は、ほんと、あんまり・・・リードもカラーもお洋服もしぐれよりもっているもの少ないから(^^;よかったね~。


今までもしぐれは、ママさんお手製のカラー&リードをず~~~っと使わせてもらってました。


そろそろお役御免にしてあげましょうね。



早速新しいカラー、してみました。

いかがですか?


似合ってますね~。すごく使いやすそうです。軽くて丈夫!また愛用させていただきます


ママさん、ありがとうございました。


さて、明日は今年最後の出勤日。頑張りましょう!!


ではお休みなさい。










抗がん剤治療34回目の注射~ビンクリスチン

2012年12月08日 | リンパ腫治療

おはようございます

今日は福岡、曇りです。雨も降りそう。昨夜はなんだかバラバラ言ってたし。雹がふってたのかな?なんだか寒くて天気よくないです。

東日本の方は、大丈夫だったでしょうか。心配です。昨夜は結構ずっとこちらでもニュースが流れてました、

みんな何ともありませんように。




さて、しぐれ、昨日34回目の抗がん剤治療行ってきました。

無事に注射できました。


体重、33.6キロ(前回11/20 34.15キロ)


前よりちょっと体重落ちましたが、おなかこわしたり嘔吐してた割には減って無くて安心しました。(後半、食欲回復して結構ガッツリ食べてましたものね)


データ。

白血球数 13.9 (正常6-17) 前回11/20 7.9
赤血球 6.37(正常5.5-8.5) 前回 11/20 5.99
ヘモグロビン 16.9(正常12-18)前回 11/20 15.7
血球容積 46(正常37-55)   前回 11/20 43


後ろ右足で注射できました。

そのあとは先生から、ちいさいおやつ3個もらって「おわりだよ~」って言われたのに、また診察台に飛び乗ってアピールしまくってガムももらって帰ってきました。




夜は寒かったので、旦那が毛布に包んでました。気持ちよさそうに寝ていたし~さんでした。(別に体調悪くはないです。ただ、前回は三日後に体調を崩したので気を付けてみていきたいと思います)



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


そんなし~さん(と、お~さんに)

ブログのお友達の青森のあさくぅさんから、たくさんうまうまが届きました。




あさくぅさんちの青い森のお肉屋さんで、今回焼き鳥のセットと、鶏ギスカンセットを購入したのですが、ものすごくいっぱいおまけつけていただきました。

(あさくぅさん、店長さん、ありがとうございました~~~!!)


純和鶏焼き鳥3種12本お試しセット(送料無料になります) と、鶏ギスカンセットを購入したのですが、おまけでせんべい汁セット、いただいちゃいました。



いつも鶏のジンギスカンと焼き鳥セットを買ってたんですが、せんべい汁も実は気になっておりまして、うれしかったです~。


近いうちにいただいて感想アップします~。




あ、お~じろは変わりなく元気でパワフルです。



悪そう中のお~じろ↑です。



ではまた~。

皆さん、よい一日を。







抗がん剤治療33回目の注射~メソトレキセート

2012年11月24日 | リンパ腫治療
おはようございます

本日福岡少し雨。お昼にはお天気回復するかな?


20日(火曜日)、しぐれ、リンパ腫治療の抗がん剤治療に行ってきました。

メソトレキセート静脈注射。

特に嫌がることもなく、今回もノリノリで診察台に上がり、何回か失敗されてしまったけど、無事に注射できました。

大きなガムももらえてほっとして終了しました。


体重は34.15キロ。前回11/2は、33.75キロだったので、ちょっと増えてました。


データ。

白血球数 7.9 (正常6-17) 前回11/2 6.8
赤血球 5.99(正常5.5-8.5) 前回 11/2 6.54
ヘモグロビン 15.7(正常12-18)前回 11/2 16.4
血球容積 43(正常37-55)   前回 11/2 48




しぐれ「注射、してきたよ」

(お~じろ、回遊中)

だがしかし・・・


この後、やっぱり体調崩しました。


ここ最近治療後におなか壊すことが多くなってきたような気がします。


三日後の23日、昨日。朝から調子が悪そうでした。

今まで残したことなかったのに、朝ごはんを三分の一、残す!びっくり!

それでもヨーグルトやチーズを混ぜて少しづつあげたら完食。

そのあと、お散歩に行ったら、下痢。おまけに嘔吐。

お昼も下痢。


夜になって、ちょっと形のあるうんPになる。


翌日、今朝は旦那がいったがまずまずよかったらしいです。食欲ももどりました。朝ごはんも、そのあとのデザートも完食。



お~じろ「でざ~とは、すりすりりんごしてもらったでしゅ!おいしかったでしゅ!」

(しぐれもお~じろも、デザートは果物あげてます)


早くまた体調をもどそうね、し~さん。




「ほ~~い」

ではまた~。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村




今朝、雨だったのでお散歩には連れて行ってもらえず、たいくつしていたお~じろです。