goo blog サービス終了のお知らせ 

白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

今年もウヨロ川にサケの稚魚が

2025-03-13 16:50:16 | サケの観察

少し前になります。

2025/03/04 久しぶりにウヨロ川を覗いてきました。

年々サケの回帰が少なくなり、ウヨロ川で自然産卵するサケも少なくなっています。

でも、今年も稚魚が生まれて集団で泳ぐ姿がみられました。

 

 

稚魚を撮影していると視界に上流方向へ黒い影が。

遠くにヤマセミの姿、目いっぱいズームアップ。木の枝の間になんとか撮れました。

河原ではセグロセキレイが2羽、嘴で落ち葉を1枚1枚つまみ上げて食べ物を探しているようでした。

 

雄のエゾシカが命を落としたようです。

 

川の縁は暖かいのかフキノトウが顔を出していました。

 

ホロホロ山がきれいに見えました。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エゾシカ ドングリを食べて... | トップ | ブログ引越しました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サケの観察」カテゴリの最新記事