goo blog サービス終了のお知らせ 

しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

山形中央シニア日記

2006-05-05 20:57:55 | 05.熱血野球
今日の体重:92.3kg(ダイエット開始から94日目:-12.4kg)

本日,山形県野球場において「第29回全日本リトル野球協会リトルシニア東北連盟春季東北大会」の開会式が行われました…

仙台東リトル時代に一緒にだった選手達も数名この大会に参加しており,私のところに挨拶に来てくれた…

ひとまわり大きくなった体格にうれしさを感じエールをおくった…

さて,今日の山形は,時折強風が吹いていたものの晴天で暖かい1日となった…

開会式終了後早速「1回戦・4試合」が行なわれ,「八戸」,「仙台東部」,「宮城」,「須賀川」の各チームが勝利し2回戦へ駒を進めました…

明日6日は,4会場で2回戦8試合と,準々決勝4試合が開催されます…

本日の1回戦の結果と,明日以降の組み合わせはこちら…

http://www.lsthk.ecnet.jp/image/060505.pdf

息子がお世話になっている「山形中央シニア」は,山形市営球場にて9時~「仙台太白シニア」さんと対戦予定です…

なお,本大会の試合結果は,「iモード携帯」および「au携帯」でも提供されておりますので登録のうえご活用下さい。

iモード http://www.lsthk.ecnet.jp/i/

au携帯 http://www.lsthk.ecnet.jp/au/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢周平作品所感7

2006-05-05 07:43:59 | 08.山形探訪
【よろずや平四郎活人剣】(上下巻)を語る…

江戸時代,天保…旗本「神名家」の子弟・「平四郎」は,いわくつきの出生のため,家中で軽蔑されて育つ… 神名家がうっとうしくなった平四郎は,道場仲間3人と道場を開くと言い,兄に泣きついて金を借り神名家を出て独立… ところが仲間の一人に出資金を持ち逃げされ,たちまち生活に困ってしまう… そんな時平四郎が思いついた商売は,「よろずもめごと仲裁人」… さてこの仕事,うまくいくのか? 
 

【所感】
平四郎の家を訪れる「もめごと仲裁」の相談者の行動や言動の描写がユーモア混じりで実にうまい…

「初めての仲裁」になるかと平四郎が勇んで出かけたのは,夫の酒と浮気をなじる妻の所… 夫婦喧嘩中の二人を一度なだめたところで,料金を書いた看板を無言で示す…しかし夫婦は,「金を払ってまでこの喧嘩を止めてもらいたかないね」…とまた喧嘩を始めてしまう…平四郎は,あわてて「やめんか,金はいらん」…と言うと夫婦喧嘩がピタリと終わる… この一幕だけで,まるでコントだ…仲裁人という仕事を通じ,おもろい場面が次々に登場する…

くされ縁の「道場仲間3人」の取り合わせもおもしろい…

まずは主人公の「平四郎」…雲弘流矢部道場の逸材としての腕っぷしと弁説は折り紙つき…しかし,商売人としてはどうも「シビア」になりきれず,情に流されて「煮豆一杯」で仕事を請け負う事もある…

「明石半太夫」は,イメージはいかにも頼りがいのある恰幅の良さだが,世話になっている道場に出入りする商人から賄賂をもらったり,平四郎達の出資金を持ち逃げしたりと,全然信用できない男…金を返すどころか,隙あらば平四郎の依頼人から仲介料を取ろうとするなど,全然懲りる事がない…

3人目の「北見十蔵」は,妻子を故郷に残し江戸で寺子屋の師匠をやる…堅実路線の男…最も多く出資したにもかかわらず,激怒する平四郎に対しても「半太夫」をかばう「いいひと」…

性格が全く違う3人が親友を保つのが不思議な彼等…だが,そろって剣の腕だけは良い…

平四郎は,借金をネタに明石を…そして人の良さを利用し北見をしばしば商売に引っ張り込み,もめごとをうまく仲裁していくのだ…

平四郎のマドンナで,今は人妻となった「早苗」との展開も見逃せない…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする