goo blog サービス終了のお知らせ 

ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2025】ランチはずっと気になっていたあの海鮮丼で?

2025-02-09 08:36:58 | グルメ

 

個人的になんか定期的に「なか卯」

さんにお邪魔したくなってしまう

感じが続いていたり。

どうしても海鮮丼系に弱い、という

のもありますし。

 

ということで海鮮系新メニューが出る

と聞いて以来、食さねばとずっと気に

なっていた念願の海鮮丼を食して

きました。

 

この日お腹が空いていたのでも味噌汁代わりに?鴨南蛮そばも所望

 

南マグロ、大変美味しゅうございました

 

柚子も効いていて、大変美味しゅうございました

 

なんだろう、やっぱりなか卯さんは一味

違っていて、ちょっと味が上品で何を食

べてもツボで美味しいんですよねぇ。

ご飯もしっとり甘味もあって艶やかで

ちゃんと美味しいし。

まぁその分、少々お値段もいいのも確か

なのですが。

期間限定メニューではありますが、正直

もう一回ぐらいは食しておきたいと強く

思ってしまった今日この頃です。


【2025】気分を変えてたまにはキャロットケーキを?

2025-02-06 00:07:28 | グルメ

 

実は近所のコーヒーショップに行く度に

いつもショーケースの中に美味しそうに

鎮座しているケーキ類をまじまじと見つ

めてしまう日々が続いていたり。

(基本ダイエットで甘い物は抑制中)

 

いつまでもそんなんじゃ埒が開かないし

ステージも変わらないので?これからは

折に触れて自分へのご褒美としてそういう

のを許してもいいんじゃないかと。

 

 

ということで、ずっと気になっていた

フォンダンショコラ的なのがこの日は

売り切れ中だったので、他の候補を見比

べ熟考の末、最近久しく食べた事がなく

もはやどんな味なのか完全に忘れていた

「キャロットケーキ」をテイクアウトし

家でコーヒーのお共にする事を決定。

この選択が遠い昔の記憶を呼び覚ます

ことになるとは思いませんでした。

 

一口食べた瞬間、一瞬記憶がフラッシュ

バックし、子供の頃には母がよく作って

くれたハンドメイドのキャロットケーキ

を結構食べてた事を思い出しました。

 

甘さは控えめで素朴な味で、フルーツ

とかの派手なのは乗ってないけれど結構

洋酒が効いてて、口にすると滋養もあり

そうな優しい味が広がり、なんていうか

懐かしさが込み上げてきて、いつまでも

ずっと食べれるような感じがしました。

 

ホント最近は縁遠くなってしまっていた

キャロットケーキでしたが、これからは

たまには、、もっと積極的に選んでみても

良いような気がしてしまった今日この頃です。


【2025】ホワイトソース系はご飯のおかずにはキツい?(松屋シュクメルリ編)

2025-02-03 11:04:56 | グルメ

 

最近またあのジョージア料理「シュクメルリ」

が松屋さんから再登場と聞き、いてもたって

もいられず久しぶりに松屋さんの暖簾をくぐ

ってしまいました。

 

最初に登場した時には、その耳慣れない料理

名と個人的にはあまりホワイトソース系を

積極的にご飯の友にする食習慣がなったので

松屋さんを信じきれず、訝しげに食しに行っ

てしまった記憶が。

ただ流石と言うべきか、その辺は定評ある

松屋さんによるアレンジがしっかり効いて

いて、ご飯のおかずとしての適性も抜群だ

ったのでした。

 

かなり強力にニンニクが効いているだけで

なく、何種類かの隠し味も入った鉄板のア

レンジもあって、めっちゃご飯が進んでし

まった記憶が。

 

確か去年、復活した際に店内で食べた時は

ちょっと煮詰まった感じとニンニクの風味

が強くなりすぎたのもあって?最初に食べ

た時の衝撃も薄れていたせいなのか、イマ

イチ乗り切れなかった気がしたのですが

今回はなんかそういうこともなく最後まで

美味しくいただかせてもらいました。

 

これから寒さが身に染みるような時には

きっとまた食べたくなってしまうのでは

ないかと。

次は敢えてテイクアウトして、家でバゲット

とワインなんかと一緒に食すのも良さげな

気がする今日この頃です。

 

甘さが際立つさつまいもが地味にいい仕事をしていて心憎い?


【2025】ミスドの例の期間限定ドーナッツはどんな感じ?

2025-01-26 00:10:24 | グルメ

 

売り切れが続出しているという程大好評

という噂のミスド&Pマルコリーニ氏の

限定コラボドーナッツを食してみました。

 

いっぱい種類があって超迷ったのですが

その日は既にベイクドチーズケーキを仕入

れていたので、一番ベーシックなの(×2個)

だけをお試しすることに。

でもし今回のが美味しかったら次回は遠慮

なくフルコースでいってしまおうかと。

 

ミスドスペシャルドーナッツvsベイクドチーズケーキ

 

正直そんなに?

 

最初に食べた1つ目は普通な「ふ〜ん」ぐ

らいのリアクションしか取れないレベルで

ぶっちゃけ際立った感じがしなかったので

2つ目では少し温めてチョコ成分を少々

フォンダンショコラ的な?ノリにして

いってみました。

 

でそこまでしても正直今回のはそんなに

チョコ感も濃厚な感じも薄かったような。

(醸し出される物足りなさ感)

もしかしたら今回のシリーズはベーシック

なのより色々クリームが添えてある方のが

マリアージュ的に丁度良い感じになって

いて当たりなのかもしれず。

 

ということで一緒に買ってきていたベイクド

チーズケーキがいつもよりも?やけに美味

しく感じてもしまったという。

Pマルコリーニさんの名前を冠しているの

で、もうちょっとガツンとくるなにかと

満足感を期待していたんですけどねぇ、、。


【2025】ついに念願成就?郊外の良さげな古民家ベーカリーに再突撃してみた

2025-01-24 09:59:59 | グルメ

 

昨年、不定休な上にお昼時の限定された時間

しか営業をしていない、知ってる人は知って

いるという、郊外のリノベ系ベーカーリーに

行ってみた結果、まさかの定休日を引き当て

てしまうというアンラッキーな出来事が。

(注Appleのマップでは営業中と出ていた罠)

 

ということでこのままでは終われないので

先日リベンジ作戦を敢行。

流石に今回は失敗出来ないので事前にGoogle

の方でも入念に営業の確認をし、無事成果を

上げることに成功。

 

営業時間前に着いたのですが、既にお店の外

には行列が。そういえば口コミにはお昼過ぎ

に売り切れてしまってた、なんていうのも

あったので、途中どこかでお昼をしてから

なんて悠長なことをしてたら今回またしても

不発に終わってしまった可能性も。

紙一重でした。

 

正直、噂に違わず全てのパンが美味しかった

のですが、好物でもあるベーグルが超モッチ

モチな上に小麦の風味だけでとっても甘くて

リピート待ったなし過ぎでした。

次回はスルーしてしまった他の風味のにも

チャレンジしなければ。

あと危うく見逃すところだったカヌレが噂

通り超絶品で、外はカリッとしているのですが

中が今までので一番トロっとしてて、風味も

最高でした。

 

今回の成功に驕らず、引き続き今後もコーヒー

に合う美味しいパン屋さん探しの旅を続けるべく

アンテナを張り巡らせて、もっと遠くへの遠征

も辞さない覚悟を新たにしたのでした。

 

帰路あらかた食べてしまった中、唯一残ったバゲット

 

コーヒーとも相性抜群

 

絶品のカヌレ