羅臼のうまいものの店 舟木商店

世界自然遺産のまち知床羅臼の舟木商店です
羅臼のおいしいご飯屋さん北の国から純の番屋もしてます

いいお天気

2013年09月05日 10時33分48秒 | Weblog



        昨日まで 雨がじとじと 気温も上がらず 晴れ間もなく

        夜には雷と雨



        朝方は まだ曇り空だったんだけど

          


             こんなに青空になりました





               気温もあがりそう



         昨日で 羅臼に日本丸が来るのが終了


         道の駅横に テントを張り 販売とかしていた様子でしたが

         どうだったのでしょう? 日本丸のお客さんは 岸壁につくとすぐに観光バスに

         ガンバレ 羅臼と思いました

船内の様子

2013年09月02日 11時23分27秒 | Weblog


   



   



   



   



   


    ステージホール 船内でのカジノ 廊下には購入できる絵が飾ってありました

    よさこいなどがステージで披露されたり しているそうです

    歌手の方も船内で歌を歌ったり 船だと言うことを忘れてしまいます



     




船内の様子

2013年09月02日 11時00分18秒 | Weblog



     お酒を飲める場所 映画を楽しめる場所などもありました



    



    




    


   

     図書館もあり インターネットもできるそうです
  
     ネット接続は有料だそうです


     船内のテレビはすべて BSのみだそうです




    



    




    



    


船内の様子

2013年09月02日 10時44分06秒 | Weblog



   いろんな説明を聞きながら 


   



   



   



    


    奥様にはうれしい 美容室 エステまで完備

    朝日を見ながらゆっくりできる場所 和室もあり お茶も楽しめるそうです 


   



   


   


   



       プールがありましたよ
      

       トレーニングジム(24時間使用可能)


       我班の説明をしてくれている方がトレーニングジムのインストラクターもしてるとかで



     なんか ため息出ちゃいますよね 船内なんですよ ここは 


船内の様子

2013年09月02日 10時39分00秒 | Weblog



    船内に入ると一気に7階まで行きます


   


    客室は6階からになるそうで  下に下がるほどお安くなるみたい


    この4日間コース 小樽 礼文・利尻 羅臼 小樽です
    のんびり船旅もいいのかもしれませんね


   


   


    60名弱の見学者は3つの班に分かれ行動
    いろいろ説明を聞きながらの移動になります



   


     



 



   

日本丸見学

2013年09月02日 10時26分27秒 | Weblog


        昨日小雨の中日本丸の見学が行われました


        日本丸の乗客が羅臼の港に到着する準備に


       



         移動の舟が到着するたびに こんな感じでしたよ



       


          羅臼の樽も披露していました



      



          このボートで移動  120名は乗船できるそうです