萩の里自然公園の桜 2011-05-31 23:01:01 | 萩の里自然公園 本来白老の5月は安定した天候で好い季節なのですが、今年は低温と日照不足でした。 エゾヤマザクラ(蝦夷山桜)は5月中旬でした。 例年は少し間を置くのですが、今年は引き続きカスミザクラ(霞桜 別名:毛山桜)の出番でした。5/26 ヨコスト湿原では、エゾノウワミズザクラ(蝦夷の上溝桜)が昨年並みに咲きました。 萩の里自然公園ではもうすぐ、シウリザクラが咲くでしょう。 そして、ミヤマザクラ(深山桜 別名:白桜)が咲き、白老の野生の桜の季節が終わります。