乳がんが見つかって再建 忘備録☆

2009年に乳がんが見つかってから再建に至る私ですが、どんどんと忘れていってしまうので、忘備録としての記録です。

形成診察 再建胸のかさつき

2015年03月16日 | 乳房再建

2015年2月17日(火)

形成外科 診察のつづき

乳頭乳輪のタトゥの他にこんなことが・・・

 

再建胸の下の方に
カサついたところが直径15mmくらいありました。
オイルをぬったり、ワセリンぬったりしていましたが
治らなくて約一か月経ちました.

これって皮膚に・・・とか

なんだか心配になりまして
ほんのちょっと怯えながら

診察の時に聞いてみました。

(乳腺で聞くべきか迷ったのですが
 再建胸にできてたし
 先に診察があったのが
 形成でしたので・・・)


そうしたら
心配をよそに

「あぁ~」って再建胸を持ち上げられ
よくあることみたいでした。


胸の重みで(?)下方がブラにあたって
この部分にできるらしいです。


対処の方法は

①ヒルドイドをぬってみる
  最近ヒルドイド使ってなかった・・・

②ブラの素材を変えてみる
  綿っぽいものに変更して治った方もみえるらしいです
  そういえば、ブラを年末年始に今胸に合わせて
  新調してからかさつきできたかも  

③直接ブラにあたらないよう、かさつきの両サイドに
 ガーゼの入れてみる


それで様子をみて
それでも良くならなかったら 

④物理的に再建胸を手術で小さくして、
 UPさせてあたらないようにする
  今一生懸命ドレニゾンテープを貼って
  傷跡を綺麗にしているところを
  もう一度縫い縮める方法です。

再建側が大きくて、健側ブラにパッドをいれているので
小さくしてもらえるのはいいなとは思うのですが

また一からやり直しかと思うと・・・


再建胸を小さくするには
やはり痩せることかいいのかな!


で先ずは
ヒルドイドぬっています。



(ヒルドイドをぬって2015年3月15日現在)

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに! (ぐるーみー)
2015-03-16 21:54:24
私もです!!外側の上部分です。カサカサゴワゴワプツプツって感じです。
保護器をテープで貼るのでカブれもあって、ヒルドイドやバイオイルも塗るんだけど塗ると保護器のテープが貼れなくて(笑)
私も困ってます。私の場合は修正はもうないなぁ。
返信する
いっしょ!! (しろくま☆)
2015-03-16 23:59:28
テープ貼ってたときはそこがカサカサゴワゴワブツブツになってた!!

それが下にきたっておもえばいいのかな!
そうそうテープは貼れない。

ヒルドイドで良くなってきたんだけどね。
時間がかかる・・・

返信する

コメントを投稿