ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

テニチューブさん独自解説 ボックスフレームテニスラケットの頂点は?(CX200編)

2022-04-12 09:51:50 | テニス

 

 

現在テニチューブさんが行っているボックス形状

フレームラケット特集ですが今回はダンロップ

さんのCX200のようです。

CX200は二代続けて95sqのツアーの方を使って

いたのですが、色々な理由から次の新モデルから

ノーマル無印版のCX200にしようかと思って

いる今日この頃だったのでした。

それはともかく、動画冒頭に驚きのニュースが。

どうやら現在のボックスフレーム特集の6モデル

に更に急遽もう1本ラケットが追加されるとか。

 

その追加されるというモデルを推理してみると

きっとまだ今回の特集に登場してないメーカー

のっぽいような気が。そうなってくると答えは

バボラさんのもうすぐ発売になるカッコいい

あのラケットの確率が高いような?

どうなるでしょうか。

 

 

動画の方ですが、個人的に次はチェンジする事も

考えていたので、CX200とツアーの比較がとても

興味深かったです。

両者の違いはツアーの方が面が3インチ小さく

フレームが1mm薄くて5g重いのですが、この差

が結構侮れなくて、やっぱり95インチのラケット

は色々と厳しくなってきたような。ツアーの方が

打ってて(※打てている時は)気持ち良いのは確か

なのですが。

 

 ちょうど今のこの時期に今回のCX200の独自解説

動画を見たのは、自分のこれからのラケットの選択

について考えを改める?良い機会になったような

気もしました。

やはりボックス形状よりラウンド形状のラケットの

方が基本的にラケットにパワーが備わっているので

負担も少なくプレイできるのは間違いありません。

 

ただ悩ましいのは近頃はボックス形状のラケットでも

飛びのアシストが備わっているのがありますし、両者

の良いとこ取りで多角形状にしたりとハイブリッドな

感じで、欲張りな?ラケットも登場しているようです。

 

そういう意味でこれからウイルソンさんがパワー面で

改良したというクラッシュ98v2、そしてダンロップ

さんが今回から面サイズを98sqにした野心的な試み

が面白そうなSX300ツアーなども試し、今後の方向性

を考えてみたいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿