イガ選手ウインブルドン初制覇おめでとう
ございます、って先日ラケットのパワー的
にもプリンスさんが9月に出す予定のツアー
100に戻した方が、なんていう大変浅はかな
発言をしていた事を海よりも深く反省。
そして浅ましくもさっそく自分もあやかって
いこうかなと思ってしまったという。
というか、いきなりネガティブな事を言って
恐縮ですが、確か先日テクニファイバー契約
?某男子プロが、某ギリシャの選手が結果を
出した時時同様、ピュアな感じで空気力学的
にも考えられた系ラケットを、多方面に配慮
しつつ黒く塗って使ったら、いきなり結果を
出してたような?
そんなことはともかく、ラコステの傘下になって
からは一皮剥けて?デザインが垢抜け、ホワイト
系カラーベースのラケットが一際眩しい気がする
今日この頃のテクニさんのTファイト305Sを
使っていこうかと。
でスペック的に普通の16/19パターンのにして
おくのが色々な意味で無難と思われたのですが
つい背伸びをしてしまい18/19パターンの方を
選択。
この選択が吉と出るか凶と出るかは神のみぞ知る
という予断を許さない情勢です。
この選択が吉と出るか凶と出るのか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます