久々のフレーム穴あきの方のビースト100 o3に
ポリツアーレブを張り、グリップをレザーに
して好みの重さとバランスにして使って
みました。
が、怪我からのリハビリ途上というのも加味
してもなんかしっくりいかなかったような。
パワーは十分でしたが微細なコントロール
性に難を感じてしまったというか。
きっと最大の原因はo3テクノロジーのウリ
の部分であるガットのたわみ量が大きい事と
関係してて、その分思ったより打っていった
時に他のラケットよりもボールコントロール
が丁度よくシンクロしていかない感じが。
o3なので振り抜きは問題なく、操作性も
悪くないんですが。
これは慣れの問題なのか、はたまた単純に
スキルが足りてないのかちょっとまだ判断
をするには材料不足な気がするので、もう
ちょっと他のガットを張ってみたりしつつ
ガットのたわみを減るよう、テンションを
上げてみたりして調整をしてみたいと
思います。
パワーは十分なんですけどねぇ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます