ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

何やらヘッドさんの2021ラジカルのプロモーションはいつもと違う!?

2020-11-14 12:14:49 | テニス

 

 

鬼滅の刃の煉獄さんでなくても!?よもやよもや、と呟いて

しまいそうになるヘッドさんの2021ラジカルのプロモ展開

ですねぇ。

今回の新ラジカルのキーワードが「みんなのラジカル」と

いうのは意味深なのですが、まだいまいちピンときてない

というか。でもこの動画(今回は序章だとか)シリーズを

見続けていけばハッキリするのでしょうか?

 

個人的にはですが、ラジカルシリーズって他のヘッドさんの

ツアー系ラケット、プレステージ、グラビティ、スピード

の中にどうしても埋もれてしまいやすいというか、被って

しまうところもあって今まであまり使ってこなかったという

のも。360+化されたのを機にPROの方を一度使ってみよう

かなという思いもあるのですが、でもプレステージにもPRO

TOURなどもあるしグラビティのTOURも使ってみたいしと

ヘッドさんは使いたいと思わせる品揃えが良すぎてなかなか

ラジカルまで手が回らないところも。

とりあえず動画を見て今後を考えてみようと思います。

 

【#HEADTENNIS】ヘッド ラジカル『2021年モデル』〜序章〜(@ボルボスタジオ青山)

#PEOPLESRACKET をコンセプトに掲げる【#HEADTENNIS】ラジカル2021年モデル。いよいよプロトタイプでのプロモーション...

youtube#video

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿