goo blog サービス終了のお知らせ 

一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

引っ越し、決行日!!

2012-07-25 23:30:21 | 家リフォーム
カテゴリーはどっちだろ?(笑)
今日は引っ越し。
朝、6時半には起きるつもりが、6時45分に。。。
親はもう朝食済で、慌ててトースト食べて、
も少し荷造り終わってないねんって部屋に戻って片づけてたら、
8時。
アリさん、到着!
え?もう?
急いで、車を移動。。しないと、大きいもの出せないから。。
ついでに会社に寄って、朝のメールチェック。
ふえ?図面を至急に差し替えろって??
今日中にします!と回答しておいて、
車をコインパーキングへ放り込んで家へ。
もう、Shizuの部屋は空っぽでした。。。
残ってたのはゴミとホコリだけ(笑)
後は、見る間に1Fの荷物もトラックに入れられて、
仮住まいへGO!!っていうのが9時半。
仕事、早いなあ。。。

で、ちょっと片づけて、10時過ぎに、もう一つの決行!!!
それは。。
水曜ってことで、分かる人は分かるよね~~~
お気に入りの水曜朝のレッスンです♪
いやあ、3か月に1回行ければいい方なのに、
先月来て、またまた今月の参加!!
めちゃ嬉しい♪(ここでカテゴリーはジムにうつる。。かな?)
ってことで、次回に。。

ふぅ。。。

2012-07-24 22:32:54 | 家リフォーム
全然片付いた感ないけど。。
明日の朝、小物類を箱にぶち込みます!!
ってことで、いいよね??

だって、化粧道具とか、明日着る服とか。。
出しておかないといけないもの、まだあるし。。。
うちは、今回、全部持ってかなくても取りに帰れたりするけど、
本当に引っ越しちゃう人達って、大変なんだなって実感。。

さて、今日はこれくらいにして、冷蔵庫の電源抜いて、
明日は早起きしようっと。

ちなみに、この冷蔵庫はShizuの部屋にある、マイ冷蔵庫です。
家の冷蔵庫もそろそろ切るはず。
で、クーラーボックスに保冷剤を大量に入れて、
なんとかもたします。

明日のお昼にはもどせるから、あと、12時間。。。
がんばってね~~いろんな食材~~~(笑)

明日が引越し

2012-07-24 11:47:43 | 家リフォーム
いよいよ明日が引越し決行日となりました。

ガランとしていく部屋(Shizuの部屋はまだまだ;;)を見ながら、
なんとなく、寂しくなります。
きっと父が一番、寂しいんだろうなあ。

10年ほど前にも、リフォームしようという話があったけど、
自分が建てた家。。っていう思いがあるのか、
好きにすればと言いつつ、ムスっとしてたので、
じゃあ、止めようって話におさめたことがあったっけ。
でも、自分が去年、病気になったり、
家の壁が崩れかかったりしてるのを見て、
やっと気持ちも切り替えたようです。

って、Shizuが勝手に解釈してるだけですが。。

とにもかくにも、
明日が引越し。
早起きしなきゃいけないから、はよ寝なきゃ。

あんど、Shizuには、も一つ、決行すること、あります

後1週間。。

2012-07-18 23:25:35 | 家リフォーム
引っ越しまであと1週間。
Shizuの部屋はだいぶ段ボールが出来上がって来ました。
でも、減らしたいので、さらなる断捨離、実行中です。

とりあえず~、
高校時代の教科書やノートは捨てたけど、
アルバムは捨てれない。。
大学時代のノートももういっか。。
偶然見つかった、高校時代の日記とか、どうする??
やっぱ処分。。かな?
いろいろ悩ませながらの作業です。
ってか、持ってっても、そのまま箱の中に埋もれてしまいそうなんやけど。。

そこで、発覚!!
高校の卒業証書が友達の名前!!!
そう言えば、何年か前にも発覚して、
きっとShizuのが彼女んとこにあるはずって思って、
連絡しなきゃなあ。。って思いながら、
ほっといた気が。。。

ってか、今もその住所が実家とは限らないし

ま、いっか?

ここ数年、そのままやったし??

でも、久々に彼女と連絡取りたい気も。。。

と考えつつ、筒ごと箱の中入れて、
きっとまた忘れて、何年か後に発覚するんだろうな

って思い出に浸ってたら、全然作業できないし~

後、1週間、頑張るべ~~

テーブルがいっぱいだから

2012-07-15 20:44:11 | 家リフォーム

昨日、食器棚を大型ごみに出すため、
中の物を出して、とりあえず家外に。。
あまり使わないものは箱詰めしたりしてるけど、
それでも普段使うものもあるんで、テーブルの上がいっぱいに。
で、
この日の夕食は、久々のボンズへ。

そう言えば、今は歩いて行けるけど、
引っ越すと、ちょいと遠くなるから、歩くのはちょっとしんどいかな。
メニューもビミョーに変わってて、
それでもいつものメニューやら新しいメニューを頼んで、満足♪

次来るときは、新しくなった家に戻れてるはず。
楽しみぃ~~~♪

箱!

2012-07-08 00:31:44 | 家リフォーム

引っ越し用の箱、来ました!
って、めちゃ、業者さん、わかるけど。。。
とりあえず、大小取り混ぜて、50、頂きました。
布団は、別の布団袋にもう入ってます。
どこからどうしたらいいのか、手探り状態やけど、

とりあえず、本棚はからっぽに、
タンスの吊ってあった分は箱の中に、
入れちゃいました。

決戦日(?)は25日。
まだ早いんちゃうん?って思いながらも、
まだまだやること山積みです
できることから、コツコツ。。。やね

ってか、めちゃ、部屋、汚い。。。

引っ越しまであと1ヶ月。。。

2012-06-30 16:04:35 | 家リフォーム
を、切りました。
先週、賃貸屋さんへ行って、引っ越し先決定。
3LDKくらいを探してたんやけど、
結局、2LDKに決定。
荷物、入るんかな。。って心配やけど、
入れてみせると、うちの母。。
持ってくもんとか、捨てるものの分別は、
リフォームするって決めた時からしてたけど、
さらに、加速
タンスも処分。。食器棚も処分する予定。
家の方はほっといてもいいけど、
Shizuの物は全然片付いてないし。。

って、昨日、ふと思い立って、
ネットで、「一括引っ越し見積もり」を申し込んだら、
10社に見積もり依頼が行ったらしく、
家の電話が鳴り続けたらしい。。
で、見積もりするために、家を見てもらうんだけど、
何度も同じことを説明するのに父&母が疲れてきて、
3社でストップして考えることに。。。

だって、言われることはほぼ同じで、
トラックのサイズ、ピストン運転、扱い方等々、
でも、
ビミョーに値段が違うんだな。
A社7万、B社10万、C社14万ってな感じっす。
一番上と下とだと倍だし?
そりゃあ安い方選ぶんだろうけど、
大丈夫なのか?
とかいろいろ考えつつ、
結局、安いA社の担当者はShizuは会ってないんやけど、
母が、いい人だっていうので、
じゃあ、A社にする?
てことに。

箱早めに持ってきてもらって、
届いてから、荷物整理するかな。。
ね~