乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

処方箋のみもらいに四日市へ

2014年05月15日 | 乳房再建

2014年5月14日(水)


四日市に行ってきました!


診察ではなくて処方箋だけもらいに行ってきました。


本当は診察もしたかったのですが、


なんと・・・


予約がいっぱいで取れませんでした。


5月GW明けに電話して予約はいつもなら余裕で取れるのに
今回は6月しかとれなかったのです。


でもでも


傷が綺麗に治るように貼っているドレニゾンテープがもう今日で
なくなってしまうので、どうしても行きたかったのです。


だってここまで綺麗になってきて
ここでまたしばらく貼らずにいるのは心配だったので



T先生、実は7月に転勤になり名古屋になるので、
たぶん忙しいのです。



9時前に入って受付で処方箋のお願いをしました。
診察が始まる前に処方箋を書いてくださったみたいで
始めの診察の方が呼ばれてすぐに
先生の事務担当の方が診察室から出てみえて処方箋を渡してくれました。


ありがとうございます!!
助かりました。



今日は午後から患者サロン会があったらしくT先生が乳房再建についてお話しされたようです。
私はと言えば、せっかく四日市に行ったのに、午後から仕事だったので
参加できませんでした。
(残念です・・・・・)


そこで転勤しても手術には入ることがあるとお話しされていたみたいです。
(よかったですね!)



友情報で
転勤後は名大とナグモで診察があるようです。
近くなっていいけど(時間はあんまりかわらないけど)
混むよね。


そしてふる里のような感じがしていた四日市に行かないと思うとなんだか寂しい・・・


 


お友達に3人もお会いできてお話しもできて
嬉しかったよ!!
これがあるから病院が楽しみです。
(T先生の笑顔が見られるのも、今日は見られなかったけど)


今度は6月です。
楽しみです!!

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてコメントします (ジャジャ馬)
2014-06-12 12:19:04
四日市と云う文字に惹かれて読ませて頂きました。
思い切ってコメントさせて頂きます。

自分の住んでいる町にそんな名医がいらっしゃるなんて、知りませんでした。
手術から二年半、化学治療から二年たって、再建も考えてみたいとおもうようになりました。
ちょうどそんな時に、しろくまさんの記事を読んだので、これは一度話だけでも聞いて来るべきだと思い、主治医に紹介状を書いてもらいました。来週行って来ます。背中を押してもらったような気がします。
まだ再建するかどうかもわかりませんが(もういい歳なので)、教えて下さって、ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます! (しろくま)
2014-06-12 23:44:46
ジャジャ馬さん

コメントありがとうございます。
武石先生は名医ですよ~
四日市は6月までなので多分最後の診察日ですよね。
予約が取れて良かったですね。

患者さんの話しをしっかり聞いて下さる笑顔が素敵な先生です。
しっかり質問もして希望もしっかり伝えた上で、どうしたらいいか考えてみてくださいね。

オフ会していますのでよかったらお胸見にきてくださいね。

ちなみに私は明日診察に行ってきます。
返信する
度々お邪魔します (ジャジャ馬)
2014-06-13 14:47:16
来週の予定だったのに急遽今日になり、行って来ました!もしかしたら同じ頃に待合にいたかもしれません。
本当に優しそうで素敵な先生でした。
来年、四日市で武石先生に手術をしてもらうことになりそうです。
これから手術までの間に、しろくまさんのブログを参考にして、いろいろ勉強したいと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
返信する
今日だったのですね。 (しろくま)
2014-06-14 02:38:34
ジャジャ馬さんも今日だったのですね!
朝9時から12時ごろまで待合にいたんです。
お会いしたかったです。
今日は知合いが4人たまたま診察だったので、診察室の前あたりでお喋りをしていた人たちの1人がわたしです。

でも遅い時間ですよね。

実は今日初診で先生に初めてお会いする仲間もいまして、同じように先生のファンになってみえました。

でもでも四日市で手術が出来そうでよかったですね。
これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿