daichanの小部屋

ある平凡な将棋指しの日常

一番長い日

2012-03-02 10:04:06 | 日記・雑談
今日は「将棋界の一番長い日」僕ももちろん連盟に観戦に行きます。
我らが遠山編集長が各種観戦方法をまとめてくれていますので、皆さん参考にしましょう。

一番長い日がテレビで観られるようになって十数年、PCで観られるようになって数年ではないかと思いますが、今年からここに携帯(とスマホ)が加わりました。
今後も何か加わっていくことがあるのでしょうかね?

なおその将棋連盟モバイルでは毎週金曜日が「人気棋士コラム」の更新日となっていますが、今月は僕が担当となっています。将棋ファンの皆様はこれを読むために会員になりましょう。
なにせ糸谷君の後任なのでプレッシャーがすごいです(笑)今週は「一番長い日」の話題です。

では今日一日、ごゆっくり将棋を堪能してください。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (駒落ち好き)
2012-03-05 09:45:21
A級順位戦は羽生二冠が9戦全勝で名人へ挑戦。返り咲き濃厚ですが森内名人が意地を見せるか。激闘に注目です
丸山九段、久保二冠が揃ってまさかの陥落。順位差で残留の51歳高橋九段は谷川九段に勝って意地を見せました。初参加の屋敷九段は5勝4敗。来期は名人への欲を出していただきたいですね。

棋王戦第3局は郷田九段が短手数で圧勝。強いです。また定跡が進みましたね。久保二冠はA級陥落に続いて棋王、王将とカド番に。無冠の可能性が濃厚で大ピンチ。果たして。。