羅臼のうまいものの店 舟木商店

世界自然遺産のまち知床羅臼の舟木商店です
羅臼のおいしいご飯屋さん北の国から純の番屋もしてます

お天気がいいのか悪いのか

2009年02月28日 14時30分46秒 | Weblog
 午前中小雪が舞ってたり・・・現在は晴れてます
 気温もそんなに低くはなく と・・・言っても-の気温

  雪は昨年より たぶん多いと思われ。。。



  明日の3月1日は 羅臼の高校も卒業式だょ
  卒業 入学の時期って いつもお天気が良くないような・・・
  行事があるたびに そう思いました(*´∀`)クスクス


  

3月2日

2009年02月28日 14時26分30秒 | Weblog
 本日うにの漁がでましたので3月2日にセリがあります

   社長は羅臼いますので 朝から市場に

   今日は28日ですので まだまだ間に合います
  
    28日かぁ・・・2月も今日で終わりだね


    うにの漁の時間ってだいたい午前中いっぱい
    8時頃から4時間くらいかな 海にいるのは

     昆布の漁師さんが兼用してる所も 多いかもしれません



海は波が

2009年02月27日 13時04分03秒 | Weblog

  今日の羅臼は
  なんだけど 海は波がけっこうあるかも・・・・

  うにの舟 本日は出ていません

  2月は・・・・3回?4回そのくらいしか出ていないんだよね

  流氷も1度もまだ見ておらず・・・

    気温もー2度と そんなにしばれていないんだよね



雪ではなかった

2009年02月26日 13時09分05秒 | Weblog

  昨日夕方結構な風と雪だったから・・・・
  でも 今日の羅臼はいいお天気


   空が青い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

   札幌東急地下催事 「浜の味大集合」もおかげさまで
   たくさんの人に足を運んでもらいました

    ありがとうございます


    予定としては 5月末まで催事予定はないかも

     2月もあと3日で終わりだね
     早っ・・・


     3月はひな祭り 卒園 卒業シーズンだねぇ
     羅臼の春はまだまだ先の話だね