ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

映画 アバター ウェイ オブ ウォーターはどんな感じ?

2022-12-29 00:18:31 | 映画

 

一時的に日本以外では復興成績がナンバーワン

だったことでも話題の?大ヒット映画アバターの

続編(以下アバター2)ですが、上映時間が3時間12分

もあると聞いてビビっていたのでした。

あとトップガンマーヴェリックなどの一部の例外

を除き、多くの映画の続編って結構やっちゃって

いるのも多いですし。

ということで今回のアバター2はどうだったかと

いえば映像的には十分楽しめたけど、手放しで

絶賛とまではいかなかったという感じでしょうか。

 

今回舞台が森から海になったのがかなり効いてて

海にこだわる作風でも有名なJキャメロン監督の

作品だけあって映像表現は凄いの一言。

その辺は3Dハイフレームレート版で観たのも

良かったのかもしれません。

もはや肉眼で実際に見る風景に近いというか。

粒子の荒さなど全くなく、映像的にはなんか

もう映画(作り物)というより4kのネイチャー

ドキュメンタリーを観ているようなノリに

近かったような。

 

ということで基本的には満足したのですが

ストーリーはちょっと特に終盤「え?また!?」

みたいなグダグダ感も。

あとアバターは全部で5作になる予定らしく

今後は砂漠や山をテーマに描かれるとか。

 

次の3はお話的に今回の続きになるので舞台

を砂漠にしただけで、あとは今作の焼き直し

みたいな感じのマンネリにはならないとは

思いますが、残りあと3作もあるのは長すぎ

るのような気もしたり。

 

映像的には満足したものの、ストーリー的に

は色々と難点も感じてしまったアバター2

だったのでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿