いやーーー面白かった!!
始まる前に急いでお風呂に入ってスタンバイした甲斐があったというものだぜ(笑)。
しかし丸々1時間エイトだと全く思っておらず。
エイトが終わったらお風呂上りの髪の毛を乾かそうと思ってたのにすっかりタイミングを逃しました。
よってドライヤーと筋トレのためリーガルハイは週末への持ち越し。とまあそれはいいとして、
祝☆横山さん!ぶっちぎり!!!
人生相談含めてあの1時間に何回ヨコのアップを見ただろう(笑)。
ヨコ以外だけじゃなく、エイトをいつも面白くみせてくれてありがとうホンマでっか。
この番組はゲスト(ていうか番組自体へかな)への愛を感じます、とっても。
まずは何も知らずにゲームをやるエイトが面白い。嬉しい。楽しい。大好き。(ドリカム入った)
・だるまさんがころんだ
30歳前後の男子7人が真剣にだるまさんころんだ……!なんてシュールな画……!!
なかでもヨコがガチすぎて、ここからもう笑ってました。
たぶんハゲはうつりません(笑)。ていうかヤスのこの金髪ビジュいいな(話がずれた)。
・イス取りゲーム
∞祭ふたたび!!(私が入った回のうち片方がイス取りゲームだった)
あのときは亮ちゃんもかーなーりガチだった気がするんだけど(笑)。テレビでは別なの(笑)。
いつも全力でゲームに勝ちにいこうとする32ちゃいが愛おしい。
そして座れたはずなのになぜだかついついゆずってしまうマルも愛おしい(笑)。
ゆずられた渋谷さんがしれっとしてるのも素敵。
・実はいい人は誰か
亮ちゃん、褒められてるんだかわからなくて微妙な気持ちに(笑)。そんな亮ちゃんの困った顔好き(S)。
そしてヒナ→すばる→ヨコ、のラインが安定で泣けてくる。
確か24時間テレビの宣伝で全員でヒルナンデスに出たときも、ヒナはすばるを、すばるはヨコをあげてたような。
ヒナ、すばるのいいところを話すときめっちゃイキイキしだすし!
すばるもヨコのエピソードを話すときめっちゃイキイキしだすし!(人生相談も目キラキラさせてしゃべってた 笑)
んでもってコレだよね。
ヤス、なんで泣いた???(爆)
亮ちゃんがいい人としてヤスをあげるのはとりたてて珍しいことじゃないじゃんか。
あげられたエピソードもわりとよく聞くやつじゃんか。
話を聞いてるときずっと涙目だったけど、……なんかツラいことでもあったのか(笑)。
そういや今日レコメンのゲストで来るんだったね。(話が違う)
・結果発表
先生たち全員一致で「足手まとい」(=単独のほうが光る)に輝いた(?)のは横山裕氏でした。
けっこうまんまの結果だった(笑)。でも聞いてくとなんか納得。
人と違うことをして目立ちたい、っていうのがきっと今の関ジャニ∞の基礎をつくってるもんな~。
もしかしてヨコがいちばん年上だからよかったのかも、とふと思ったり。
ヒナは黒幕(笑)。なんかわかんないけどそんな気がする(笑)。
大倉さんの、個人が合ってるのかグループが合ってるのか自分でわからなくなってる、にはかなり頷けました。
すごくそんな気がする。てかグループが合ってるって思いこんでそうな気がする。(私見です)
そして恐れられてる亮ちゃん(笑)。
てか気は使われてるよね?だってJOKERだもん!(こちら参照)マルのリアクションが大変グッジョブ(笑)。
錦戸さん錦戸さん、ヨコにキレると「恐れられてる説」を後押しするよ……!
ちなみにVTR中何度も確認できた倉安のアイコンタクトが気になりました。きみたちお互いを見すぎだ(爆)。
・人生相談
先生の「こんな面白い人生相談ないよ」に集約されてるような気が(笑)。
聞いたことあるエピソードでもメンバーにこんなにイキイキと話されるとまた笑ってしまう罠(罠だったの?)。
それにしても「安田と村上の相談」というテイになっていたのはいったい。
ヒット回数が少ないヤスへのお気遣いでしょうか。ヒナはそのアシスト役ということでしょうか。
ありがとうございます(深々)。(立ち位置どこ)
あーーー面白かった!!(最初に戻る)
全くリピらずにここまで書いてまいりました。それだけ記憶に残るってすごいな(笑)。
願わくば、関ジャニ∞はこのままずっと「ツッコミやすいジャニーズアイドル」の位置にいてほしいなあ。
そうやって今のポジションを獲得したのが関ジャニ∞というグループだと思うから。
あ、ちなみに私は完全なる地図派です。
言葉で覚えるほうが絶対難しいじゃん!とオットと一緒に叫びました。
※
※
※
ここから最近思ってることを正直に書きますね。
えー!私はそうは思わない!というかたはスルーしてくださいね。お願いします。
私はこの前の夜ふかしも面白く見て笑ってました。夜のほうが夜テイストで好きだった(笑)。
マツコのヒナいじりは愛があるといつも思ってます。
んで「気軽にイジれるツッコミアイドル」って立ち位置は素晴らしいなと思う。
これってきっとヒナが自分でがんばって獲得してきたポジション。
Jr.の頃にツッコミがいないじゃん!と思ってコツコツ努力してきたヒナの隙間産業が花開いてる気がしてます。
でもそう思わない人もいるんだと思う。もちろん感じかたはいろいろあっていいと思う。
ただ、……その「声」が外に出て大きくなると、間違いなく共演者はツッコミにくくなると思うんですよね。
(そうなっていったグループを見てきているので。共演者のブログやツイの炎上とか)
そして、それは関ジャニ∞というグループの特性からすると、得策ではないような気がするなあ。
とくにヨコヒナはイジられて面白くできるスキルが素晴らしく高いんだから、それを生かさないのはもったいなさすぎる!
(年下組にそのスキルを求めるのは酷だと私は思います。適材適所)
共演者が萎縮して遠慮なくつっこめない空気は、一般視聴者に伝わっちゃう。
そうなっちゃうとテレビ側もエイトの特性を生かした起用をしにくくなっちゃうような気がする。
てかなにより私が!当たり障りのないやりとりをしてる関ジャニ∞より、面白い関ジャニ∞が見たいの!!(爆)
……すいません、最後はジャイアニズムで終わりました。
さて、会社に行く用意をするか~。今日も1日がんばりまっす。ラジオ体操してこようっと。
最新の画像[もっと見る]
終盤ヨコがげっそりしてたように見えましたが笑、ホントにいい仕事してくれてありがとうって感じです。
久々にテレビでエイトをみてあんなに笑いました。
一緒見ていた私の母(60才手前、芸能人も品行方正な人が好きみたいです)は本気でヨコにひいてたようですが(ヨコごめんなさい~)、取りこぼしなく万人に好かれようとしてもエイトの強みが失われてしまいますもんね。
番組盛り上げるために一役かってくれたヨコにはさすがか~と思います。
ヤスの涙は、彼なりのパフォーマンス(爆)だろうと冷静に見てましたが、それにしても最近は輪をかけて涙腺ゆるゆるですね!彼の体って不思議です~^^;
前回のも大変面白かったけど、今回も楽しかったですね。
まさかゴールデンで本気で「だるまさんがころんだ」をやるとは・・レアなもんみせて貰いました。
ヨコぶっちぎりでしたね。まぁ分かってはいましたけど。(笑)
足手まといっていうより、常に俯瞰でエイトというグループを見ていて、今何が必要かを提示する
こういう人がいる事がすごい強みになっている事メンバーもファンも分かっているけど、
これ一般の人には伝わらないだろうなと思いつつ観ておりました。
ヒナの黒幕説、当たってる~って大笑いし、大倉さんのどっちか分からなくなているのも確かにと頷きながら、
あの短時間であそこまで分析する先生方にびっくり(ちょっと亮ちゃんに関してはビミョーにずれてる気もするけど)
あと さらっと流されてましたが、ヤス丸倉が女性ぽいと診断されたところもっと深く掘り下げてくれたら、
もっと面白かったのにとちょっと残念だったりしました。(女子力高いと自負してる子達だし)
しょぼさんの杞憂分かる気がします
今のところヨコヒナのいじらえ方をおいしいと思っているファンの方が多数だとは思いますが、
昔に比べればだいぶこれでもマイルドになってきつつある様な気がします。
本人達もいじってもらっておいしいと思ってそうですけどね(大倉さんは・・・笑)
もうすぐすばるのソロ出演の番組がありますが、収録の時ヨコ見学に行ったらしいですが、
それって見学という名の付添いじゃないのと思うぐらいこの2人ラブラブですね(笑)
訂正、了解しました☆
もともと万人ウケするグループを目指していないと思いますし(知名度は欲しいと思うけども)、「嫌われない」が特性のグループは他にいますし、このままでいてほしいです。
パフォーマンス……そうか、だとしたら失pげふんげふん。すいません失言するところでした(もうしてる)。涙腺ゆるゆるですね、どうしちゃったんだろう(笑)。
ひとりで成功するってわかる気がします。おっしゃるとおり自分自身含めて俯瞰で見られるのでいちばんコントロールしにくい「自分」を戦略的に操れるんだと思うんです。
ヨコのその特性が関ジャニ∞の強みのひとつとなっているのは、ファンだけわかっていればいいんじゃないかなぁと個人的には思ってます。
シャイなヨコは「いい人」だと思われるのが苦手だろうし、おっしゃるとおりイジってもらえてオイシイと思ってると思います。倉安の女子力は……数字とれないかな(爆)。
ヨコすばエピソード、知った時ニヤリとしてしまいました(笑)。
ファンじゃなくても面白かったんだなぁと嬉しかったです。メッセージ一行打つくらいの手間分は面白かったのだな!と。
ただ、弟はももクロちゃんのファンなので親和性は高いと思いますが(笑)
面白かったです、ホンマでっか。録画してるし後で見ようと思ってたのにオンタイムで見ちゃいました。安田さんファンの娘が涙目を見てすごい笑ってました。放課後に雑誌の占いページ見てウキャウキャ笑ってる気分で見てました。
ヒナいじりについては以前ヒナが「俺は最低のジャニーズですよ。でも毎日楽しいですよ」ってマツコさんを絶句させてたことを思い出しました。マツコさんは監督兼選手として揚げたトスをヒナがどう決めてくれるのかを楽しみつつ尚且つ勝ちも狙ってるんですよね。ヒナのファンいないアピールについては「この世でヒナを愛してるのはアタシだけ(はあと)」って星空を見上げますわ(怖い)そういうわけで「ダイブトゥザフューチャー」見てJUKE聴いて今日をしめます。レコメンでAll is well聴くことができて泣きそうになりました。
弟さん、ナイス弟さん(笑)。面白かったんですね~。
……ももクロちゃんファン、確かに親和性高いかも(笑)。