goo blog サービス終了のお知らせ 

しょぼい日々の面白み

嵐&関ジャニ∞はすっかりお茶の間、最近ではSixTONES&HiHiJetsほかつらつらと。

∞祭大阪レポ(もどき)◆プライベート展示編

2012-08-12 09:09:11 | ●エイトのコンサート・イベント

「∞祭~ボクらも8っちゃい、8っちゃけまつり~」


次はメンバーのプライベート展示へ。
これは全部は見きれなかった!混みすぎる!!足腰にがっつりきましたぜ。

私は10日はヤス、11日はすばる、ヒナ、ヨコ、マルを見ました。
幕張では大倉さんと亮ちゃんが激混みという情報を目にしていましたが。
(大阪でも混んでました。だからtornは早い段階から諦めた)
10日はヤスが!ものっっ凄く並んだ!あれは一体何だったんだ!
亮ちゃんやマルの展示ブースは入場を制限してたぽいです(マルは体験)。

では以下、見たぶんのひとりひとりの感想をば。
もちろんネタバレですのでこの先は自己責任でお願いします!


■安田ブース

ブース全体が鏡張り(凄い発想だ)で、私服がたくさんディスプレイ。
上のほうには帽子、下にはくつ、そして例の(?)派手な服。
(この前日に着てたピンク+グレーのボーダーのセットアップも!)
柄、柄、柄、鏡張りでさらに柄!!
そして鏡には間違い探しのようにヤスがペンキで書いた文字がたくさん……!!
「名言集」「迷言集」とかあって、とくに迷言集が楽しい(笑)。

「かたつむり→かたつもり」
「おしぼり→てしぼり」
「ナゲット1つ!→ナプキン1つ!」←なんでだ(爆)
「リスナー→リシナー」
「ケーキ入刀→ケーキ投入」
「花束ゾウテイ→花束ドウテイ」←ネタだろう!

間違ってたらごめんなさい。ヤスの字体(?)とあいまってふふ、という感じ(笑)。
「関ジャニ∞はどんな病をも治す特効薬」
って書いてるのには、そうかもね、って微笑んでしまいました。
そうそう、ブース入口左側に小さく
「これみつけた方はHAPPYですね」
ってあったけど(黒いペン)、……みんな見つけてたと思うなあ、ヤス(笑)。
……みんなHAPPYってことか!(嬉)

ブースの最後に必ずそれぞれの手型・足型があるのですけども。
そこにも文字を書いてるのはヤスだけだった!(倉亮見てないけどそれ以外では)
しかも細かくたくさん!

「ここに来てボク一度手をはめてみました。
「うわ!ピッタリやー!」って言っちゃいました。
そりゃそーですよね!笑本人だもん。笑」
「ボクやっぱりお花畑が頭にあるみたいですね♥アハハ♪♪♪」

ヤス……(震笑)。
そんなあなたが大好きです。似顔絵イラスト(?)も描いてありました。


■渋谷ブース

それぞれのブースの上にそれぞれの大きな写真が吊るしてあるのですけども。
すばる、なぜひとりだけ上半身裸のどこかの民族ぽいやつなんだい……!
(しかも他はみんな白バックで明るめトーンなのにすばるだけ茶のトーン)
まずそこに笑っちゃったじゃないか。あれはわざわざ撮ったのか。どうなんだ。

ブース入口に「GARAGE SALE」と書いてあって、木張りの中、古着、古着、古着!
すばるの部屋にお邪魔したような感覚でした。
ジーンズ、シャツ、靴、Tシャツ、トレーナー、ブルゾン、ベルト。
小さいお店開けるよ!(あっ、だからガレージセールか 笑)
あとはブルーハーツのLP盤(かな?)、油谷さん(笑)などなどの写真、ヤスの絵(額入り)。
そうだ、古いタモリのLP盤(ほんとに昔のやつ)があってニヤニヤしました。

手前の革張りのソファにはくたっとした大きな亀のぬいぐるみが。
「17歳のときに知り合ってから、13年間ずっと友達」(壁の原文のまま)なんだそう。
なんだそれ。……かわいいやんけ。

壁には渋谷画伯(笑)の絵も描いてありました。
「ぞう」「かめくん」「渋沢薫さん」「妙子さん」「スカイツリー」
そして出口付近には
「全部私物なんでパクんな。Eighterありがとう」
展示に出しすぎてガチで着る服がなくて困ってるらしい(笑)。こちらこそありがとうすばる!
そして関ジャニ∞!!


■村上ブース

とりあえずサッカーです(笑)。
いちばん広い壁一面はなぜかサッカー競技場のテイの絵が(爆)。
(本人のものとかではなく、そういうテイにするために)
右側に私物(だよね?)のいろんなユニフォームがたくさん。
左側にはプレゼントに貰ったユニフォーム(ひとつはマルからかな)とボール。
ボールにはメンバーからの誕生日メッセージが入ってます。
ピンク色のやつは今年のだね。

あの、ヒナ、ひとつだけ言ってもいい?
……キミは大胆だ(笑)。


■横山ブース

プライベートの旅行写真がたくさん!ほんとうにたくさん!
んでね、このディスプレイの仕方がプロっぽいの。めっちゃかっこいいの!
スチールの格子のついたて、お洒落な場所のプレート、そして写真パネルを等間隔で。
(ああ……拙い説明ですいません……)
ピースしてるような旅行写真ってヘタすると手づくり感満載になると思うんだけど。
(こういう企画ではそれはそれでいいとも思うけど)
ディスプレイで一気にスタイリッシュに。
これがヨコのバランス感覚の凄さだよなあ!って思ったなあ。
ベタな題材を見てる側に恥ずかしさを感じさせないところに落とし込むのが凄く上手い。

バリ、タイ、グアム、メキシコ、オーストラリア、ラスベガス×2(かな?)。
写真自体は超プライベート!って感じで見てて楽しかった!
しかしヨコ、毎回こんなに撮ってるの?……多いな写真。しかも自分写りの(笑)。
でもこういうのって思い出になるよね~。
その思い出のおすそわけをたくさんもらいました。


■丸山ブース

マルのはね……途中までアイドルの展示だってことを忘れて見てました。
こっちも写真なんだけど、基本はマル自身が風景を撮ったもの。
天井にはマルがカメラを構えてる写真が大きく引き伸ばされて貼ってあります。
セピア調のパネルが中心。
京都(たぶん金閣寺)や屋久島(たぶん屋久杉)その他少し色をつけてあるのかな。
すごく好きでした。
あったかいけど厳しいっていうか(主観)、……ずっと見ていたかったな。
マルがパーマをかけたときのコマ割写真もあり。
そうだ、マルがやすば、ヤス、ヒナを撮った写真もあったかな。
ヒナの写真がすごく好きだった。

正面手前には子どもの頃の作文とか提出物とか。
落ち込んだらそっとしてほしいらしい丸山少年、……変わってないんだねえ(爆)。
私物のDVDも置いてあって、「時効警察」にニヤリとしました。
マルの好きな温子園(この字でよかったっけ)氏も監督してた回があったよなー。
「それでも、生きていく」もあったなあ。
あとモニターが置いてあって、ディカプリオの「ギルバート・グレイプ」が流れてました。
(確か。違ってたらごめんなさい!)
なるほどな~、凝ってるな~。
見てる間中ずっと丸山ワールドにひきずりこまれてました。
そうだ、はんにゃも飾ってあった、いちばん目立つところに(笑)。

ブースを出ると、マルへのメッセージを書けるノートが!
書いてきましたよ~ん。
これマル全部読むのかなあ。読むんだろうなあ。最後の最後までマルの個性全開でした。


■大倉ブース(おまけ)

実際にブースには入らなかったけど近くで見たのをちょっとだけ。
プライベートガレージみたいなイメージ。木張りで。
大きな棚に使ってるブーツとかがディスプレイしてあって。
手前には本人が乗ってると思われる青いバイクが置いてあります。
ザ・男子!って感じがしたなあ~。


亮ちゃんのは近づくこともできなかったので全くわからず!
展示ブースがログハウスみたいなテイになってることぐらいしか……。
いやー、それにしても、私あそこにずっといろって言われたらたぶんいられる(爆)。
全然飽きなかったもん。楽しかったー!
みんな本気出して展示してあってさ(あ、ヒナはどうだろう……笑)。ほんと見応えある。

それにしても記事、な、長い……。
読んでくださってる方ありがとうございます、なんだかごめんなさい(汗)。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ∞祭大阪レポ(もどき)◆ヒス... | トップ | ∞祭大阪レポ(もどき)◆8/10①... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだいけます (まごまご)
2012-08-12 09:34:24
実に詳細なレポ、ありがとうございます♪
一連のイベント、残念ながら行けなかったので、とても嬉しいです♪♪

それにしても読んでいるだけで、光景が目に浮かんできました。
(なんか今一な表現ですがご容赦を…)

記憶力?これだけ覚えていたらマダマダいけますよ。

次はツアーですな!行けても行けなくてもドンナモノか楽しみです!!
返信する
ずっと見ていたい! (アールグレイ)
2012-08-12 12:38:47
レポ、ありがとうございます!
私はヤスとマルだけしか見れなかったんですが、マルのブースは、好きな写真がいっぱいあって、めちゃくちゃツボでした。
写真好きなので、そうか、ヨコのも見たかったなぁ…
(もちろん全員なのは言うまでもないんですが)

私も(?)、プライベート展示ブースは一日中見てられる自信あります~。
…でも並ぶのは勘弁ですが(苦笑)

マルとヨコの写真、もっと見たいから、写真展して欲しいなぁと思っちゃいました。
返信する
二度めまして (み~)
2012-08-12 20:44:28
私も大阪の10日に参加してきました。
日帰りだったので、個人ブースはすばると丸ちゃんを見てきました。
10日は丸ちゃんブースが割りとスムーズでしたね。でも、一日しかないと欲張って結果中途半端になってしまいました。

因みに、個人ブースのすばるの写真はwinkupのすばるの連載に掲載されてた写真だったような…
違っていたらすみません。
確か、メイクも衣装もセットもなしでありのままの今の自分を撮るみたいなコンセプトだったような?

帰ってからじっくりパンフレットを読んだのですが、グッときて泣きそうになりました。
丸ちゃんのページは割りとイメージ通りというか、私とリンクするところが多いので共感しやすいというか…
順番に読んでいって、最後の大倉くんのところで私はやられました。特にすばるのバンド活動のくだりとか。
あと、大倉くんの印象をヨコすばが同じことを言っていたのも印象的でした。

いや~、あのパンフレットはやばいですね。
って、今長々と書いてもし購入されていない、もしくはまだ読まれてなかったらすみません!!勢いでつらつら書いてしまいました。

とにかく楽しいイベントでしたね!
もっと計画的にできなかったの心残りですが…
長くなってすみません。

失礼致しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。