







今年の夏は久しぶりに涸沢へ。



前日は夜まで仕事。横尾までは単調な道。歩きながら寝てしまう…。



いつにないスローペースで徳澤。氷壁の宿。



横尾で大休止、45分間みんな爆睡。



おかげで体力回復。横尾からは絶好調。
青白ハングを仰ぎ見ながら本谷橋へ。



本谷橋と蝶ケ岳。いいペースいいペース。



昔は飲めた本谷橋付近の斜面からの湧水。
今はもう飲めません。
でも口をすすぐぐらいなら大丈夫。



明日登る北穂高。この写真は本谷橋の手前です。



本谷橋を過ぎると急な登りが続きます。
一番しんどい時だけれど耐え忍ぶのみ。



雪渓も出てきて今日の行程もあと少し。



涸沢でかんぱーい。マジで美味すぎて仰天。



ビールを片手に明日登るゴジラの背を仰ぎ見る。
う~ん、美しい…。



夜は本格カレーに舌鼓。涸沢の夜は更けていきました…。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます