羅臼のうまいものの店 舟木商店

世界自然遺産のまち知床羅臼の舟木商店です
羅臼のおいしいご飯屋さん北の国から純の番屋もしてます

雨の中のいか釣り船

2011年09月19日 17時00分17秒 | Weblog




      いさり火祭りが午後2時40分終了後に出港したいか釣りの船



       全部港から出て行くのを見届けると 担当者 小雨の中で べちゃべちゃに




       




        お天気がいいときれいなんだけどね



       


    

雨の中のいさり火祭り

2011年09月19日 16時53分18秒 | Weblog



     雨でも全然関係がない




       



         鮭つかみどり




       


         おパンツ1枚の子供がぁ・・・・





       


         お母さんも必死です・・・・



       




        残った鮭を狙い 一斉に




       雨でも関係ないんですね

       べちゃべちゃになりならも 鮭をゲットした瞬間の顔は笑顔


       風邪引かないでくださいね

雨の中のいさり火祭り

2011年09月19日 10時39分53秒 | Weblog




      17日18日と羅臼の漁港ではお祭り


      が・・・・・




      焼き物中心でステージ前にドラム缶がたくさん並んでた・・・・・開始前は


      開始時間になると


      せっかくドラム缶の中に炭を燃やしているのに 係全員で 撤収作業




      でも


               



                    いくら丼の無料配布券の時は こんなにも長い列







        




          何をするにも傘が必要で 樽の太鼓 イベントは市場の中で

          屋根のない中央にお店を出している数件は 会場内で誰もいないのに驚きもよう





         雨の中 子供たちに船の上からお菓子 おもちまきが・・・・・

         子供が終わった後に大人のもちまき 参加したぁ


         べちゃべちゃになりながら ひろいました 担当者
         その時の画像は 担当者自身がおもちをひろっているので お見せすることができません


         羅臼神輿会の皆さま 楽しい時間をありがとでした。