goo blog サービス終了のお知らせ 

ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2025】弘法筆を選ばず!?(ヨネEゾーン100編)

2025-04-08 00:26:30 | テニス

 

2025年型のヨネのEゾーン100を試打

できる機会があったので打ってみました。

結論としてはラケット自体はいい感じ?

だったのに、オリジナリティー感溢れる

ヨネのグリップ形状がイマイチ(かなり?)

合わないと。

普段グリップを角が出易いレザーに交換

とかもしているので、余計にそう感じた

かもしれず。

 

ラケットの出来自体は振動減衰性も良好

で、カンカンした感じなど微塵もなく

今かなり不安定な肘にも優しそう。

見た目も好みは分かれるかもしれません

が、個人的には良さげな感じにまとまって

いるし、肝心のボールの伸びも思った

より弾道が低く出る気配がありつつも

(D社のFX500程は出ない?)結構あるよう

なので好ましい部類だったんですけどねぇ。

でも握って手に馴染む感が薄いのは如何と

もし難いというか。

 

慣れる為にヨネ以外の他メーカーのラケ

を使うのを一切禁止とかにすればワン

チャンいける可能性もなきにしもあらず

 

ヨネ公式のカスタムフィットで他メーカー共通仕様形状に変更出来るなら買い?