羅臼のうまいものの店 舟木商店

世界自然遺産のまち知床羅臼の舟木商店です
羅臼のおいしいご飯屋さん北の国から純の番屋もしてます

ぉぱょぅ(*^-^*)今日もがんば♪

2007年06月30日 08時55分54秒 | Weblog

6月最後の日 羅臼は
小雨のような気もしないではないのですが・・・

でも気温が低いことには 変わりなしで
羅臼の うに漁も 今日で終わり・・・たぶん今日は漁に出ていないと思います
おいしいうにをありがとうお疲れ様でした

7月からは 羅臼昆布の漁が始まります
うに漁と昆布漁を 同時にしてる家が 結構あるんです

昆布場のだんどりは・・・お祭りがすんだあとから
あっちこっちで 日差しから昆布を守るテントを組んだり
乾燥機小屋のチェツク砂利のチェック

明日からのお祭りになるように
2日は当番になっている 町内会の 踊りが道路の脇で 見れることができます
たまに 観光バスなどが 止まって 踊りを見ていますょ




寒い中

2007年06月29日 11時46分20秒 | Weblog

(。ェ)ぇ寒い中なのかなぁ
バイクの皆様には寒い気候かも
ツーリングマップで 純の番屋を知り

日本一周を 目指してるとかで
終点は 羅臼で

お帰りを お待ちしています
気をつけて イッテラッシャイ(。 ̄▽ ̄。)ツ~~

オハヨウ♪|・ω・´)ノミ|Юドア

2007年06月29日 08時43分32秒 | Weblog
今日の羅臼は
今にもが降りそう・・・・

気温はもちろん 低く
風も少しあるかなぁ・・木の枝が揺れてるから

羅臼のばふんうに 本日もセリがあります


楽天トラベルの特集記事で純の番屋がでています

7月1日から3日まで 羅臼神社祭

7月1日 羅臼岳山開き


さてヽ(・`(●●)´・)ノ㌧ 今日も1日 (。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!

今日も 終了

2007年06月28日 16時53分42秒 | Weblog

なんだか 今日は忙しく
ブログの 画像処理まではしたのですが・・・
投稿までにいたらず モーシワケヽ(`⌒´)ノ ゴザイマセンッ!m(_ _)m 

明日 ┗(`・∀・´●)ガンバります

今日も 1日 ポイッ!! (ノ*・ω・)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゜☆】