
数年ぶり・・・流氷の接岸も・・・・ブログモ
ここ数日羅臼にも流氷が現れては消えていました。
昨日あたりから 「あれ~って」思えるだけの流氷
やっぱりすごいなぁ 流氷




昨日から海が変わったと いろいろと 騒がれています
その場所には様々な足跡 海藻 羅臼どうなったんだろう
羅臼の吹雪・通行止めから解除され少しは春らしくなって?います

まだまだ雪がたくさんとけずにこの雪が完全になくなるのは4月末くらいまでかかるのでは
東京日比谷公園で明日までイベントがあり 社長夫妻行っています


春なんですね 東京は

この方が会場に さぁて誰だ~~ぁ

市場も4月5日までお休み 春の4月6日よりとなります
吹雪もおさまり 通行止めも昨日の夕方で解除
でも こんなに雪が

うんざり・・・


海に流氷 肉眼で見えますが 雲と流氷と境目が・・・わかんないかも 今日のお天気にはだめかな
画像にしてみたけど いまいちなので もっとお天気の良い日に
風もなく波もなく うに漁には最適な日

と・・・・言うことは明日明後日とうにのセリがあります

落ちないんだよね 見てても


足で上手に舵取りしてる
是非 羅臼のうにを食べてみませんかぁ

暴風雪から数日 最近はお天気がよく

少し波はあるのですが 本日もうに漁出ました


雪の壁で海を見渡すことができず


いないねと言うより 見えない

たぶん 月曜日のセリだと思われます