今日の体重:89.6kg(ダイエット開始から119日目:-15.1kg)
単身赴任中の友達…その名はVAIO君…苗字はSONY… ブログ,音楽鑑賞,映画鑑賞,写真・年賀状の編集整理などなど…私の「おもちゃ」となり毎晩頑張ってくれる働きもの…
しかし…最近のVAIO君はとても機嫌が悪い…途中で動かなくなってしまったり…私の心臓よりも調子が悪い…ヌハハ(笑)… 職場の人にこの事を話すと,「なんとかタイマー」(本文のタイトルどおり)が作動してしまったのでは?…という声も…
その作動タイマーって本当にあるの!?…
私のVAIO君は「PCV-W101A/W」というMODEL…購入したのは2002年の夏…こんなにも早く「タイマー」が起動しちゃうものなのだろうか…
まずは「DVD/CD-RWドライブ」の故障(読込・書込不可)から始まり…大小様々の不調の数々…そしてついには,VAIO君「自慢」の音楽ソフト「SonicStage」が起動しなくなったのだ…
このブログにも再三綴っていた「80’S・洋楽オムニバス」も全く聴けなくなってしまった…洋楽のほか,これまで保存していた全500曲あまりのお気に入りソングが「パァ」になった…バックアップ機能もダメ…私にとってはとても悲しいことである…
リトルリーグ野球のコーチ時代…このVAIO君を最大限に駆使し,相手チームのデータを分析し続けたりもした…時には徹夜もした…VAIO君と一緒に日本一を勝ち取ったと言っても過言ではない…(過言かな?…) 幸いにも今のところは,インターネット,メール,オフィス機能は何とか使える状態だが,アプリケーションソフトが「こんなにも早く」老いぼれ始めちゃうのだろうか?…がっかりである…
買うにもお金がかかるし… 「VAIOユーザー」をはじめ,その他メーカーPC愛好者の皆さんの「タイマー作動時期」というのはどんなものなのだろうか?…情報(コメント)をお待ちしております… 次に買う時も(いつになるかわからないが…),きっと「VAIO」になると思う…
文句を言いながらも…私って結構「SONYマニア」だったりする…
単身赴任中の友達…その名はVAIO君…苗字はSONY… ブログ,音楽鑑賞,映画鑑賞,写真・年賀状の編集整理などなど…私の「おもちゃ」となり毎晩頑張ってくれる働きもの…
しかし…最近のVAIO君はとても機嫌が悪い…途中で動かなくなってしまったり…私の心臓よりも調子が悪い…ヌハハ(笑)… 職場の人にこの事を話すと,「なんとかタイマー」(本文のタイトルどおり)が作動してしまったのでは?…という声も…
その作動タイマーって本当にあるの!?…
私のVAIO君は「PCV-W101A/W」というMODEL…購入したのは2002年の夏…こんなにも早く「タイマー」が起動しちゃうものなのだろうか…
まずは「DVD/CD-RWドライブ」の故障(読込・書込不可)から始まり…大小様々の不調の数々…そしてついには,VAIO君「自慢」の音楽ソフト「SonicStage」が起動しなくなったのだ…
このブログにも再三綴っていた「80’S・洋楽オムニバス」も全く聴けなくなってしまった…洋楽のほか,これまで保存していた全500曲あまりのお気に入りソングが「パァ」になった…バックアップ機能もダメ…私にとってはとても悲しいことである…
リトルリーグ野球のコーチ時代…このVAIO君を最大限に駆使し,相手チームのデータを分析し続けたりもした…時には徹夜もした…VAIO君と一緒に日本一を勝ち取ったと言っても過言ではない…(過言かな?…) 幸いにも今のところは,インターネット,メール,オフィス機能は何とか使える状態だが,アプリケーションソフトが「こんなにも早く」老いぼれ始めちゃうのだろうか?…がっかりである…
買うにもお金がかかるし… 「VAIOユーザー」をはじめ,その他メーカーPC愛好者の皆さんの「タイマー作動時期」というのはどんなものなのだろうか?…情報(コメント)をお待ちしております… 次に買う時も(いつになるかわからないが…),きっと「VAIO」になると思う…
文句を言いながらも…私って結構「SONYマニア」だったりする…