goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりお散歩日記

わんこ生活を中心に日々の生活を書いていきます。

抗がん剤治療32回目の注射~ビンクリスチン

2012年11月03日 | リンパ腫治療
おはようございます。

土曜日。今日は福岡、いいお天気です。

お洗濯日和ですね。


夜勤帰りの旦那が寝ているので掃除はでき無いのが残念ですが。



お天気のいい日は気持ちがいいですね。


さて、昨日金曜日、午後から休みをいただいてしぐれの治療に行ってきました。(請求事務などで忙しい中、休みをいただくのはかなり申し訳ない気分でしたが・・・)

いつも通りにこにこさんで病院に行きました。




体重は、33.75キロ。前回と同じです


データも問題なし。でも若干白血球数がぎりぎりなような・・・。



白血球数 6.8 (正常6-17) 前回10/16 11.3
赤血球 6.54(正常5.5-8.5) 前回 10/16 6.84
ヘモグロビン 16.4(正常12-18)前回 10/16 15.0
血球容積 48(正常37-55)   前回 10/16 46

黄疸指数 2


前足から見てもらいましたが、なかなか血管の状態がきびしいらしくて、今日は横倒しにして、後ろ足から注射しました。

今回はビンクリスチン(オンコビン)の注射です。

横倒しにされて、かつ、動かないように、お姉さん方二名に押さえつけられて…ついでに私が頭


し~さん、それが癇に障ったかプライド傷ついたか・・・とにかくすねてしまいました。


注射が終わって、先生が、いつものように、大きな、しぐれの大好きな(飼い主からめったにもらえないような?)ガムを出してくれたのですが、拒否!

めずらしい~。

先生もどうしたのかな~?と心配そうにはしてくださってはいましたが(^^;

結局私がもらって、待合室で差し出すと、がつっとくわえて、むさぼるように食べておりました(^^;





家に帰ってからは、ごろごろしてました。いつもと変わりございません。


食欲もいつも通りです。




しぐれ「はやくちょーだい!!」




お~じろ「お~じも、早くしてでしゅ。る~むさ~びす、ぷり~ずでしゅ!」

へいへい。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


昨夜の一風景。
しぐれは、のんびり寝て、出勤前の旦那は毛布をかぶってテレビ鑑賞。(まだほとんど暖房はつけておりません。そろそろホットカーペットだすかな~)



しぐれを心配そうに見ているようなお~じろですが。。。


そうでもないようで・・・





こんな感じで元気で遊んでます~。


(私のクッションなのに~。いつまでもつやら)


ではまた。
良い一日を~








抗がん剤治療31回目の注射~エンドキサン

2012年10月16日 | リンパ腫治療

こんにちは~


福岡、秋晴れの良いお天気です。

今日はしぐれの抗がん剤の治療に行ってきました。


血液検査の時、体重をはかるのですが、(前回が33.6キロでした)体重計に乗ってみて先生が「しぐれちゃん、えらく体重減りましたね」と。
見てびっくり26.6キロ!

7キロ減???

そういえば前回の治療から一週間ほどは下痢が続いていた。でもそのあと回復したし、食欲は落ちることなかったし・・・


検査結果がでるまで、しばし、待合室で待って考え込む。何が悪かったのか?なんで20日間ほどでこんなに落ちたのか??

人間でも7キロは簡単には落ちないのに。私なんて必至こいても2キロしか落ちない・・・。

今後の食生活、抜本的に見直しが必要か…と思いながら、しぐれの後姿が目に入る。


むっちりしたおちり。


引っ張ってもなかなか動こうとしないし動かせない。26キロってこんなに重量感あるんだっけ?



いやでも、リンパ腫だし・・・外見むっちりでも中すかすかってあるかもだし・・・。



・・・・。


もう一回はかってみたら20キロ。あれ?ってことでよく見たら体重計の下にタオルが中にはさまってて正確に測定できてなかったことが判明。


正しい体重は、33.75キロ。順調に?増えてました


データも問題なし。


白血球数 11.3 (正常6-17) 前回9/28 7.3
赤血球 6.85(正常5.5-8.5) 前回 9/28 6.20
ヘモグロビン 15.0(正常12-18)前回9/11 14.5
血球容積 46(正常37-55)   前回9/11 54


やれやれ。

無事治療できました。

一発で血管に入ったしね。今日は院長先生がしてくれて、左前足でした。


良かったよかった。




お疲れさん、し~さん。おやつたべる?



干し芋ですが。





なかなかいい感じにしあがりました。芋は、実家からもらったものです。家庭菜園で作ったそうです。

干して4日目かな。


蒸して切って干すだけで、簡単なスナックの出来上がりですね。


干しながら途中途中で食べてたもので、あっという間になくなりました。

今日は鶏ささみと砂ずりでジャーキー製作中です。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


先日、ブログのお友達のバニスキーさんから、おいしいみかんが届きました。



しぐれもお~じろもおおよろこびです。





バニスキーさんおいしいおみかん、ありがとうございました。



ではきょうはこのへんで。














抗がん剤治療30回目の注射~ビンクリスチン

2012年09月29日 | リンパ腫治療
こんばんは~

今日の福岡、曇りでしたが何とか雨は降りませんでした。

しぐれは、昨日、抗がん剤の治療に行ってきました。


検査データ

白血球数 7.3 (正常6-17) 前回9/11 15.5
赤血球 6.20(正常5.5-8.5) 前回 9/11 6.38
ヘモグロビン 14.5(正常12-18)前回9/11 14.5
血球容積 54(正常37-55)   前回9/11 44


体重は33.60キロ(9/11 32.80)

体重も今回は少し増えたし、治療もできました。

でも一昨日からおなかがゆるくて、昨日はほとんど下痢状態。


小さな異常から大ごとになることもよくある話なので、今、二日に一回の抗生剤とステロイドを昨日から連日にして、果物はリンゴをすりおろしたり、夕方の食事に本葛をねったものを混ぜたりして対処してます。

今日のお昼のお散歩から、手でつかめるほどの硬さにはなったけど・・・油断せずに様子見て対応していこうと思います。

・・・おなかは昔っからよわいからね~、し~さん

で、午後は友人が遊びに来てくれました。




なでなでしてもらえてうれしそうです。



そばから動こうとしませんね。




お~じろ「お~じもなでなでしてほしいかもでしゅ~」


はじめは警戒してぎゃ~ぎゃ~言ってたお~じですが、ちょっとづつ慣れてそばによって来れるようになりましたよ。



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村


先日、旦那の従兄弟さんから本をお借りしました。




ミステリーです。

歌野晶午さんの本です。

法事の時に本の話題になったのかな?あまり覚えてませんが、作家さんが実は親戚(遠縁ですが)ということがわかって読んでみたいという話をしてたから、わざわざ、先日、従兄弟さんが持ってきてくださいました。

ようやく読み始めましたが、面白そうです。

たのしみです~。

読む本がたくさんあるって幸せですね。今日は仕事帰りに図書館にもよって本を返却して予約してた本を借りてきました。うほうほ状態です


ではまた~。


おやすみなさい。




抗がん剤治療29回目の注射~メソトレキセート

2012年09月11日 | リンパ腫治療


こんにちは~


今日はお休みをいただいて、しぐれの抗がん剤の治療に行ってきました。


無事注射できました。


検査データ

白血球数 15.5 (正常6-17) 前回8/24 8.0
赤血球 6.38(正常5.5-8.5) 前回 8/24 5.91
ヘモグロビン 14.5(正常12-18)前回8/24 14.5
血球容積 44(正常37-55)   前回8/24 43
黄疸指数4

体重は32.80キロ(8/24 32.80)

でも今回は、なかなか注射針が入らなくて4回目でようやくできました。

だんだん厳しくなってきますね。


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



さて、先日栗を購入しまして、渋皮煮を作ってみました。




手がかかりますね~。

でもまずまずのできでしょうか。 中には堅いものもありますが・・・悪くはないです。


で、写真撮って、さて、いただきます・・・という段階になると。

しぐれ「なに?うまうま?ひとりで??」

って具合にやってきます。今まで寝てたのに。

私のうまうま電波を受信してしまったんでしょうかね。

お~じろもうろうろ走り始めてます。写真に写るのは、影のみ


でも食欲があるのはいいことですものね。

渋皮煮はあげられませんが、別のうまうまをあげましたよ。



さ、そろそろ晩御飯の準備に取り掛かりましょうかね。ではまた。




お~じろ「お~じもお手伝いするでしゅよ」

・・・と、布巾を台所からかっさらって逃亡中のお~じろです。


抗がん剤治療28回目の注射~ビンクリスチン

2012年08月25日 | リンパ腫治療


こんにちは~


今日もいいお天気の福岡です~。あつい~~~。


さて、昨日、金曜日、お休みをいただいてしぐれの抗がん剤治療に行ってきました。


朝一で・・・と思って、8時20分に行ったら二番目でした。




検査データもなんとかOK。体重もひとまず現状維持でしょう。

白血球数 8.0 (正常6-17) 前回8/7 8.1
赤血球 5.91(正常5.5-8.5) 前回 8/7 6.83
ヘモグロビン 14.5(正常12-18)前回8/717.8 
血球容積 43(正常37-55)   前回8/7 44
体重は32.80キロ(8/7 32.95)



まだかな~と中をのぞいていたし~さん。

すぐにお名前呼ばれて、血液とられて・・・「もうしばらくお待ちくださいね~」といったけど、なかなか動かず


おやつをもらうまでは動くまい!と・・・どうもそういう態度でした。

先生から、「おわってからあげるからね~」と言われ、しぶしぶ診察室から出ていきました。(し~さんの、ちって言う舌打ちが聞こえてきそうでしたよ


そのあとは、検査結果が出るまで、待機。飼い主からおやつもらっておりました(でもペロンごっくんなので、簡単には渡せません。ちびりちびりとおやつを小出しにしています。時々手をかまれてます




抗がん剤の注射も今日は院長先生にしてもらって、一回で入りました(今日は左前足)


で、先生から大きなガムをいただいて、あとはすたこらサッサという感じで診察室を出ていきました。


病院に行く目的は、どうやら、しぐれは、おやつをもらうこと!のようです。

でも今回も無事に終わってよかった!


にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへにほんブログ村



お~じろは変わりなく、ものすごく元気です。


今日も元気に家事の邪魔してくれてます。


お散歩のとき、車の後ろで大あくびしていたのんきなお~じろです




ではまた~。