羅臼のうまいものの店 舟木商店

世界自然遺産のまち知床羅臼の舟木商店です
羅臼のおいしいご飯屋さん北の国から純の番屋もしてます

ほくほくテレビ

2008年01月31日 16時21分26秒 | Weblog


明日2月1日 NHK午後5時から
「道の駅案内・・」の取材で羅臼に来た様子などが放送されます。
当店 社長が冬の羅臼のいいところを 存分に紹介していますので
来月行われる 雪祭りの事も 話してるかもしれません

ぜひ 見てくださいйёёёёёёёёё(●≧∀人∀≦○)ёёёёёёёёёё!!



たこ足

2008年01月31日 15時52分30秒 | Weblog
じゃらんの投稿画像なのですが・・・
2月中に行われる催事(東急)の宣伝なのです(*・ω・)*_ _)ペコリ
家庭で使用するデジカメで おいしく~~ぅ画像にと思う気持ちだけは
伝わってるだろうかしらん(*´∀`)クスクス

明日 うにのセリ行われます
ご注文宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ


   ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

    そぅそぅ 最近日が落ちるの遅くなりましたね
          午後4時でもまだ 明るい
 


明日うに

2008年01月31日 15時42分11秒 | Weblog

壁|●・ω・)ノнёιιο!
明日もうにのセリあります
昨年と変わらずな・・・感じですね漁の方も

市場でセリ落とされる枚数も前回とほぼ同じくらいです
お天気は いいんだけどそのぶん 
しばれるんだよねネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ここ何日雪も降らず よかったなぁと。。。


うに

2008年01月30日 13時16分48秒 | Weblog

今日の羅臼はいいお天気
今日もうに漁でましたぁ
と・・・言うことは たぶん2月1日にセリがあると思います
注文 どんどんお待ちしています

1月も今日と明日で終わりですね
2月は 雪祭り会場 札幌三越などなどに
もう少し お待ちください(σ*´д`)σネェ




とどが

2008年01月29日 13時14分48秒 | Weblog

朝の新聞にも大きく載っていました(北海道新聞)
あざらしが・・・(●´・△・`)ありゃまぁと思いながら
その付近を お昼近くに通ったらいたぁぁぁっぁ

何人かの人がカメラで撮影
自分のカメラが遠くまで写らないのが

なんとかこのくらいの状態で

羅臼の冬を感じました