羅臼のうまいものの店 舟木商店

世界自然遺産のまち知床羅臼の舟木商店です
羅臼のおいしいご飯屋さん北の国から純の番屋もしてます

ずっと雪

2014年01月29日 15時55分02秒 | Weblog



           朝から今日はずっと雪



      


        結構積もったかも



     



        現在も まだまだ雪は降りやまずやだなぁ
        おまけにしばれてるし いいことないよね



         だから 本日もうに漁出ていません 

事務所付近は

2014年01月28日 10時14分02秒 | Weblog



              事務所の窓から見える大群


    

                                (舟木恵美子画像)


                                月曜日の朝の事務所付近の海の様子



    とど撃ちの舟がそばに来ると一斉に海に潜るとど
    身の危険を感じるのだろうね



    とど撃ちも仕事だし 仕方のないことなんだろうと

    

       今日の羅臼は小雪ちらつくお天気です

食べないんだけど

2014年01月24日 11時13分49秒 | Weblog



           


             初うに購入



            自分では食べないんだけど 画像にもしたいし 







           


              最近 八木浜にたくさんこんな姿が見れます


              大鷲 オジロワシ 本当に木に生っているかのようにすごいです

本日初セリ

2014年01月23日 15時43分53秒 | Weblog



     羅臼のうに 今日が初



    

                                           (舟木恵美子画像)


      市場の様子です。いろんなうにが並んでいますね


    


                                           (舟木恵美子画像)

      社長 どれを買おうか思案中かな





     で 明日もうに市場にあがります





        

うに漁

2014年01月21日 10時17分53秒 | Weblog


       東京ドームも終わり 昨日社長東京より戻りました


       午前7時すぎ うにの舟が一斉に海にあら 戻るのと思いながら
       さっき窓から見えてるうにの舟



          


                いたいた



          


               と言うことは23日のセリだと思われます


   

今年もよろしくお願いします

2014年01月10日 08時32分28秒 | Weblog


  昨年末より ブログさぼりまくりの担当者であります



   今年もなにとぞ よろしくお願いします


   さて 本日より 東京ドームにて ふるさと祭りに参加1月19日まで
   東京ドームで 焼がに などを提供しております




     


    関東方面のお客様に割引券を少しですが年末お買いものしてくれた方に同封しましたが
    全員には行き渡らず申し訳ありません



    今日の羅臼は で昨日はすごく しばれました

    みなさん 風邪等ひかないように 気を付けてください