乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

参拝のしかた

2016年12月31日 | 日記

日吉大社に行って教えて頂いたこと

お正月で神社に参拝をされる方も多いかと思いますので

阿闍梨さまに教えて頂いたことを記しておきます。

(阿闍梨さまに日吉大社をご案内頂いたんです。)

 


行く前に

「参拝に行きます」と予め連絡をいれます。
普通にお宅に伺うときも3日位前までには伺うことを連絡しますよね。

参拝する日の3日前には、

近所の氏神様に行って〇〇神社に伺うことを伝え連絡して頂きます。

氏神様が判らなければ、家から参拝する神社の方向に向かって伺うことを伝えます。

 

これをしないで
神社に行くと
連絡なしで突然やってきて土足で入っていくようなものらしく
失礼なことなのです。



参拝をしたことにしてしまうと神様は罰を与えなければいけないらしいです。


なので
神様の優しさから
参拝をしていないことにしてくれて
前を通っただけということにしてくれるらしいです。

 

つまり
せっかく参拝をしても前を通っただけになってしまいます。

 

3日前から四足のお肉も食べない方がいいらしいです。
少なくとも前日には食べない方がいいらしいです。



参考に覚えておいてくださいね。


--------------------------------------------

乳がん体験者の会PiF(ぴふ)の講演会があります。

乳房再建の「こんなはずじゃなかった」を少しでも減らしていけたらいいなと思っています。


【乳がん体験者の乳房再建ってどんなもの】

日 時 ・ 2017年2月5日(日)
      pm12:00 ー15:45 (受付11:30より)
 
場 所 ・ イーブルなごや  
     地下鉄「東別院」下車1番出口より東へ徒歩3分

参加費 ・ 1,000円

患者さんはもちろん
医療関係者
企業の健保関係者
その他支えて下さる多くの方に
お越し頂きたいと思います。

詳しい内容とお申込みは
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/toukai-brs/entry-12228099246.html


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿