獅子内工房

のどかな毎日 のんびり染色

すくも建て

2007-07-29 08:30:14 | 染める

7月28日の藍の生育状況。
雨不足で昨年同時期に較べて半分の丈だ。
葉も小さく、青く枯れているものもある。

     

こちらは紅花の生育状況。
雨が少なくても平気なので順調に育っている。
もう蕾をつけ始めている。
今年は紅花で染めができるかもしれない。

さて、問題は藍だ。
少しばかり雨が降った後で、
根元をスコップで掘り起こしてみた。
土の表面は湿っているが中は乾いている。
根は表面近くに横に伸び、絡み合っている。

何箇所かで数株プランターに移植し、
庭でたっぷりと水をやった。
一週間でどのくらい大きくなるかな。


8月4日(土)10:00から、
剣淵町の『絵本の館』で、
「藍であそぼう」というワークショップがある。
そのときにたたき染めと生葉染めに使うのだが、
葉の量が足りないかもしれないので、
すくもを建てておくことにした。

すくも藍と消石灰、小麦粉、蜂蜜、日本酒、
容器、ボール、はかり、温度計、
電気毛布を用意する。

 

すくも藍は徳島県特上品、佐藤昭人氏製造のもの。
お湯でよくこねる。

  

そこに、
小麦粉と水を火にかけて、
糊状にしたものを入れて混ぜる。

さらに蜂蜜を日本酒で溶き、
加えてよくかき回す。

 

消石灰をお湯で溶き、
加えてかき混ぜる。
この段階で液温は41℃。
電気毛布で包んで、
液温30℃くらいを保つ。

あとは様子を見ながら、
必要なものを加えればよい。





今日は原毛を洗った

2007-07-21 21:57:54 | ひつじ


今回洗った原毛の重量は1.7㎏。

春に池田町のボーヤファームで、
安西さんに教わって毛刈をしたときの羊毛。
チェビオットとコリデールのF1のもの。

       

原毛をぬるま湯に入れて軽く押し洗い。
たちまち赤だしの味噌汁色になる。
残念なことに、
洗浄前の原毛と赤だし状態の写真を撮り忘れた。

お湯を取り替えて洗剤を入れてゆっくりと押し洗い。
ひとつかみずつ隣のお湯と洗剤の容器に移し、
毛先を広げるようにほぐして汚れを落とす。
コロコロの糞や藁を取り除く。

       
       
       

別の容器に移して洗剤を洗い流し、
さらに仕上げのすすぎをする。
こちらは小さいさんが丁寧にやってくれる。

       

       

白く輝くように洗い上がった羊毛を、
新聞紙の上に広げて水分を取り、
干網カゴに入れて外に干す。

ガサガサの指先がスベスベになった。
手荒れでお困りの方には、
原毛洗いをオススメします。

       

       

一仕事終えて、
パンを持って小さいさんと池に行った。
鴨と鯉に昼飯のお裾分け。
水の中には鴨よりも大きな鯉が悠然と泳いでいる。

「釣りに行きたいね」
パンの耳を投げながら小さいさんが言った。


楽市楽座

2007-07-16 08:40:56 | 四季おりおり

昨日は、お寺の「楽市楽座」に行った。
フリマ、盆踊り、フラダンスや色々な演奏、
ワークショップ、ヒーリング、占い・・・
美味しいオーガニック野菜の販売。
ワタクシは茶豆とズッキーニを買った。

  



17時からはカレー・パーティー。

  

暗くなったら『ピース・オブ・ピース』のライブ。
盛りだくさんのイベントだった。




藍と紅花の生育状況

2007-07-14 22:03:46 | 

        7月14日の藍の生育状況。

今年は雨不足で一部の葉が枯れて青くなっている。
水を好む藍にとって雨不足はこたえる。
      
    
        昨年7月28日の生育状況。

2週間後にはこれくらいになっているかな。

 
  右が6月23日、左が7月1日の藍の生育状況。

こうして並べてみると順調に育っている・・・?


       
 奥はジャガイモ、手前はトウキビ、その間は紅花。

乾燥を好む紅花はすくすくと育っている。

花の量によっては半数は染め、
残りは来年の種用にしよう。



藍の生育状況

2007-07-02 04:56:04 | 


今年は6月3日に藍の種を蒔いた。

7月1日の生育状況がこの写真。
夕方、草取りをして追肥した。

        

6月23日にはまだこんな状態だった。
この一週間で大きくなった。