goo blog サービス終了のお知らせ 

しょぼい日々の面白み

嵐&関ジャニ∞はすっかりお茶の間、最近ではSixTONES&HiHiJetsほかつらつらと。

「絆奏[ばんそう]」が好きすぎて、初夏。

2013-06-15 09:37:08 | ●エイトの曲分解シリーズ

昨日のMステ×関ジャニ∞、(私的に)いろいろと忙しかったです。
まずはなんといっても!ヤスのビジュアルに(*´Д`*)ハアアアン……となり。
(だってなんであんな男前なの!OPのアナウンサーの後ろの顔!茶髪アイロンヘアGJ!あれでグッズ撮影して!)
大倉さんの長めキュピ倉ヘア(笑)に、んふっとなり。
すばるの相変わらず絶好調田中星人ヘア(笑)に、はは……(ちょい肩落とし気味)となり。
(笑いと諦めとでも、でもキミはアイドルじゃないか!という気持ちと)
そして最後、……曲のあまりの短さに(・Д・)エエエエエ!!!となりました(笑)。

……あれ潔くB'zだけがゲストでもよかったような。(小声で)

さて、関ジャニ∞「涙の答え」のカップリング曲、「絆奏[ばんそう]」。
曲の感想についてはこちらで好きなあまり暑苦しく(笑)語っておりますが、今度は曲分解(歌割り)にいきたいと思います。
ただ先に言っておきますが、わたくし映像なしで耳だけで聞き分けるのがとっても苦手です。
(全く持ってエラそうに言うことではない)
なのでいつも以上に自信はない!言い切った!
……てかわかんないところは「わかんない」と堂々と書くことにします(笑)。
そんなぐだぐだでもよろしければこの先をどうぞ。
今回はパートごとに感想を入れたいと思います。感想部分はあくまで私の感じ方なのでご了承くださいね。


「絆奏[ばんそう]」

(前奏)

サビ
渋谷ソロ
♪どうせなら価値ある絆を持て...
(wow...)
渋谷ソロ
♪ともに泣いて笑って走り出す oh yeah wow...

破壊力のあるすばるの声からの始まり。
oh yeah wow...のところに下ハモ入ってますね。これAメロにつなげる疾走感に一役買ってる気がします。
この下ハモ、私の耳にはマルのように聞こえるんだけど、わかんない(早速)。
曲を通して言えることですが、この曲とってもドラムとベースが効いてるため、ハモリが聞き取りにくい!
(ただでさえ聞き取り能力かなり低いのに……涙)
でもこのドラムとベースの重たく跳ねまくってるのがすっごくすっごく好きなんだよなあ。
ちなみにwow...のところ……メインはヤス?(わからないところだらけ)

<1番>
Aメロ
錦戸ソロ
♪つまらないプライドが邪魔して...
錦戸ソロ
♪戻れない昨日など無視して...

ここ!ここのパートをね、大倉さんがオクターブ下(これ重要)で歌ったらどんなかな~と思って。
シンプルなピアノ伴奏だから、大倉さんの声合うと思うんですよね。
私のなかで、tornの声でギターの音と親和性の高いのは亮ちゃん、ピアノの音を親和性の高いのは大倉さんなんです。
なので同じ亮ちゃんソロでも大サビはギターメインだから合うなぁと。

大倉
♪いなめないキモチに甘えてて...
大倉
♪使えないやさしさ掘り出して...

上ハモ入ってますね。上だからヤスかな?とも思うんだけど、私の耳にはマルの声に聞こえる……。
高めのキーを歌うと実際よりハイトーンに聞こえる大倉さんの声を上ハモで抑えて緩和してていい感じ。

Bメロ
村上丸山ユニゾン
♪少しの努力と気力としゃべりたい欲を...
横山渋谷ユニゾン
♪変わる・上がる・並ぶ・回る...
(oh!...)

この2組のユニゾンが!すごくいい!!
前半は、やっぱヒナにはマルの声が(たぶんいちばん)合うなあってしみじみ思って。
後半は、えっ!ヨコとすばるの声がユニゾンでもケンカしてない!すごーくしっくり!って驚きました。
過去記事でしつこいくらい言ってますが(笑)、リズムを刻むパートはヨコがいいな~。
oh!のかけ声のところはヤスメインに聞こえたんだけどどうだろう。こういうのエイトの曲では新鮮!

サビ
錦戸メイン
♪守るなら価値ある絆にしろ...
(wow...)
渋谷メイン
♪どうせなら価値ある絆を持て...
(wow...)
渋谷メイン
♪ともに泣いて笑って走り出す oh yeah wow...

サビはメインを前半亮ちゃん、後半すばると変化させてますね。
たぶんハモリメンバーはほとんど変えず、メインだけ変えてる。だからガラッと変わる感ではなく「なんとなく」なのがいい。
前半では耳触りがよく、後半では(いい意味で)耳にひっかかって、ラスト勢いよく。この流れいいな~。
細かいところなんですが、最後のwowを大倉さんオクターブ下のユニゾンで歌ってるのがかなり効いてると思います。
あと(聞き取りにくいんだけど)通してマル下ハモがサビをかなり安定させてて厚みを出してると思う。


<2番>
Aメロ
村上ソロ
♪楽じゃない毎日に追われて...
丸山ソロ
♪ふがいない自分だけどせめて...

ここはなんといっても!前半のヒナのソロが!声が色っぽくていいっす!
ちょっと吐息交じりなんだよね。音程がとりやすいメロだからヒナの声の長所がよく出てる気がするな~。
後半のマルパートは、最後上ハモを入れてパートを締めてますね。誰だろう。亮ちゃん……?

Bメロ
横山ソロ
♪かなりの支えと想いと溢れる愛情...
渋谷ソロ
♪夢や・希望や・未来や・理想を...
(oh!...)

……ごめんなさい、どうしてもこれを叫ばせてください。
横山さん!音符の長さを丁寧に!て・い・ね・い・に歌ってーーーー!!(そしてがなっちゃダメ!)
何かのテレビ誌で「この曲は勢いで」みたいなことを誰かが言ってましたが(曖昧すいません)、ヨコはそういうときこそ丁寧に!
それだけで印象ぜんぜん違うと思うんだよなあ。もったいないよ~。
「輝ける未来へ」のヨコの歌い方がかなり私は好きなんですが、そういやあれ歌唱指導入ってたって言ってたっけ。
そして後半のすばるの声で勢いをつけてサビにつなげてる感じ。
やっぱBメロのOh!、いいなあ~。


サビ
錦戸メイン
♪本気なら価値ある絆にしろ...
(wow...)
渋谷メイン
♪正気なら価値ある絆を見ろ...
(wow...)
渋谷メイン
♪腹くくって走って“らしく”あれ!oh yeah

(間奏)

Cメロ
安田
♪何度転んでも 何度泣いても...
渋谷ソロ
♪やべぇ本当にどんなに感謝しても...

前半は下ハモに大倉さん。高音域が得意なヤスと低音域が得意な大倉さんの組み合わせがキレイ!
後半は曲の終わりに向けてすばるの声で。要所要所ですばるの声を効かせてるよなぁ。


サビ
錦戸ソロ
♪守るなら価値ある絆にしろ...
(wow...)
渋谷メイン
♪どうせなら価値ある絆を持て...
(wow...)
渋谷メイン
♪ともに泣いて笑って走り出す oh yeah wow...

最初この大サビの亮ちゃんソロも大倉さんの声で聞いてみたいな~って思ったんですよ。
でも曲に統一感をもたせるにはここはやっぱり亮ちゃんかもと思い直しました。

主旋律はすば亮メインですばるがやや多め。(この曲調だとそれが疾走感につながってる)
ある意味関ジャニ∞の曲のスタンダードなパート割ともいえます。
……なんだけど、oh!の入れ方とか、今までのエイトの曲にはない要素も入っててけっこう新鮮でした。
あと、メンバーそれぞれの声や歌い方のいいところを引きだしてる歌割りだと思ったな~。
とくにヨコヒナパート(ヨコは1番のすばるとのユニゾン部分)にちょっと感動。
適材適所とはこのこと!素晴らしい!
山田のハモリ・コーラス職人ぶりも曲の安定感に貢献してて。(主にヤス:上ハモ、マル:下ハモ)
大倉さんの低音域の魅力も、とくに下ハモやユニゾンですごく効いてたと思います。

こんな感じになりました~。
いつも映像に頼ってるからよけいなんですが、ほんとすっげ聞き取り難しいこの曲。
それでも曲分解したい!記事が書きたい!と思ったくらいこの曲好きなんだよなあ。歌割り含めて。
携帯の音だとちょい割れるので、家のコンポ(割と音がよい)でもかなり聞いてます。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (ノД`) and so on. | トップ | HAPPY BIRTHDAY TO 二宮和也 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと聴けた見れた (echo)
2013-06-15 12:43:15
Mステ、ヤスかっこよかったですねー!!すばちゃんと2人で歌ってるショットとか素敵でした!あれが七三になるのが想像できないのですが・・・

やっとの思いだったのに、ほんま短かった・・・サイト見て「出演3組?ほんまに?」と不思議だったのですが、しょぼさんが書かれたとおりB'zスペシャルにしても良かったですよねえ。
返信する
Mステ見逃し。 (カズゥ)
2013-06-15 12:57:38
用事終わって12時ちょい前帰宅。ちょっとした違和感…なんだろう何か忘れてる…。!Mステ忘れてた~!!すばるー!←恒例(T^T)そんな私に分解、ありがとうございます!私も大好きで!好きすぎて「まだまだついていくよ!!」と車のなかで叫んじゃった曲。痛ーい!!そんなわけであーりーがとー♪
返信する
月刊「Songs」のすばるがイケメすぎて、梅雨 (ミューク)
2013-06-15 15:36:51
すみません、しょぼさんのタイトル真似しました。
立ち読みで済ませるハズが、うっかりお買い上げ~田中星人ビジュも角度と陰影でイケめてます!

早速の曲分解、ありがとうございます!
私もやってみましたが、ハモりが??な所が多くて。
しょぼさんの分解見て、なるほど~!と。
1番Bメロのすばるとのハモり、後半のヤスとのハモりが誰かわからなかったので、スッキリしました~

マルとヤスの聞き分けが難しい。ラ行が違う感じがするけど、どうなんでしょう?
ヨコはリズム刻むのが上手い、に私も一票!

「Songs」によると、この曲はライブでお客さんにも参加して欲しいし、すでにタオル振り回してたメンバーがいるそう(by大倉)
ということは、ライブで歌ってくれる?グッズにタオルあり?……期待してるわよ!
返信する
私もリピってます! (サクラ)
2013-06-15 15:56:42
「絆奏」良いですよねーー!!
ドラムとベースが「重たく」跳ね回ってる、っていうしょぼさんの表現がぴったり~!
この曲を聞いてると、耳で聞いてるって感じじゃなくて、心臓からみぞおちあたりに直接響いてくる感じがするんです。
疾走感がすんごくあるんですが、軽くない。
いや~好きです*^-^*

そして私も後半のBメロでヨコががなってるのが気になりました。
ちゃんと歌えるのに、残念でしかたありません。
前半と同じユニゾンじゃダメだったのかな。前半のヨコすばのユニゾン、すごく良いのに。
それか、Bメロの前半をすばるが歌って、後半をヨコが歌う・・・それだとサビにつながりにくいのかなぁ。

主旋律メインの二人も、すばるの突き刺さるようなまっすぐな声に亮ちゃんの甘いけどすこしざらっとした声が絡まって、このバランス、好きです~。
でも、oh! やwowをだれが歌ってるのか全然わからない(^^;)

楽しい曲分解、ありがとうございましたっ!!!

関西は今、大雨です。
大雨の中、「絆奏」を聞いてると、傘を持たずに外に飛び出していきたくなります。雨がなんじゃいっ!!
・・・自重しよう。
返信する
いつかリベンジ希望。 (aqua)
2013-06-15 16:00:36
実は…Mステ途中、年に一度のアリの大侵入くらっててんやわんやしてました(爆)

あとで改めて見たら短かったですね…!
あれならいっそ別の回に…と思いつつも。
B'zライブを楽しむエイトが映ってたのでいいかなと(笑)←単純


「絆奏」、いいですよね!
あんな感じのアップテンポな曲とは思わなかったので余計にツボと言うか。

しょぼさんの曲分解を読んで、改めて聴いてみたら…
2番のヒナの声、いいですね!!色っぽい!
1番のユニゾン、すばるとヨコだったのにも気付けてビックリです。
上3人は声質が特徴的だと思ってて、ユニゾンが少ない印象があるのでなんか得した気分です☆

ヨコのパート、がなっちゃってましたね…
そういうのも結構好きなんですけど(爆)、丁寧に歌って声を生かして欲しかったなと思いました。

勢いのある曲ほど、ヨコヒナは丁寧に歌った方がバランス取れるんじゃないかな、と今回の曲分解を読んで思いました。
(声に特徴あるからこそ)
微妙に違ってたらすみません。


曲分解ありがとうございました!
返信する
 (みずまま)
2013-06-15 23:48:28
しょぼさん お久しぶりです。
先ほどMステ録画を見終わったところです。

ごめんなさい、一緒に叫ばせてください(笑)
ヤス、かっこいぃぃ(泣)
あぁ、本当にこの人は髪型ですごくイメージが変わるんだなぁと感心してみてました( ´艸`)
週末でなければ、これでもかというほどリピってしまうところでしたが、家族勢揃いのため、今日のところは自重します(笑)

なんだか勢いでこんなコメントすみません。
ここのところ、どんどん夏めいた気候になっていますが、しょぼさん、お身体ご自愛ください(≧∀≦)
またひょっこりお邪魔します。

返信する
お久しぶりです。 (れいこ)
2013-06-16 01:51:19
夜分遅くに失礼いたします。

私も今回のシングルは俄然カップリングの方がお気に入りだったりします。
ロイヤルミルクティーストーリー、私はこちらもとても気に入ってるのですが、
それこそ真心ブラザーズの『Babyx3』を彷彿とさせるなーと感じました。

そして絆奏、かっこいい!!新しい!!!
(クレジット見るところ、Dye D?と同じアレンジャーさんみたいです。)
曲分解ありがとうございました。お疲れさまでした。

しょぼさんも触れられてる、村上君のソロ、、、彼、歌上手くなりましたか?
声が綺麗になったのでしょうか??
なんだか最近の村上君のあらゆる部分のスペックアップ(笑い)に、
心をもっていかれがちな私です。

1番の大倉君メインの部分の上ハモですが、私の耳には安田君に聞こえます~。
真相を確かめるためにも、この曲是非ライブで披露してほしいです!笑

これからどんどん暑くなっていきますが、
体調を悪化させないようにお気を付け下さいませ。
またお邪魔させて頂きますね~^^
返信する
お返事 (しょぼ→echoさん)
2013-06-16 09:49:36
かっこよかったですよね~!表情もなにやら男前で。七三……とまではいかないかもですが、ぴたっと分かれています(涙)。
うちはオットがわりとB'z好き(元楽器小僧にありがちな松本さん好き)なので録画してふたりで楽しんだのですが、「これほかのゲストかわいそうじゃないか?」に深く頷いてしまいました。
返信する
お返事 (しょぼ→カズゥさん)
2013-06-16 09:52:40
あら~。Mステ、曲自体は短かったです。ショートバージョンのなかでも、Cメロも大サビも歌わない(つまり1番のみ)という驚愕の短さ(笑)でした。
毎日気がふれたように(笑)「絆奏」をリピってる自分にちょっと引き始めた今日この頃。(でもやっぱりすばるはそろそろボイトレが必要な気がする←厳しい)
返信する
お返事 (しょぼ→ミュークさん)
2013-06-16 09:58:25
このタイトル自体も「愛なんていらねえよ、夏」をパロってるので大丈夫です(笑)。
ミュークさんからコメントをいただいて書店に走ったら(走ってはいない)、……こっちは時差(?)があることを忘れていました。まだ表紙がKAT-TUNでした。
バックのドラムとベースの音がもう少し小さければもっと聞き取りやすいと思うのですけども(ヤスよりマルのほうが声を張ってる)。ラ行か~、気にかけて聞いてみます!
今日は日曜日だから入荷しないかな。明日かな。早く見たい。わくわく。何よりライブやりそうな言葉が嬉しいです!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。