【情報の達人】は 【ランキング】⇒【検索の達人】から

「99%のゴミ情報」に踊らされない為に、
【①~⑩】を[コピー&ペースト]でチェック⇒【論述・穴埋め問題】で情報を入手

南京大虐殺論争

2008-07-26 19:12:27 | 2 IT用語集
南京大虐殺論争

現在の記述内容が正しいとは限りません。ノートで合意が形成されるなど、保護を解除できる状態になった場合、保護の解除を依頼してください。

南京大虐殺論争(なんきんだいぎゃくさつろんそう)とは、1937年から始まった日中全面戦争初期に起きたとされる南京大虐殺(南京事件)に関して、事件の存否、規模などを論点とした論争である。

目次 [非表示]
1 論争の歴史
1.1 1971年まで
1.2 1971年から1982年まで
1.3 1982年から1995年まで
1.4 1995年以降
2 主な見解
2.1 30万人以上
2.2 十数万人以上
2.3 4万人前後
2.4 数千~2万
2.5 虐殺否定説・まぼろし説
3 主な論点
3.1 事件の期間
3.2 地理的範囲
3.3 人口推移
3.4 虐殺の範囲
3.5 史料批判
3.6 物理的な虐殺の可能性の否定
3.7 事件前後における日本軍軍紀の不一致
3.8 レイプ被害者の存在の疑問
3.9 プロパガンダ説
3.10 日本軍残虐行為の動機
3.11 写真の真偽
3.12 陰謀説
4 学者・研究者の反応
5 関連項目
6 資料
7 外部リンク
7.1 日本語以外の言語で書かれている外部リンク



論争の歴史

1971年まで
「南京大虐殺」は、東京裁判において日本と世界に大きな衝撃を与えたが、それ以降、日中戦争を取り上げた研究などでは触れられるものの、世間で注目をあびる問題ではなかった。専門的な研究は洞富雄『近代戦史の謎』(人物往来社 1967年)、五島広作(毎日新聞記者)と下野一霍の共著『南京作戦の真相』(東京情報社 1966年)がある程度であった。この『南京作戦の真相』は、南京事件の存在自体を疑う否定論としては最も早く単行本として出版されたものであったが、当時この本が注目されることはなかった。


1971年から1982年まで
再び注目を集めるきっかけとなったのは、日中国交樹立直前の1971年(昭和46年)8月末より朝日新聞紙上に掲載された本多勝一記者の『中国の旅』という連載記事である。南京を含む中国各地での日本軍の残虐行為が精細に描写された記事であったが、この記事で当時「百人斬り競争」が大々的に報道されていたことが取り上げられた時、“百人斬りは虚構である”という主張から論争は始まった。この時、否定論の先陣を担ったのは、山本七平と鈴木明である。


1982年から1995年まで
三番目に大きく取り上げられるようになったのは、1982年の教科書問題の時である。それは、家永三郎が起こした教科書検定をめぐる訴訟(家永教科書裁判)であり、この訴訟では南京大虐殺の記述を削除したことについて争われた。それを受ける格好で、洞・本多両氏を始めジャーナリストや歴史研究者が集まって南京事件調査研究会を発足。研究会は日中双方の資料や証言を突き合わせて虐殺事件の全容の解明に乗り出した。

一方、この時、否定論の中心となったのは評論家である田中正明である。しかし、この時は、否定説が破綻することで決着がついた。というのは板倉由明が陣中日誌の原本と比較した結果、田中が松井石根大将の陣中日誌を編纂する際に600箇所以上の変更ないし改竄を行い、自ら加筆した部分をもって南京事件がなかったことの根拠とする注釈を付記していたことを発見したからである。板倉は大虐殺にはどちらかといえば否定的な立場であったが「改竄は明らかに意図的なものであり弁解の余地はない」として田中を強く非難した。田中はのちに自著の後書きでこの件に触れ、加筆の大部分は誤字や仮名遣いの変更であったと弁明し、意図的な改竄を否定した。


1995年以降
社会主義・左派政党の衰退、自由主義史観などが唱えられ、1980年代に破綻したとして一般マスコミでは省みられない否定説が、インターネットの幅広い普及等にともない、匿名掲示板などで話題となり再び登場する事となった。

従来の、南京での虐殺そのものが無かったといった論調ではなく、北村稔などの主張する、南京で虐殺と言える殺戮があった事は認めるが「犠牲者30万人」は誇大であるとして、あくまで「中国が主張する30万人説」を否定するといった論調が主流となっている。


主な見解
この論争での主な論点は、日本軍が犯した虐殺の存否とその規模にある。その規模に対する見解は次のように大別される。


30万人以上
主に中国側の見解としてみられる。代表的な研究者は孫宅巍 (江蘇省社会科学院研究員)、高興祖(南京大学教授)などが挙げられる。南京にある侵華日軍南京大遇難同胞紀念館も同様の見解をもっている。

孫宅巍の研究によれば、独自の調査から、1,000人以上の大規模な集団虐殺数と、それ以外の集団虐殺数を割り出し、これらの調査結果と埋葬記録とを照らし合わせ、その数を27万4000人と推定する。さらにこれを、記録に残らないような虐殺や埋葬があったことを考慮し、30万以上と推計している。また、現在判明している埋葬数を加算すると40万以上になるが、記録の重複、戦死者が含まれること及び埋葬記録に残らない死体などを考慮し、30万以上と推計する。


十数万人以上
論争において肯定派・虐殺派と呼ばれる。ここでは肯定説に統一する。代表的な研究者は、南京事件調査研究会のメンバーである笠原十九司(都留文科大学教授)、洞富雄 (早稲田大学教授)、藤原彰(一橋大学教授)、吉田裕(一橋大学教授)、井上久士(駿河台大学教授)、本多勝一(ジャーナリスト)、小野賢二(化学労働者)、渡辺春巳(弁護士)などが挙げられる。

笠原の研究によると、中国側史料から中国軍の総数を15万人と推計し、このうち虐殺された数を、中国側史料からは8万余人、日本軍の戦闘記録などから8~10万人以上と推計する。市民に対する虐殺は、ラーベの日記、埋葬記録、スマイス調査などから、最低限度を1~2万人と推計する。合計すると10万人以上もしくは20万人に近いかそれ以上となる可能性があると結論する。


4万人前後
一般的には中間派と呼ばれる。ここでは中間説とする。秦郁彦(現代史家・元日本大学教授・法博)の研究として、『南京事件』(中公新書)にまとめられている。

秦の研究によると、中国軍の総数を日本軍の推定数と台湾の公刊戦史から10万人とし、日本側の戦闘記録・新聞記事などから戦死数5万3,900人、捕らわれて殺害された者3万人、生存捕虜1万0,500人、脱出成功者5,600人と推計する。このうち捕らえられてから殺害された3万(各部隊の戦闘記録から算出)を虐殺数とする。市民に対する虐殺は、スマイス調査による都市部・農村部の被害者総数に修正を加え2万3,000人とし、不法殺害の割合は1/2~1/3と判断し、虐殺数を8,000~1万2,000人と推計する。概数として市民と兵士の虐殺総数を3万8,000人~4万2,000人と結論する。


数千~2万
一般的に少虐殺派、過小虐殺などと呼ばれるが、中間派と呼ばれることもある。ここでは小虐殺説に統一する。代表的な研究者は『南京戦史』(偕行社)の編集に携わった畝本正己(元防衛大学校教授)、板倉由明(南京戦史編集委員・南京事件研究家)、原剛(防衛研究所調査員)などの他、中村粲(獨協大学教授)が挙げられる。

板倉自身は虐殺数30万人のみを否定する南京事件派と標榜している(著書に『本当はこうだった南京事件』(日本図書刊行会))。板倉の研究によると、中国軍総数を5万、そのうち戦死者数を1万5,000人、捕らわれて殺害された者を1万6,000人、生存捕虜を5,000人、脱出成功者を1万4,000人と推計する。その上で虐殺数を8,000人と推計する。市民に対する虐殺は、城内と江寧県を合わせた死者総数1万5,000人とし、このうち虐殺に該当するものを5,000人と推計する。兵士と市民の虐殺数の合計は1万3,000人となるが、これに幅を持たせて1~2万人と推計する。


虐殺否定説・まぼろし説
一般的に否定派、まぼろし派、虐殺なかった派などと呼ばれる。ここでは否定説に統一する。主な研究者は鈴木明(雑誌記者)、田中正明 (元拓殖大学講師)、東中野修道(亜細亜大学教授)、冨澤繁信(日本「南京」学会理事)、阿羅健一(近現代史研究家)、勝岡寛次(明星大学戦後教育史研究センター)、渡部昇一(上智大学名誉教授)などが挙げられる。

東中野の研究によると、便衣兵(ゲリラ兵)、投降兵の殺害については戦闘行為の延長であり国際法上合法であるとし虐殺に分類しない。日本兵による犯罪行為も若干はあったが大規模な市民殺害は当時の史料では確認できない。埋葬記録などの死体数に関する資料は捏造・水増しであり、史料により確認できる死体は虐殺に該当しないと主張する。よって、虐殺に該当するような行為はほとんど無かったと主張する。


主な論点
南京大虐殺論争では事件における虐殺数や規模を中心にさまざまな論点が争われる。主な論点を挙げると以下の通りとなる。


事件の期間
東京裁判では「日本軍の南京占領(1937年12月13日)から6週間」という判決を出しており、否定説の見解は概ねこの判決を踏襲している。肯定説は、研究により多少見解が分かれるが、笠原十九司の「1937年12月4日 - 1938年3月28日の4ヶ月」説を概ね踏襲している。


地理的範囲
この論争での地理的概念は広い順序で示すと次の通りとなる。

南京行政区
南京市と近郊6県
南京市
城区と郷区
城区
南京城と城外人口密集地である下関・水西門外・中華門外・通済門外
南京城
城壁を境にした内部
安全区
南京城内の中心から北西部にかけた一地区(面積3.86km²)
否定説と中国側の見解では概ね南京市を範囲の基準に考えている。東京裁判判決では「南京とその周辺」としているが、ここには「南京から二百中国里(約66マイル)」という範囲が含まれているので南京行政区を指しているのではないかと考えられている。肯定説は東京裁判を踏襲して南京行政区を範囲としている。


人口推移
否定説は、南京城内の安全区を管理していた南京安全区国際委員会が収容数を20万人と認識していた事から「陥落時の南京の人口は20万人しかなく、30万人を虐殺することは不可能だ」と主張している。安全区外の住民は、日本軍による南京攻略前に中国軍による堅壁清野作戦が行われたため、周辺地域の市民は殆ど存在しなかった筈だとも主張している。また、虐殺が行われていれば、20万を超える市民が、南京にとどまっていることはありえないこととして「陥落時20万人だった人口が、その後すぐに増加していることから、市民が虐殺の存在を認識していなかった」としている。

肯定説は、まず、日本国内で30万人を主張している肯定説はいないと指摘した上で、中国側の主張する30万人には、上海戦以降の軍人の犠牲者が入っており、単純に南京の人口と比較することは意味をなさないと指摘する。また、陥落時20万人という人口数は、南京攻略戦が始まる前の予測値であり、陥落時の実測値ではないこと。攻略前の日本軍の展開により周辺地域から戦災避難者の流入は予想できる事であり、さらに堅壁清野作戦後も南京郊外で日本軍による食料の強制徴用が行われていた事から、実際には逃げ切れなかった多くの住民がいたと思われる事、日本軍に囲まれている状況下、南京国際委員会などが機能する城内の方がましではないかと考えた人々が、南京城内に多く残留していたと考えられるとも主張している。


虐殺の範囲
否定説、肯定説とも「虐殺」を国際法違反行為と定義づけているが、何が国際法違反行為に当たるかが争点となっている。

投降兵の殺害
戦闘中に降服して投降してきた兵士を、受け入れずに殺害することについて見解が分かれる。否定説では違法ではあるがそれがあったとしても中国軍も行っていた為、お互い様と指摘している。肯定説は、ハーグ陸戦規則第23条第3項「兵器を捨て又は自衛の手段尽きて降を乞へる敵を殺傷すること」を根拠に、投降兵殺害の違法性を指摘している。
捕虜の殺害
一旦捕虜として受け入れたのちに殺害するケースについても見解が分かれている。否定説では捕虜の殺害についてもお互い様と指摘している。また捕虜であっても敵対行動があった場合の処刑は合法としている。肯定説は、ハーグ陸戦規則第第4条「俘虜は、敵の政府の権内に属し、之を捕へたる個人又は部隊の権内に属することなし」や当時の慣習法、一般的な戦時国際法学者の見解などを根拠に、捕虜殺害の違法性を指摘している。捕虜の敵対行動に関しては、否定論と同様に処刑の合法性を否定はしていないが、否定説が主張するようなケースでの手続上の問題点や、そのような事実の存在に関して反論を主張している。
便衣兵の殺害
最も処刑数が多いと思われる、便衣兵の摘出と処刑についても見解が分かれる。否定説は便衣兵(ゲリラ兵)捕虜資格なしと見なしている。何故なら投降しようと思えば出来たのにそうしなかったのは、隙あらば友軍と合流し攻撃を再開する意図があったからだ、と見なせる余地がある為である。また日本軍は民間人と便衣兵を識別し摘出しているが、その過程において誤って民間人を処刑した場合があったとしても、その責任は投降を拒んで民間人を装い一般市民に紛れ込んで逃亡を図った便衣兵(民間人を巻き込む為国際法で禁止されている)の側にあると主張している。肯定説は、これらの処刑は南京が陥落して戦闘が終了した後に行われたものであり、戦闘行為とは見なすことが出来ないと指摘している。また、もう抗戦の意図はなく専ら逃亡目的で平服を着用していた兵士を便衣兵と見なして殺害したり、一般市民から敗残兵を摘出した際に、便衣兵が紛れている可能性があるとして識別の努力もせず殺害した場合等は虐殺であると主張している。
便衣兵に対する裁判
便衣兵の処刑に関して裁判が必要か否かで見解が分かれる。
否定説は、便衣兵の裁判なし処刑は軍事上の必要性によって違法性が阻却されると主張する。あるいは処刑に当たって裁判を義務付ける国際的慣習は確立されていなかったことを指摘している。
肯定説は、裁判を経ずに処刑したということは、その処刑の正当性を証明するべき根拠がないことから、違法行為であると主張する。この見解は、当時の主な戦時国際法学者である立作太郎、信夫淳平、篠田治策などの見解によって裏付けられている。また、国際慣習法が確立されていない、つまり違法性がないと主張しているにも関わらず、並行して違法性阻却事由の存在を主張する否定説の矛盾も指摘できる。

史料批判
否定説は、虐殺の根拠とする史料には、埋葬記録が水増しされているなど捏造の疑いがある。政治宣伝でしかないものがある。矛盾した被・加害者証言などがあり、またその史料解釈が恣意的であるとしている。

肯定説は、いずれの史料批判も学術的な妥当性が無く、その史料批判が恣意的であるとしている。また、否定説は、加害側の証言や記録を一方的に取り上げ、自身の見解に都合の悪い史料に関しては、捏造・偽証というレッテルをはって切り捨てる傾向が見られる。このような傾向が高じ、否定論者である松村俊夫はその著書で、被害者である李秀英を「偽証言者」と書いたことで、李秀英の名誉を毀損したとして民事裁判が起され、150万円の支払いを命じられている。この判決において、松村俊夫の史料批判には妥当性がないと断じられている。


物理的な虐殺の可能性の否定
否定説は、「当時南京に進軍した日本軍の武器弾薬の質・量などを検討すると、虐殺を実行するには極めて困難になる」とする。また「30万人もの虐殺があったとして、およそ18,000トンにおよぶ膨大な量の遺体はどこに消えてしまったのか」との疑問にも肯定説は答えていないとする。

肯定説は、南京に進軍した日本軍が総勢20万人近くいること、各兵士が銃剣や銃弾を持っていることを考えるならば、大量の殺害は可能であり、また、ルワンダ虐殺に見られるように計画性が無くても、竹やりや素手でも大量虐殺は可能だと、反論している。また、遺体については、遺体を揚子江に流すという手段がとられたことを指摘するとともに、否定説が否定している論は、肯定説の主張ではなく、否定説自らが作りあげた「虚像」であると指適したうえで、殺害は南京城区とその近郊を含む広大な地域で行われた事を、否定説は無視していると主張している。


事件前後における日本軍軍紀の不一致
否定説は、南京攻略戦まで日本軍の軍紀は保たれており、南京攻略戦時のみに虐殺を行ったというのは不自然であると主張する。

肯定説は、ティンパーリーの著作や本多勝一の取材によれば上海 - 南京間でも虐殺行為が行われていた事。一部の史料や参戦者の証言によれば上海上陸時から住民に対して殺害する命令が存在していたと主張している。


レイプ被害者の存在の疑問
否定説は、多数の女性がレイプされたと言われていることに対して、被害者が出産したという記録が存在しない以上、彼女らの証言全てを鵜呑みにするわけにはいかないと主張している。

肯定説は、ベイツの手紙などにより、当時から被害者の堕胎は問題視されていた。中国での子どもの間引きの習慣、一般的なレイプの事件の証明の難しさなどを考慮すると多数起きたとされるレイプ事件の否定はできないと主張している。


プロパガンダ説
否定説では「中国はプロパガンダが巧みであり、欧米の国際世論を味方につけようと暗躍していた。」としており、「南京事件は東京裁判で中国側が初めて主張し始め、注目を浴びたが、日中友好ムードであった1970 - 1980年代は全く沈静化していた。六四天安門事件以降の江沢民政権で大々的に再び宣伝活動に利用され、対日批判プロパガンダのネタとして日本政府から外交上譲歩を引き出すカードとして利用され続けている。」と主張している。また、反日愛国教育により一次資料の公開や検証のないまま大々的に南京大虐殺が喧伝されるようになり、現に南京に建設された大記念館では300000であるが現在では中国の主張する犠牲者数は40万人以上と10万人も増加しており、年を追うごとに増加する事は異常であり、一次資料の未公開や未検証、写真の捏造問題とも相まって南京大虐殺の信憑性を疑問視する傾向にさらに拍車をかけていると主張している。また大記念館の館長は日本のテレビ局の取材で300000という数字が政治的な数字である事を認めている。


日本軍残虐行為の動機
否定説は、兵の体力の消耗と弾薬の無駄使であること、サーベルなどで殺害するにしても武器を無駄にいためることになり、日本軍の利益になることはないこと、などを理由に日本軍に大虐殺を起こす動機は存在しないと主張する。

肯定説は、(1)敗残兵の処刑は組織的なものであり、命令があれば動機は必要ないこと、(2)補給(特に食糧の補給)を軽視して現地徴発を多用した結果、この徴発に伴って行われた殺害が多数存在したこと、(3)便衣兵戦術を採る中国軍とのゲリラ戦でかなりの死傷者が出ており、兵士の間で便衣兵への憎しみや恐れが転化して、民間人や捕虜・投降兵の殺害につながったこと、(4)「人を殺した経験がなければ一人前の軍人ではない」という歪んだ英雄主義があったことなどを指摘する。また、多数の予備役・後備役の戦線投入により、兵士の質が低下したことも原因の一つだと考えられている。


写真の真偽
否定説・東中野は、南京大虐殺を肯定する立場から記述されている書物等で掲載されている写真が捏造されたものであったと主張する。その上で、”南京大虐殺の証拠写真はすべて捏造である”と主張している。これについては南京大虐殺関連の写真を検証してきた「プロパガンダ写真研究所」も数多くの証拠写真を捏造写真と指摘している。

この主張に対して肯定説は、 (1) 今までの学術的な南京大虐殺の研究において、写真を根拠資料とするものはほとんどなく、その写真を「南京大虐殺の証拠写真」と主張すること自体がおかしい、 (2) 東中野の研究の根拠には主観的なものが多く、学術的な研究とは言い難い、 (3) 一部に問題があるという点を明らかにしただけで、すべての写真を否定することはできない、などの反論をしている。


陰謀説
否定説・東中野は、国民政府が、ティンパーリーやベイツなど外国人に依頼し、大虐殺を捏造したと主張する。その根拠として、台湾で発見したとする『中央宣伝部国際宣伝処工作概要』(1941年)やアメリカのイェール大学で発見したとする新聞記事の切り抜きを挙げる。

これに対し肯定説は、 (1) 『中央宣伝部国際宣伝処工作概要』からでは、ティンパーリーが国民政府の依頼を受けて記者活動を行ったことは証明できない、 (2) ティンパーリーの著作は、事件を伝える主要な部分は南京在住者の手記で構成されていることが確認されているので、その出自をもって捏造とすることは論理的に不可能である、 (3) ベイツの国民党顧問説の根拠である新聞記事は出所がまったく不明であり、他の史料と比べても内容の信憑性に欠ける、と批判している。





学者・研究者の反応
肯定論者によると、否定説はほとんどの歴史家・専門の歴史研究者の間では受け入れられる傾向はないと主張する。また現在では歴史研究者の間では南京事件の有無を問うことは、中国政府をいたずらに刺激し、研究活動に支障が出るという。また一部の社会学や心理学の研究者の間では、「なぜ大衆が非学術的な言述を信用するのか」という研究の対象となっているとする。

否定論者からは、中国政府のご機嫌を伺いながらの歴史研究が果たして学術的と言えるものかどうかが問われ、今後の肯定論者の大きな課題と言われる。


関連項目
自虐史観
自慰史観
歴史修正主義
否認主義

資料
「松井石根大将『陣中日記』改竄の怪」(板倉由明)(「歴史と人物 1985年冬号」所収)


外部リンク
はてなダイアリー 南京大虐殺
南京事件の真実
南京事件 小さな資料集
北村稔『「南京事件」の探求』批判
南京大虐殺はウソだ!
プロパガンダ写真研究所

日本語以外の言語で書かれている外部リンク
あなたの知らない南京事件(英文表記)
Japanese Imperialism and the Massacre in Nanjing
Iris Chang's Errors in "Rape of Nanking"
Online Documentary: The Nanking Atrocities
"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%99%90%E6%AE%BA%E8%AB%96%E4%BA%89" より作成
カテゴリ: 編集保護中の記事 | 日中戦争 | 歴史認識問題 | 南京大虐殺

【大学 マンハッタン計画:①~⑩】

2008-07-26 19:02:49 | 2 IT用語集
【大学 マンハッタン計画:①~⑩】 の検索結果 約 3万2100 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈マンハッタン計画・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫  宮正孝 


マンハッタン計画 - Wikipediaロスアラモスの他にもシカゴ大学冶金研究所やカリフォルニア大学バークレー校など多くの施設がマンハッタン計画に参加し、アーサー・コンプトン、レオ・シラード、アーネスト・ ローレンス、ジョン・ホイーラー、グレン・シーボーグなどが協力した。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/マンハッタン計画 - 48k - キャッシュ - 関連ページ

はてなブックマーク - マンハッタン計画サイパン ザ・スクープ マンハッタン計画 九州大学 公文書館 · 詳細 7 users 2006 年08月08日. タグ 読み物 原爆 スクープ あとで読まない 回線不調 · リチャード・P・ ファインマン - Wikipedia ja.wikipedia.org · カテゴリ サイエンス キーワード ...
b.hatena.ne.jp/keyword/マンハッタン計画 - 67k - キャッシュ - 関連ページ

史跡探訪[402]何故マンハッタン計画と呼ばれたか2 [まぐまぐ!]旧ナッシュ自動車ビル:コロンビア大学は1943年、ここにパイロットプラントを作った。それはマンハッタン計画の一部としてウラン235同位元素を濃縮するためであった。 この同位元素は分裂すると大量のエネルギーを放出する。この工場はウラン235を、 ...
archive.mag2.com/0000015361/20080329200000000.html - 23k - キャッシュ - 関連ページ

CiNii - マンハッタン計画の放射線被爆管理と放射線影響研究マンハッタン計画の放射線被爆管理と放射線影響研究. Radiation Protection and Bio-Medical Radiation Researches Under the Manhattan ... 1神戸大学教養部. 1College of Liberal Arts, Kobe University. 本文を読む・探す. 図書館所蔵 図書館所蔵 ...
ci.nii.ac.jp/naid/110000369642/ - 17k - キャッシュ - 関連ページ

ボヘミアン・グローブとマンハッタン・プロジェクト... 中華民国)への“軍事支援”が語られ、一方、広島・長崎への原爆投下の“因”となった「マンハッタン計画」が議論されている。 ... カリフォルニア州メンロパーク市に拠点を構えており、スタンフォード大学と共に現在でもボヘミアン・クラブとの関係は ...
www.asahi-net.or.jp/~VB7Y-TD/k5/150910.htm - 17k - キャッシュ - 関連ページ

万能細胞(iPS細胞)研究 マンハッタン計画 キュリー夫人 - 日々是好日万能細胞(iPS細胞)研究 マンハッタン計画 キュリー夫人 · 学問・教育・研究 / 2008-01-12 19:59:29. 昨日(11日)の朝日朝刊にiPS細胞研究拠点が京都大学に設けられる話が出ていた。この研究センターは1月中に正式に発足し、将来的には ...
blog.goo.ne.jp/lazybones9/e/49c28974bd50e64d76b19a9fadb44889 - 55k - キャッシュ - 関連ページ

原子力百科事典 ATOMICA原爆の理論研究は、コンプトンの指揮下のシカゴ大学で、グレゴリー・ブライトや、 カリフォルニア大学バークレイ校のロバート・オッペンハイマーらによって1942年始めころから開始された。マンハッタン計画が本格化すると、原料生産の拠点としてのオーク ...
219.109.2.236/atomica/16/16030109_1.html - 18k - キャッシュ - 関連ページ

立命館大学戦後50年平和企画特別展:原爆開発と投下への道 ...この立命館大学に入っていなかったら、戦後50年をこれほど真剣に考えることはなかったかもしれません。原爆を考える際に、単に被害者と加害者という視点だけで考えることはできないと思いました。(本学学生女10代). マンハッタン計画のこと、核燃料の ...
www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/news/95/950708/index.html - 20k - キャッシュ - 関連ページ

[PDF] 7.核兵器を拡散させない ① マンハッタン計画 ② 広島型原爆と長崎型 ...ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
7.核兵器を拡散させない. ① マンハッタン計画. 第二次大戦中の米国の原爆開発・ 製造計画をいう。1938 年暮のドイツにおけるウランの. 核分裂発見を契機に、米国内各地の大学や研究所でも核分裂に関連する研究が一斉に開始さ ...
www.aec.go.jp/jicst/NC/sonota/study/aecall/book/pdf/siryou7.pdf - 関連ページ

[PDF] マンハッタン計画労働者の肺ガンファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
1993年12月24日. マンハッタン計画労働者の肺ガン. 京都大学原子炉実験所 小出 裕章. プルトニウムを体内に摂取した労働者の例としては、(1)マンハッタン計画 作業者被曝集団、(2). ロッキーフラッツ火災事故被曝集団、(3)その他がある。 ...
www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No99/Pu-Death.pdf - 関連ページ



NIEって何! {朝日新聞・日本経済新聞・読売新聞} 

2008-07-26 18:47:35 | 4 教育ニュース {新聞・雑誌・テレビ}
ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈■■■■新聞・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫



WTO会合、大筋合意へ議長調停案 週明け決着目指し詰め

 【①■■■■■=馬場燃】②■■■■■■(WTO)閣僚会合で、世界共通の貿易自由化ルールに関して大筋合意する可能性が高まってきた。ラミーWTO事務局長らが7月25日の会合で③■■■と途上国の歩み寄りを促す④■■調停案を提示。判明した全容によると、⑤■■関税の削減率を例外的に小さくできる「重要品目」を全品目の4%に限るなど、各国に譲歩を迫る内容が並んだ。閣僚会合は調停案を軸に週末も続行し、週明けの決着をめざして交渉を加速させる。

 今回の多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)には⑥■■3を超える国と地域が集まり、農業や鉱工業品の関税を一律に削るルール作りを議論している。日、米、⑦■■■■(EU)、中国、⑧■■■、⑨■■■■、オーストラリアの7カ国・地域の閣僚が参加した25日の会合でラミー事務局長らはこう着状態に陥っていた局面打開に向け、主な争点の落としどころを示す調停案を示した。 (11:52)


NIEって何!
NIEって何!
NIEって何!
NIEって何!













WTO会合、大筋合意へ議長調停案 週明け決着目指し詰め
 【ジュネーブ=馬場燃】世界貿易機関(WTO)閣僚会合で、世界共通の貿易自由化ルールに関して大筋合意する可能性が高まってきた。ラミーWTO事務局長らが25日の会合で先進国と途上国の歩み寄りを促す議長調停案を提示。判明した全容によると、農業関税の削減率を例外的に小さくできる「重要品目」を全品目の4%に限るなど、各国に譲歩を迫る内容が並んだ。閣僚会合は調停案を軸に週末も続行し、週明けの決着をめざして交渉を加速させる。

 今回の多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)には153を超える国と地域が集まり、農業や鉱工業品の関税を一律に削るルール作りを議論している。日、米、欧州連合(EU)、中国、インド、ブラジル、オーストラリアの7カ国・地域の閣僚が参加した25日の会合でラミー事務局長らはこう着状態に陥っていた局面打開に向け、主な争点の落としどころを示す調停案を示した。 (11:52)

 {朝日新聞・日本経済新聞・読売新聞} 

米銀、さらに2行破たん

2008-07-26 18:35:25 | 4 教育ニュース {新聞・雑誌・テレビ}
ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈■■新聞・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫  牧野文治 宮正孝


米銀、さらに2行破綻  2008年7月26日13時42分

 【ニューヨーク=丸石伸一】①■■■■■保険公社(FDIC)などは7月25日、米ネバダ州のファースト・ナショナル・バンク・オブ・ネバダと、カリフォルニア州のファースト・ヘリテージ・バンクの二つの金融機関が②■■■■(はたん)した、と発表した。

 FDICがいったん資産を差し押さえ、ネブラスカ州のミューチュアル・オブ・オマハ・バンクに譲渡した。両社は週明け28日から、ミューチュアル・オブ・オマハ・バンク傘下で営業を再開する。

 FDIC管理のもとでの米金融機関の破綻は、2週間前のインディマック・バンコープに続き、計7件目。米住宅ローンの焦げ付き増や③■■■■にともなう不良債権の増加で、体力の弱い中小金融機関の④■■難が深刻になっていることが表面化してきた。

 FDICによると、ファースト・ナショナル・バンク・オブ・ネバダの総資産は約34億ドル(約3600億円)、ファースト・ヘリテージ・バンクの総資産は約2億ドル。











ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈■■新聞・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫  牧野文治 宮正孝


米銀、さらに2行破たん  2008年7月26日13時42分

 【ニューヨーク=丸石伸一】米連邦預金保険公社(FDIC)などは25日、米ネバダ州のファースト・ナショナル・バンク・オブ・ネバダと、カリフォルニア州のファースト・ヘリテージ・バンクの二つの金融機関が経営破綻(はたん)した、と発表した。

 FDICがいったん資産を差し押さえ、ネブラスカ州のミューチュアル・オブ・オマハ・バンクに譲渡した。両社は週明け28日から、ミューチュアル・オブ・オマハ・バンク傘下で営業を再開する。

 FDIC管理のもとでの米金融機関の破綻は、2週間前のインディマック・バンコープに続き、計7件目。米住宅ローンの焦げ付き増や景気減速にともなう不良債権の増加で、体力の弱い中小金融機関の経営難が深刻になっていることが表面化してきた。

 FDICによると、ファースト・ナショナル・バンク・オブ・ネバダの総資産は約34億ドル(約3600億円)、ファースト・ヘリテージ・バンクの総資産は約2億ドル。


①「末は■■も就職難」、修了者の25%が「浪人

2008-07-26 18:26:28 | Weblog
ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈■■新聞・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉


①「末は■■も就職難」、修了者の25%が「浪人」

 大学院の②■■課程を修了した若者たちの就職難が止まらない。

 特に苦労しているのが文系の人たちだ。大学教員は狭き門。民間の受け入れ先も少ない。そんな中、面接のコツを教えたり、就職先を紹介したりする企業も登場している。(社会部 竹井陽平)

 ③■■■■省の調査によると、昨年3月の④■■課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。

 「この先どうなるんだろう」。早稲田大学大学院博士課程に在籍中の牛山美穂さん(28)は不安になる。文化人類学専攻。論文が完成したら複数の大学に送り、助教など研究職を探すつもりだ。が、周囲には博士号を取っても給料の安い非常勤講師をかけもちしなければ生活できない人が多く、牛山さんは「どこでもいいから正規の仕事を」と焦りを隠さない。

 ⑤「高学歴■■■■■プア」(光文社新書)を著した水月(みづき)昭道さん(41)は「博士号を取っても、大学教員になれるのは数十人に一人」と語る。自身も博士。今は立命館大学の研究機関の研究員だが、2011年3月には任期が切れるため、また就職活動をしなければならない。「コンビニで働いている人もいる。今や大学院はフリーター生産工場だ」

 民間企業も採用には消極的。博士課程の修了は⑥最速■■歳だが、留学などで30歳を過ぎ、企業の募集年齢を超えてしまう人も多いからだ。さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。

 大学院生専門の就職支援会社「D・F・S」(東京・渋谷)の林信長社長(33)は真っ向から反論する。「院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。何もしなかった学生より能力は磨かれている」。同社は一昨年から受け入れ先の企業を開拓。大学院生の就職指導も手がけている。

 院生自身が自分の⑦■■に気づいていないケースもある。順天堂大学大学院の博士課程でスポーツ社会学を専攻した市川朋香さん(28)は当初、就職試験に落ちまくった。Jリーグが研究テーマだったため、サッカーチームの運営会社やマスコミを受験。面接では決まって研究成果を“発表”したが、採用担当者の反応は今ひとつだった。

 市川さんは、林さんの会社でアドバイスを受けて目覚めたという。「研究を通して、自分には分析力、論理力、発表力が身についているのではないか」と。自己の⑧■■に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。この春から新入社員として元気に働いている。

 バブル時代の教育政策で膨れあがった高学歴な人々が、迷路に入り込み、扉が開くのを待っている。

 ◆大学院生倍増計画 大学院生が増えた背景には、大学院生の数を倍にすべきとした1991年の⑨■■■■■の答申がある。大学院を新設する大学への補助金が増額され、大学院が作られた。91年時点で320だった大学院の数は、昨年5月には598に。院生も約10万人から⑩約■「末は博士も就職難」、修了者の25%が「浪人」

 大学院の博士課程を修了した若者たちの就職難が止まらない。

 特に苦労しているのが文系の人たちだ。大学教員は狭き門。民間の受け入れ先も少ない。そんな中、面接のコツを教えたり、就職先を紹介したりする企業も登場している。(社会部 竹井陽平)

 文部科学省の調査によると、昨年3月の博士課程修了者1万6801人のうち行き場のない人は4146人。実に25%が「浪人」を余儀なくされたのだ。しかも、この数字にアルバイトなどは含まれていない。

 「この先どうなるんだろう」。早稲田大学大学院博士課程に在籍中の牛山美穂さん(28)は不安になる。文化人類学専攻。論文が完成したら複数の大学に送り、助教など研究職を探すつもりだ。が、周囲には博士号を取っても給料の安い非常勤講師をかけもちしなければ生活できない人が多く、牛山さんは「どこでもいいから正規の仕事を」と焦りを隠さない。

 「高学歴ワーキングプア」(光文社新書)を著した水月(みづき)昭道さん(41)は「博士号を取っても、大学教員になれるのは数十人に一人」と語る。自身も博士。今は立命館大学の研究機関の研究員だが、2011年3月には任期が切れるため、また就職活動をしなければならない。「コンビニで働いている人もいる。今や大学院はフリーター生産工場だ」

 民間企業も採用には消極的。博士課程の修了は最速27歳だが、留学などで30歳を過ぎ、企業の募集年齢を超えてしまう人も多いからだ。さらに企業側には「専門知識で頭はこちこち」「社会常識や協調性に欠ける」といった偏見が広がっているという。

 大学院生専門の就職支援会社「D・F・S」(東京・渋谷)の林信長社長(33)は真っ向から反論する。「院生は優秀です。なにせ一つの研究をやり遂げた人たちだから。何もしなかった学生より能力は磨かれている」。同社は一昨年から受け入れ先の企業を開拓。大学院生の就職指導も手がけている。

 院生自身が自分の能力に気づいていないケースもある。順天堂大学大学院の博士課程でスポーツ社会学を専攻した市川朋香さん(28)は当初、就職試験に落ちまくった。Jリーグが研究テーマだったため、サッカーチームの運営会社やマスコミを受験。面接では決まって研究成果を“発表”したが、採用担当者の反応は今ひとつだった。

 市川さんは、林さんの会社でアドバイスを受けて目覚めたという。「研究を通して、自分には分析力、論理力、発表力が身についているのではないか」と。自己の適性に気づき、IT関連のデータ解析会社を受けた市川さんは、すんなり合格。この春から新入社員として元気に働いている。

 バブル時代の教育政策で膨れあがった高学歴な人々が、迷路に入り込み、扉が開くのを待っている。

 ◆大学院生倍増計画 大学院生が増えた背景には、大学院生の数を倍にすべきとした1991年の大学審議会の答申がある。大学院を新設する大学への補助金が増額され、大学院が作られた。91年時点で320だった大学院の数は、昨年5月には598に。院生も約10万人から約⑩■■万人に増加した。

(2008年7月26日14時28分 読売新聞)


【東洋史論述問題:①~⑩】

2008-07-26 15:55:04 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【東洋史論述問題:①~⑩】 の検索結果 約 18万1000 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈東洋史論述問題・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫


Amazon.co.jp: 世界史論述問題集―45か条の論題 (駿台受験シリーズ ...出版社 / 著者からの内容紹介 入試頻出の論述問題を、西洋史18題、東洋史18題(前近代の東アジア史8題、前近代の西・南アジア史4題、近現代の東洋史6題)、地域融合・特殊テーマ9題の計45題を収録。 ...
www.amazon.co.jp/.../dp/4796118853 - 165k - キャッシュ - 関連ページ

大学受験合格大作戦: 神戸大合格大作戦アーカイブ2008年7月19日 ... この『世界史論述問題集 』には入試頻出の論述問題を、西洋史18題、東洋史18題(前近代の東アジア史8題、前近代の西・南アジア史4題、近現代の東洋史6題)、地域融合・特殊テーマ9題の計45題が収録されています。 論述問題の演習は数多く ...
www.5ka9.com/cat11/ - 63k - キャッシュ - 関連ページ

asahi.com: 第8回 東大・京大 世界史編 - 学習アドバイス - 2008 ...一方の京大は90分で大問4つ、2007年は300字の論述が2題、残り2題は空所補充や記述式の短問、30~40字の短文を含んだ問題が出題されました。 以前から、 東大・京大の出題傾向は「西洋史の東大、東洋史の京大」といわれてきました。 ...
www2.asahi.com/edu/2008-exam/toshin/kensho/TKY200712200067.html - 21k - キャッシュ - 関連ページ

[PDF] 2006 年度 東京大学 前期日程 世界史 入試問題分析ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
2006年3月1日 ... 地域的にも東洋史・西洋史各5問ずつでバランス. のとれた構成であった。ただ例年高い割合を占め. る東アジア史は,この第3問で3問 ... 第3問の記述問題が基本的であることから,第1問の論述問題の克服が合格の必須条件となる。 ...
tk.benesse.co.jp/t_conquest/examination/sokuhou/t_sekaishi.pdf - 関連ページ

コロッケ先生のスーパー受験術:明治大学商学部最短距離勉強法(14 ...学部の性格を反映してか、経済史からの視点が求められる歴史事項が論述問題として出題されることが多い。(1)~(4)の問題は、 1題が東西混合問題,1題が東洋史,残った2題が西洋史となることが多い。 西洋史は、イギリス・フランス・ドイツが頻出し ...
blog.livedoor.jp/shinnichijuku/archives/50597428.html - 15k - キャッシュ - 関連ページ

200字 論述問題の参考文献【洋務運動 変法運動】①~⑩ - 【検索 ...大学入試の基礎知識 [▲▲▲]=穴埋め・正誤問題⇒小論述・中論述・大論述(1万字) ... 青春の一冊『原点中国近代思想史 第二冊 洋務運動と変法運動』 高見澤磨教授( 東洋文化研究所). この記事につきましては、Web上での本文の提供を行っておりません ...
blog.goo.ne.jp/shirabemono2009/e/423a5b7f8653b8ae60c92d2f79c13c7a - 46k - キャッシュ - 関連ページ

歴史(東洋史)の過去問題歴史(東洋史)の過去問題-2007年3月慶應義塾大学通信教育課程2類をなんとか卒業。 その足跡と趣味や福岡グルメなどの雑記帳 ... 永楽帝の時代について論述しなさい。 2.イスラム世界の発展について述べなさい。 3.清の領土拡大について述べなさい。 ...
mrspepper.blog121.fc2.com/blog-entry-18.html - 30k - キャッシュ - 関連ページ

2008年度 大学受験科[1・2学期]100点満点中の実に40点を占め、合否の鍵を握るのが東洋史・西洋史の各分野からそれぞれ1問出題される300字論述である。本対策テストは過去の出題傾向を踏まえた予想問題を用い、差のつく300字論述の対策を徹底的に行う。 ...
www.yozemi.ac.jp/les/abst/d07_h.html - 23k - キャッシュ - 関連ページ

普連土学園 Homepage夏期7日, ○世界史, 東洋史の集中講義 1回 240分. 夏期5日, ○日本史, 分野別集中講義. 夏期7日, ○数学センター対策, センター試験集中対策 1回 180分 ... センター入試直前対策. 冬期集中, ○世界史論述演習, 入試論述問題の整理と演習 ...
www.friends.ac.jp/curricu/curricu05.html - 45k - キャッシュ - 関連ページ

法政大学文学部哲学科3 東洋史…前期と同様、今まで見た映像資料から、1つ選んで、その内容と現代中国について論述する問題と、教授の書いたテキストをから出された問題が出題されました。 答えるのはどちらか1つです。教授の書いたテキストのみ持込可でした。 ...
www2.tokai.or.jp/toyama_k/inside/housei/housei-keita.htm - 18k - キャッシュ - 関連ページ



【歴史論述問題 大学:①~⑩】

2008-07-26 15:51:42 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【歴史論述問題 大学:①~⑩】 の検索結果 約 48万1000 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈歴史論述問題 ・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫 宮正孝 皆倉宣之


【大学 論述問題 秦:①~⑩】 - 高大連携情報誌世界史歴史地図問題の案内 世界史の歴史地図へのお誘い精選大学入試世界史歴史地図問題 古代オリエントの地名 8世紀なかころの世界 モンゴル帝国 イスラーム世界の5人の君主 ... 諸国家の形成(論述問題) ドイツとポーランドの国境問題(論述問題) ...
blog.goo.ne.jp/shirabemono2005/e/c7939d86460a42b60500055c9ccc19e1 - 44k - キャッシュ - 関連ページ

Amazon.co.jp: 論考テーマ型日本史論述明快講義―「論点」の整理と ...出版社 / 著者からの内容紹介 日本史の論述問題では、知識の羅列ではなく、問題で何が問われているか、自ら歴史を分析し考え ... 論述問題を通じ日本史の通史が学べる構成になっているため、論述問題が課される大学の受験生はもちろん、日本史をより深く ...
www.amazon.co.jp/.../dp/4010337230 - 193k - キャッシュ - 関連ページ

精選大学入試世界史歴史地図問題 世界史の歴史地図へのお誘い「精選大学入試世界史歴史地図問題」の更新履歴. イスラーム国家の首都 パレスチナ問題 十字軍と宗教改革 ドイツとポーランドの国境問題(論述問題) 7~8世紀の東南アジア諸国家の形成(論述問題) サハラ縦断交易(論述問題) 20世紀初頭の中国の ...
www007.upp.so-net.ne.jp/snakayam/newtest.html - 5k - キャッシュ - 関連ページ

日本史の論述問題対策方法 意識すべきこと | 大学受験クチコミ部!勉強 ...大学受験クチコミ部!勉強方法や進学体験談の口コミブログTOP > 受験日本史勉強方法 > 日本史の論述問題対策方法 意識すべきこと ... 歴史的背景を出題意図に従って考察するための切り口として意識したいのは、5W1H1Rです。 つまり、. (1)when(いつ) ...
www.matomemo.jp/2008/05/post_142.html - 21k - キャッシュ - 関連ページ

合格ショッピング/大学受験 SUPER LECTURE/大学受験「旺文社パスナビ」高校生の大学受験をトータルサポート「旺文社パスナビ」。全国すべての大学情報、 短大情報を掲載。 ... 日本史の論述問題では、知識の羅列ではなく、問題で何が問われているか、自ら歴史を分析し考えて答えることが重要となります。 ...
passnavi.evidus.com/shopping/another/main12.html - 8k - キャッシュ - 関連ページ

大学受験の質問です。 東大の二次の歴史の記述問題を予備校を使わずに ...2004年8月20日 ... Amazon.co.jp: 東京大学地理・歴史 (河合塾SERIES―2004入試攻略問題集): 本: 河合塾 ... この問題集は論述問題のこの問題にはこのキーワードがあればOKって感じで論述問題 をキーワード方式で解答するテクニックがあるのでよいです。 ...
q.hatena.ne.jp/1092739488 - 37k - キャッシュ - 関連ページ

大学入試の歴史の問題について -OKWave2008年6月12日 ... QNo.4095943, 大学入試の歴史の問題について. 質問者:tohiruha, 難関私大の歴史( 日本史・世界史)の入試問題って、 ... これに対して、東大や一橋などの国立の世界史は、知識は教科書レベルのものしか問いませんが、論述問題では知識を ...
okwave.jp/qa4095943.html - 45k - キャッシュ - 関連ページ

早稲田大学過去問(論述問題)早稲田大学過去問(論述問題). 過去問から良問の論述問題(一部改題)を集めました。 ただし解答解説はなし。 ... その後ヒトラーが政権をとるまで,ドイツはどのような歴史 を歩んだか。次の語句を用いて150字以内で書け。 ロカルノ条約 ラッパロ条約 世界 ...
eurekajwh.hp.infoseek.co.jp/siryou/sidai/mondai/w02.html - 12k - キャッシュ - 関連ページ

大学基準と予備校基準・東大世界史編 佐々木哲学校/ウェブリブログ2007年2月12日 ... 歴史学は、実は暗記の学問ではなく思考の学問だ。だから、教科書程度の知識があれば、 あとは思考力と論理力で解けるという問題が、いい問題だ。ここが、大学基準と予備校基準の大きな違いになってくる。 とくに世界史の第1問の論述問題 ...
blog.sasakitoru.com/200702/article_3.html - 19k - キャッシュ - 関連ページ

[PDF] 2006 年度 東京大学 前期日程 世界史 入試問題分析ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
2006年3月1日 ... 4.東大世界史攻略のポイント. ○第3問の記述問題が基本的であることから,第1問の論述問題の克服が合格の必須条件となる。 ○第1問の大論述でねらわれやすいのは, 特定の時代のグローバルな歴史(ヨコの関係),特定の ...
tk.benesse.co.jp/t_conquest/examination/sokuhou/t_sekaishi.pdf - 関連ページ



【教育カウンセラー 逗子:①~⑩】

2008-07-26 15:41:07 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【教育カウンセラー 逗子:①~⑩】 の検索結果 約 80 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈教育カウンセラー・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫 梶原賢治 皆倉宣之

講演の達人~講演会・セミナーに最適な講師をご紹介~逗子市長就任後は情報公開などを積極的にすすめ、日経新聞が実施する自治体の情報公開や行政革新度などの各種ランキングで ... 親子間の心理分析を中心としたカウンセリングの実施と、教育カウンセラー並びに心理相談員としての講演活動を主な活躍の場と ...
www.entatsu.com/ - 24k - キャッシュ - 関連ページ

逗子アナザースクールWebPage逗子アナザースクールはそのような場づくりを目指しています。 逗子アナザースクール塾長 江川文英(教育カウンセラー) ... 詳しいお問い合わせ、ご相談は. 逗子アナザースクール〒249-0004 神奈川県逗子市沼間2-11-5. JR東逗子駅1分 TEL 046-873-9370 ...
www.shirabemono.com/zas/ - 6k - キャッシュ - 関連ページ

STOP!自殺 - 神奈川県のメンタルクリニック(神経科 心療内科 精神科 ...教育カウンセラー 芸術療法士 健康心理士 交通心理士 交流分析士 催眠技能士 産業カウンセラー 自閉症スペクトラム支援士 .... 逗子メンタルクリニック TEL.046-872-2928 逗子市逗子1-8-26 ヒロクリニック心療内科 TEL.046-872-2258 逗子市逗子2-2-26-2F ...
wailing.org/kanagawa.html - 95k - キャッシュ - 関連ページ

講演・セミナー・研修会情報 最新情報 A.Prof. KOUBUN WAKASHIMA, Ph.D ...(5)「学校現場で生かす家族療法の基礎」 富山県教育カウンセラー協会 6月8日 9:00-16:00 富山県総合福祉会館サンシップ ..... ⑨ 逗子市立沼間小学校いじめ対策校内研修会(第1回) 7月3日 pm3:00-5:00 ⑩ 千葉市教育相談研究会 7月5日 pm2:00- ...
homepage1.nifty.com/wakashima/infomation.htm - 39k - キャッシュ - 関連ページ

整体・カイロのスクール「School-of-Aromartica」(東京):講師紹介 ...イトウカイロ院長(神奈川県逗子市) CPAJ公認カイロプラクター 健康管理士一般指導員 書道五段 神奈川県出身 O型 乙女座 ... 97年ニューヨーク市内にCPMカウンセリングクリニックを設立し、企業駐在員家族の心理、教育カウンセリングを行う。 ...
school.aromartica.com/introduction/ - 19k - キャッシュ - 関連ページ

いじめ問題に関する相談機関情報【交通案内 】, 逗子駅より京急バス(衣笠行き)利用 上山口小学校前下車. 【設置目的 】, 1)教育に関する調査研究 2) ... 非常勤:校長経験者2人、教育カウンセラー2人、 計4人(男性2人、女性2人). 【申込みの方法 】, 電話により来談日の日時 ...
www.nicer.go.jp/integration/user/adviser/taskforce_detail.php?sequence_no=64&prefecture_code=14 - 4k - キャッシュ - 関連ページ

子どもの輝き:2006年08月07日教育カウンセラーが見る「子どもの輝き」の解法。 ... 神奈川県逗子市でも、横浜市の男性(42)が沖合150メートルで浮いているのが見つかり、病院で死亡が確認された。 このほか▽青森▽新潟▽石川▽和歌山▽京都▽兵庫の6府県で計8人が遊泳中など ...
unity.hamazo.tv/d2006-08-07.html - 21k - キャッシュ - 関連ページ

本日のおすすめメニュー 最高の1日~第1部~先生は、この逗子の地で「耕心塾」という私塾を営まれています。 学校に行くことの出来ないお子さんの「居場所」を作られ、そして「学校設立」という大きな仕事を成し遂げられた方でもあります。 私はマイミクで同じ「教育カウンセラー」である「マジス」 ...
komacafe.blog6.fc2.com/blog-entry-387.html - 73k - キャッシュ - 関連ページ

システムブレーン行政支援担当 斉藤のブログ先生からのメッセージ 教育・カウンセラーの私が一地方議員に向けて、人と接するときの「カウンセリングマインド」について .... 「片添えヶ浜海浜公園」には逗子ヶ浜海水浴場、竜崎温泉潮国の湯、スポーツリゾート、オートキャンプ場などもあり、釣り、 ...
blog.livedoor.jp/junichi_saito2007/archives/2007-09.html - 96k - キャッシュ - 関連ページ

【江川文英】-高大連携情報誌逗子アナザースクールWebPage... になり支援を続けることが私たちの役割です。 逗子アナザースクールはそのような場づくりを目指しています。 逗子アナザースクール塾長 江川文英(教育カウンセラー) ... JR東逗子駅1分 TEL 046-873-9370 E-mail:cdfsy359@ybb.ne.jp 塾長 江川文英 . ...
blog.goo.ne.jp/shirabemono2005/e/4863354c53b1f638783433e868cfab6b?sr.dw=20 - 8k - キャッシュ - 関連ページ



【塾・予備校 川口市:①~⑩】

2008-07-26 15:31:29 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【塾・予備校 川口市:①~⑩】 の検索結果 約 18万6000 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈塾予備校・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫 JKK 梶原賢治

埼玉県川口市 予備校・学習塾 :マピオン電話帳全国各地の主要スポット900万件の電話番号・地図・住所などを検索できるマピオン電話帳、ここは埼玉県川口市 予備校・学習塾のカテゴリです。埼玉県川口市にある予備校・ 学習塾の詳細情報を地図や一覧から選んでチェック!
www.mapion.co.jp/phonebook/M11009/11203/ - 29k - キャッシュ - 関連ページ

川口駅 予備校・学習塾 :マピオン電話帳全国各地の主要スポット900万件の電話番号・地図・住所などを検索できるマピオン電話帳、ここは川口駅 予備校・学習塾のページ ... 川口市:その他の予備校・学習塾. 川口市のその他の駅の予備校・学習塾を探すことができます。 東川口駅 予備校・学習塾 ...
www.mapion.co.jp/phonebook/M11009/11203/ST22011/ - 28k - キャッシュ - 関連ページ
www.mapion.co.jp からの検索結果 »

埼玉県川口市 > 学習塾、予備校 - Yahoo!カテゴリカテゴリ: 学習塾、予備校 ... サイト: 朝日学習館 - 川口元郷駅利用。幼児、小学生を対象とした学習塾、パソコン教室の案内。 サイト: 早慶個別指導学院 - 四谷大塚首都圏提携校。個別指導システムの紹介、合格実績。 サイト: ...
dir.yahoo.co.jp/.../Cities/Kawaguchi/Business_and_Economy/Shopping_and_Services/Education/Private_Schools/ - 14k - キャッシュ - 関連ページ

進学予備校・武南ゼミナール川口本部教室/学習塾・塾検索 - 教育情報 ...住所 〒332-0001 埼玉県川口市朝日1丁目9-13。電話番号は048-223-3393。進学予備校・ 武南ゼミナール川口本部教室に関する質問・疑問も受付中。 ... 転職をお考えの方にオススメの塾・予備校をご紹介。正社員・バイトなどの情報も掲載。 ...
eduon.jp/juku/saitama/川口市/77359/ - 22k - キャッシュ - 関連ページ

マイタウン+サイト検索 [ 川口版 ] 学習塾、予備校学習塾、予備校 ... 更新日:2006/07/30(Sun) 03:17. 教育する劇団。表現者チェスナッツ。子ども向けのお芝居と学習塾の両面を持つちょっと珍しい「表現者」です。 ... 川口市原町、川口駅西口の学習塾。ITTO個別指導学院のご紹介ブログです。 ...
mytown.japanet.jp/search/kawaguchi/index.php?mode=dir&path=08/08/ - 32k - キャッシュ - 関連ページ

川口タウン 教育・学習 > おけいこ・スクール > 塾・予備校・家庭教師一人ひとりを大切にする個別指導塾. いつも隣り、手厚いケアが自慢です。 先生によって教え方がバラバラなら、教わる先生 ... 塾なのに家庭教師!!名学館リプレ川口校. 営業:14:00~22:00 (定休)日曜祝日 住所:埼玉県川口市川口3-2-4 ...
www.kawaguchi-town.com/directory/0004-0012-0021-0000/ - 54k - キャッシュ - 関連ページ

川口タウン 教育・学習 > おけいこ・スクール > 塾・予備校・家庭教師[塾・予備校・家庭教師] · 拓人スクールIE川口朝日校の詳細. 埼玉高速鉄道 南鳩ヶ谷駅 より徒歩15分 ... 塾なのに家庭教師!!名学館リプレ川口校. 営業:14:00~22:00 ( 定休)日曜祝日 住所:埼玉県川口市川口3-2-4 リプレ1番街205 [地図を ...
www.kawaguchi-town.com/directory/0004-0012-0021/ - 54k - キャッシュ - 関連ページ
www.kawaguchi-town.com からの検索結果 »

埼玉県川口市の塾・学習塾・予備校一覧 : 塾ナビ埼玉県川口市の塾・学習塾・予備校選びは塾ナビで!塾選びのポイントや合格実績など情報満載 : あなたにピッタリの塾・学習塾・予備校を見つけよう!
www.jyukunavi.jp/list/city/%BA%EB%B6%CC%B8%A9/%C0%EE%B8%FD%BB%D4 - 59k - キャッシュ - 関連ページ

学ぶ・スクール情報|まいぷれ Pilot版[川口市]スタントン英数塾. 埼玉県川口市赤井1112-1. 0482848225. 位置を確認. 進学予備校・ 武南ゼミナール. 埼玉県川口市朝日1-9-13. 0482233393. 位置を確認. 進学予備校・武南ゼミナール川口本部教室. 埼玉県川口市朝日1-9-13. 0482233393. 位置を確認 ...
kawaguchi-saitama.mypl.org/tel/stel?s=0707 - 76k - キャッシュ - 関連ページ

進学予備校・武南ゼミナール川口本部教室 - 埼玉県川口市の学習塾 ...進学予備校・武南ゼミナール川口本部教室(埼玉県川口市学習塾、進学教室)の情報。 住所や電話番号、地図、行き方や周辺情報など。
local.yahoo.co.jp/detail/spot/ea5f9a872b33631a607f4ab1ee45eb4a/ - 50k - キャッシュ - 関連ページ

【教育ブログ 埼玉県:①~⑩】

2008-07-26 15:24:56 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【教育ブログ 埼玉県:①~⑩】 の検索結果 約 4290 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈教育ブログ・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫 梶原賢治 江川文英 JKK


教育ブログ村 - 埼玉県の北辰テスト2007年9月2日 ... 北辰テストに関することなら何でも書き込んでくださいね。
education.blogmura.com/board/tpc/res_topic50_20724_0.html - 17k - キャッシュ - 関連ページ

埼玉県の北辰テスト|勉強、学習、生活ブログコミュニティ トラコミュ ...2007年9月2日 ... 勉強、学習、生活 ブログコミュニティ トピック|勉強、学習、生活などに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてくださいね(*^▽^*)| 教育ブログ村 ブロガーコミュニティ トラコミュ.
education.blogmura.com/trabbs_tpc/50_1608_20724.html - 16k - キャッシュ - 関連ページ
education.blogmura.com からの検索結果 »

早川由紀夫の教育ブログ まだ続く未履修発覚 埼玉2006年11月22日 ... 早川由紀夫の教育ブログ. 理科教育を中心に、現在の学校教育がかかえる諸問題を論じます。 ... ところで埼玉県教育委員会は、なぜこうも私立高校をいじめるのだろうか。 スキー教室や歌舞伎鑑賞を授業の一部としてなぜいけないのだろうか ...
hayakawa.blog81.fc2.com/blog-entry-54.html - 22k - キャッシュ - 関連ページ

情報教育と数学教育とゲームの不定期日記: 埼玉県公立高校は衰退したい ...情報と数学を担当している。親サイト → 嗚呼!情報教師・数学教師) ブログ王 教育 ブログ 高校教育 .... 埼玉県教育委員会は、公立高校の定員割れというリスクを回避したいのだろう。しかし、前期入試の合格者に入学確約書を提出させ方法は不適切である ...
mathken.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_115c.html - 40k - キャッシュ - 関連ページ

アスペルガーなトットくんとがんばるぞ!: 埼玉県鶴ヶ島市・・・特別 ...にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ · 障害児応援検索エンジンゆっくりねっとサーチ .... 埼玉県自体、特別支援教育に熱心ではありません。これは確かなことです。 そして、私の住む鶴ヶ島市はもっとも遅れているといっていいでしょう。 ...
asandcoffeepapa.blog.ocn.ne.jp/asandcafepapa/2008/03/post_b5ee.html - 51k - キャッシュ - 関連ページ

埼玉県所沢市で学習塾を営む塾長の頭ん中 - 楽天ブログ(Blog)ついに今年は新所沢にも開校!現在生徒数およそ200名。松下村塾のように立派な人物を輩出する学び舎と... 教育系 埼玉県 男性 .... 近所に隠れた「名店」ならぬ「名塾」があるかも?! にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ ...
plaza.rakuten.co.jp/will2000/ - 46k - キャッシュ - 関連ページ

埼玉県へ。-環境教育を考える大学院生のブログ。夜行バスで、埼玉県へ帰ってきました。 明日の秩父演習林の講座に参加して、 また滋賀へ帰るというハードスケジュール・・・。 しかし、夜行バスって快適 いままで「ムーンライトながら」っていう夜行列車で帰省していた ... にほんブログ村 教育ブログへ ...
edublog.jp/news623/archive/45 - 82k - キャッシュ - 関連ページ

埼玉県教育行政重点施策 - 英語教育2.0 ~my home, anfieldroad~にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ ←Click! ランキングに参加しています。 一票よろしくおねがいします。 カテゴリー ... [サークル] SETC&ASTEK5月のご報告 · [教育] 埼玉県教育行政重点施策 · [徒然] サイクリングin京都 · [徒然] キョナラ ...
d.hatena.ne.jp/anfieldroad/20080516/p1 - 35k - キャッシュ - 関連ページ

美術と自然と教育と : 埼玉県に行ってきました。感激しました。ここをたどると他のブログの関連記事が読めます。 にほんブログ村 教育ブログ 図工・ 美術科教育へ .... 実は埼玉県のML(メーリングリスト)に参加させて頂いているのですが、私のブログ等での発信活動について話してくれないかとのことで、内心ドキドキ ...
yumemasa.exblog.jp/4308363/ - 52k - キャッシュ - 関連ページ

教育ブログ教育ブログ. 教育について考えてみます。 ... その分布には偏りがあり、首都圏では、 東京都179校、神奈川県62校、埼玉県20校、千葉県23校と4都県で284校を占められる。 京阪神では、大阪府63校、兵庫県39校、京都府24校と3府県で126校を占めている。 ...
education-blog.sblo.jp/ - 30k - キャッシュ - 関連ページ



【【情報の達人】は 【ランキング】⇒【検索の達人】から】のアクセス・ランキング

2008-07-26 15:14:47 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【【情報の達人】は 【ランキング】⇒【検索の達人】から】のアクセス・ランキング
アクセスとランキングの状況を表示します。ランキングは上位1,000件まで表示されます。

過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.07.25(金) 1748 PV 576 IP 457 位 / 1061679ブログ
2008.07.24(木) 2002 PV 602 IP 490 位 / 1061100ブログ
2008.07.23(水) 1443 PV 581 IP 503 位 / 1060427ブログ
2008.07.22(火) 2294 PV 788 IP 295 位 / 1059858ブログ
2008.07.21(月) 1691 PV 469 IP 772 位 / 1059312ブログ
2008.07.20(日) 1973 PV 432 IP 707 位 / 1058671ブログ
2008.07.19(土) 1770 PV 448 IP 640 位 / 1058121ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2008.07.13 ~ 2008.07.19 14713 PV 3650 IP 649 位 / 1058121ブログ
2008.07.06 ~ 2008.07.12 13617 PV 3692 IP 607 位 / 1054197ブログ
2008.06.29 ~ 2008.07.05 12256 PV 2987 IP 842 位 / 1050284ブログ


【子供英語教室:①~⑩】 朝日学習館  

2008-07-26 15:09:34 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【子供英語教室:①~⑩】 の検索結果 約 89万4000 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈子供英語教室・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉

調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫 
塾教育研究会 JKK 
朝日学習館(梶原賢治)


子供英会話教室@なび:子供英会話教室の選び方・評判・比較・評価& ...幼児向き英会話教室の体験談・投稿情報を掲載。子育て奮闘記もある。
www.komachi3.com/ - 15k - キャッシュ - 関連ページ

ECCジュニア 子供英会話教室 〔 幼児、小学生、中学生の子供英会話教室 〕英語・英会話スーパーラーニングプラン 2008年4月新登場! ECCジュニアで従来から行っている週1回「英語・英会話コース」のレッスンに、4・5歳児には「英語で知育」、小学生には「読み書きプラス」、という新開発のレッスンを組み合わせたのが英語・ ...
www.eccjr.co.jp/ - 17k - キャッシュ - 関連ページ

Benesseこども英語教室Benesseこども英語教室では、子どもが大好きで、英語を教える情熱たっぷりの先生が、子どもたちの発達段階や、得意・不得意、習得状況を踏まえて、一人ひとりの力を引き出し伸ばします。
www.pippon.com/ - 16k - キャッシュ - 関連ページ

ご近所の英語教室を探しましょう。 - [子供のための英語]All About(1/2)ご近所の英語教室を探しましょう。 [1→10/15件中]. 子供を英語教室に通わせたいと思い立った時のお役立ちサイト集です ... 子供たちは大喜びする体験レッスン。 いろいろな英語教室の体験レッスンを受けてみましょう。 from All About[子供のための英語] ...
allabout.co.jp/children/kidsenglish/subject/msub_z10.htm - 31k - キャッシュ - 関連ページ

英会話・英会話教室のベルリッツ・ジャパン | 英語・英会話スクール ...英会話教室のベルリッツ・ジャパンでは日常英会話、子供英会話、ビジネス英会話、 オンライン英会話など、マンツーマンからグループコースまで受講生の語学力をサポートいたします。英語以外の外国語も開講中.
www.berlitz.co.jp/ - 17k - キャッシュ - 関連ページ

ヤマハ英語教室 :: 子供英会話 幼児英語教育 ::ヤマハ英語教室は、長年培った幼児教育ノウハウで、子供の成長にあわせた適期教育を実現。グループレッスンと音楽が特長の英語学習で、楽しみながら英語・英会話が身につく子供英語教室です。
www.yamaha.co.jp/school/ - 21k - キャッシュ - 関連ページ

子供英会話教室/こども英会話のミネルヴァ幼児・子供向けの英会話スクール子供英会話教室『こども英会話のミネルヴァ』。楽しんで英語を覚えられるレッスン内容で、子供たちに本当の英語力を! 全国にある教室で無料体験レッスンを実施中です。 幼児・子供向けの英会話教室をお探しならミネルヴァへ!
www.minel.jp/ - 16k - キャッシュ - 関連ページ

アルクの子供英語教室:スペースアルク子供英語教室「アルクのKiddy CAT英語教室」のご案内です。アルクの教室でお子さまを学ばせてみませんか?
www.alc.co.jp/kid/bilingual/kcschool/index.html - 8k - キャッシュ - 関連ページ

イーオンホームページ 英会話スクール 英会話教室英会話スクール・英会話教室AEON イーオンのホームページ。システム・授業料から最寄のスクール情報まで紹介。英会話・英語・資格対策・留学・ホームステイの他、1歳から通える子供英会話「イーオンキッズ」や、オンライン英語、インターネット英会話 ...
www.aeonet.co.jp/ - 52k - キャッシュ - 関連ページ

子供英語・英会話教室,ホームステイのランゲージクラブ西日本地区を中心に10.000名の生徒が学ぶ子供英語・英会話教室の大日本ランゲージクラブ。 多くの子供(幼児から中学生)たちが英語を楽しく学んでいます。ホームステイやクリスマス会などの季節行事も充実。
www.dainihon.co.jp/ - 19k - キャッシュ - 関連ページ

岩手県立盛岡第一高等学校宮沢賢治石川啄木 -応援歌練習:1年生が校歌や応援歌13曲を指導

2008-07-26 12:33:53 | 10 人名事典 【大学・学部】の人物一覧
岩手県立盛岡第一高等学校

岩手県立盛岡第一高等学校
過去の名称 公立岩手中学校
岩手県尋常中学校
岩手県盛岡尋常中学校
岩手県盛岡中学校
岩手県立盛岡中学校
岩手県立盛岡第一高等学校
岩手県立盛岡高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岩手県
校訓 忠實自彊・質実剛健
設立年月日 1880年5月13日
創立記念日 設立記念日に同じ
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科・理数科
(平成19年度から括り募集)
学期 二学期制
高校コード 03101B
所在地 〒020-8515
岩手県盛岡市上田3-2-1
北緯39度42分48.4秒東経141度8分30.7秒
電話番号 019-623-4491
FAX番号 019-654-4227
外部リンク 公式サイト

■テンプレート/■ノート岩手県立盛岡第一高等学校(いわてけんりつもりおかだいいちこうとうがっこう)は、日本の岩手県盛岡市上田にある県立高等学校。男女共学。

目次 [非表示]
1 概要
2 校長
3 校訓
4 教育目標
5 重点目標
6 履修漏れ
7 沿革
8 設置課程
9 部活動
10 アクセス
11 主な行事
12 一般公開について
13 著名な出身者
13.1 戦前
13.2 戦後
14 脚注
15 参考文献
16 関連項目
17 外部リンク



[編集] 概要
同校の起源は1880年に創設された「公立岩手中学校」に端を発し、県内の高等学校の中では岩手県立盛岡農業高等学校に次いで最も長い歴史を有する[1]。東北地方を代表する進学校のひとつであるとともに創設以来多くの著名人を輩出してきた。

よく使われる略称は「一高(いちこう)」だが「盛岡一高(もりおかいちこう)」「盛一(もりいち)」と呼ばれる事もある。また、応援歌の歌詞には「盛高(もりこう)」という略称も登場する。(但し、一般的にもりこうと言えば盛岡工業高校を指す。)

同校は元来男子校として設立された経緯があるため、1950年の共学化以降も女子生徒の比率は低かったが、現在はその比率の違いもあまり目立たなくなってきている。

また、同校には全国的に見ても少ないバンカラの應援団があり、全校生徒による選挙で選出された應援委員が中心となる[2]。同校では生徒全員を「應援團(応援団)」と位置づけ、その中核を「應援委員」、全校應援練習の場で新入生の指導にあたる三年生の有志を「團有志」、クラスで新入生の指導にあたる二年生の有志を「指導有志」と定義している。尚、同校の校歌の旋律には、軍艦マーチが採用されている。この校歌は1908年に在校していた伊藤九万一によって作詞され、選曲は同じく当時在校していた佐香貞次郎によって行われた。その関係から、その校歌は『永久保存盤 軍艦マーチのすべて』(キングレコード、1998/04/24発売)の第1トラックに収録されている。

同校には「自彊(じきょう)寮」と呼ばれる寄宿舎(男子用)がある。この寄宿舎は旧制盛岡中学校時代の名前を受け継いでいるものであり、当時の宮沢賢治も利用した[3]。

同校の行事「運動会」では、1年生の男子によって「猛者踊り」と呼ばれる仮装ダンスが行われている。この踊りは、土着民族のたくましさを表現したもので、頭髪を奇抜なデザインに刈り(通称:猛者刈り)、全身に塗料を塗るなどして奇声をあげながら踊る。このダンスは、かつて「土人踊り」と呼ばれていたが、1988年に生徒から人種差別との批判が起こった。これは、服装が「腰みの」「わらじ」「竹の棒」で、塗料も黒であるなど、特定の民族を想起させるものであったためで、黒人人権擁護団体からも苦情が寄せられた。だが、伝統行事であったために、直ちに廃止・改称などは行わず、継続的な議論が行われることとなった。その模様は地方紙岩手日報を始めAERAやNHKニュースなどで頻繁に取り上げられた。最終的には1993年その名を猛者踊りと改称し、塗料は茶・緑・赤・青のみを使用する事で存続を果たした。

2000年10月には校舎が建て替えられた。5階建てで、最新式屈折望遠鏡を備えた天体ドームや、屋内温水プールが設置されている。また、ソーラーシステムも導入されていて、地球環境に配慮した設計になっている。

2005年度より、少子化に伴う岩手県教育委員会の県立高等学校新整備計画の対象となり、クラス数が1学年8クラス(普通科7:理数科1)から7クラス(普通科6:理数科1)に削減されたが、2006年度から、再び従来の1学年8クラス(普通科7:理数科1)となった。

2006年、3年生の一部に対し学習指導要領で必修とされている世界史の授業などを行っていなかったことが判明した。


[編集] 校長
遠藤洋一(2007年 4月1日~)

[編集] 校訓
忠實自彊(ちゅうじつじきょう)
質実剛健(しつじつごうけん)

[編集] 教育目標
時代の先駆者として、社会に広く貢献する人間を育成する
高い知性と教養を身につけた人間を育成する
たくましい精神力と思いやりの心を兼ね備えた人間を育成する
強健な身体と豊かな感性をあわせ持った人間を育成する

[編集] 重点目標
勉学に真摯に取り組む体制を確立する
文武両道の校風を確立する
自律性を持った自主的人間を育成する
基本的生活習慣を積極的に身につける気風を確立する

[編集] 履修漏れ
詳細は高等学校必履修科目未履修問題を参照

2006年度卒業の3年生192名が、地理歴史教科で必修の2科目のうち1科目しか履修していないことが発覚した。理系のクラスでは日本史・世界史・地理の中から選択で1つの科目を選べばよいこととなっていた。昨年度の卒業生は卒業式後に補習を行い、補習終了時が卒業年月日にされた。


[編集] 沿革
1880年 「公立岩手中学校」として盛岡市内丸に設立(8級4年制)、6月15日開校、9月9日専修科(6級3年制)設立
1885年 盛岡市内丸に校舎新築
1886年 「岩手県尋常中学校」と改称(5年制)
1897年 「岩手県盛岡尋常中学校」と改称
1899年 「岩手県盛岡中学校」と改称
1901年 「岩手県立盛岡中学校」と改称
1902年 創立記念運動会開催
1908年 校歌・校旗制定
1917年 内丸校舎から現在地に移転
1925年 白堊同窓会設立
1947年 「岩手県立盛岡中学校併設中学校」開設
1948年 「岩手県立盛岡第一高等学校」と改称
1949年 定時制(不来方・雫石・好摩)および通信制を置く。盛岡二高・盛岡商業高を統合し「岩手県立盛岡高等学校」上田校舎と改称。
1950年 男女共学化
1951年 統合を解いて、上田校舎を「岩手県立盛岡第一高等学校」と改称
1961年 先代校舎落成
1964年 一本木教室開設
1964年 一本木教室を分校に昇格。
1968年 雫石高等学校の独立に伴い雫石分校(定時制)廃止。通信制を杜陵高等学校に移す。
1969年 理数科設置
1971年 定時制中心校閉校
1978年 好摩分校閉校
1980年 創立100周年、白堊の翼(海外派遣事業)開始
1986年 現第一体育館落成
1995年 一本木分校閉校
1999年 現校舎使用開始

[編集] 設置課程
全日制普通科(1組~7組)
全日制理数科(8組)
※平成19年度から、1年次は全日制普通・理数科に改変(くくり募集)。2年次から、普通科(7クラス)または理数科(1クラス)を選択する。


[編集] 部活動
柔道、ハンドボール、サッカーなどでは毎年、国体やインターハイ等で上位入賞している。

運動部・同好会
弓道、剣道、硬式野球(男子)、軟式野球(男子)、サッカー(男子)、柔道、水泳、スキー、ソフトテニス、卓球、テニス、登山、バスケットボール、バドミントン、バレーボール、ハンドボール(男子)、ラグビー(男子)、陸上競技 、ソフトボール(女子)

文化部・同好会
囲碁将棋、英語、演劇、音楽、化学、軽音楽、茶華道、社会科学研究、写真、書道、新聞、吹奏楽、生物、天文、美術、物理、文学研究、無線、アニメーション研究、シミュレーション研究、ダンス、地学研究

委員会
特色ある活動を行っている。
應援、放送委員会、白堊(生徒会誌)編集委員会、中央執行委員会


[編集] アクセス
JR東北本線、IGRいわて銀河鉄道「盛岡駅」から徒歩18分
JR山田線「上盛岡駅」から徒歩5分

[編集] 主な行事
4月
生徒会オリエンテーション:入学式前に行われ、生徒会や部活動の紹介がある。
入学式:毎年、應援委員が校歌を披露する。
対面式:入学式の後(日は別)行われる。1年生が2・3年生の歌う校歌や応援歌を聞く。
応援歌練習:1年生が校歌や応援歌13曲を指導される。
5月
大運動会:創立を記念して行われる。運動会前日には、宣伝の目的で1年生と2年生一部で構成される「白堊団」が盛岡市内を練り歩く。
6月
スポーツ祭:クラス対抗で、球技を中心として行われる。
7月
応援歌練習:夏の甲子園地方予選に照準を合わせて練習する。
9月
白堊祭(文化祭):各部・クラスの研究成果の発表を始め、模擬店出店が行われる。
12月
研修旅行:1年生が対象。最近では、『関西』・『九州』・『沖縄』の3コースに分かれて研修を行う。かつて戦後の長い期間、修学旅行がなかったのが同校の特色の一つだった。
2月
予餞会:受験を控えた3年生を観客として招待し、1・2年生が芝居などを披露する。
応援歌練習:4月に3年生へ進級する2年生が、1年生を指導する。春の応援歌練習の予行の意味合いも兼ねる。
3月
卒業式

[編集] 一般公開について
開かれた学校作りを進めるため、日にちを限って学校を一般に公開している。以下、日程。

星を観る会:最新式屈折望遠鏡の一般公開を行う。毎年7月頃と10月頃に行われ、在校生による説明・著名人を招いての講演会も行われる。
学校へ行こう週間:日常的な学校生活の参観を目的としている。毎年11月頃に行われる。
白堊祭
大運動会

[編集] 著名な出身者

[編集] 戦前
久慈次郎 - 野球選手、野球殿堂
及川古志郎 - 軍人、海軍大将・海軍大臣
宮沢賢治 - 詩人・児童文学者
弓館小鰐 - 新聞記者、随筆家
金田一京助 - 言語学者・国語学者
三鬼隆 - 日本製鐵社長
佐藤得二 - 直木賞作家
山口青邨 - 俳人
獅子内謹一郎 - アマチュア野球選手、「岩手野球の父」と呼ばれた
舟越保武 - 彫刻家
出淵勝次 - 外交官・政治家
小野清一郎 - 法学者(刑法)・東京大学名誉教授・文化勲章受章者
松本竣介 - 洋画家
森荘巳池 - 直木賞作家、生前はほとんど無名だった宮沢賢治と交流があった
青木周三 - 官僚、鉄道次官、逓信省出身
石川啄木 - 歌人・詩人 ※中退
多田武雄 - 軍人、海軍中将、実質最後の海軍次官 / 東京府立一中へ転校
長澤賢二郎 - 軍人、陸軍第1期飛行練習生(日本航空界の先達)
田子一民 - 政治家、農林大臣・衆議院議長・三重県知事
板垣征四郎 - 軍人 、陸軍大将・陸軍大臣(A級戦犯)
郷古潔 - 三菱重工業社長、東條内閣顧問(A級戦犯)
米内光政 - 軍人、海軍大将、第37代内閣総理大臣、最後の海軍大臣として終戦に尽力した
野村胡堂 - 小説家・音楽評論家
野辺地慶三 - 公衆衛生学者
岩動道行 - 科学技術庁長官
工藤巌 - 岩手県知事、衆議院議員
小川仁一 - 参議院議員(日本社会党)
神谷尚男 - 検事総長
海野経 - 洋画家
吉田清志 - 洋画家、国画会会員

[編集] 戦後
相原正明 - 奥州市市長
大宮政志 - 競輪選手
佐々木収 - ミュージシャン、(SCRIPT・元MOON CHILD)
黄川田徹 - 衆議院議員(民主党)
夏井高人 - 法学者(サイバー法、コンピュータ法)・明治大学法学部教授
階猛 - 衆議院議員(民主党)、弁護士
久美沙織 - 小説家
玉澤徳一郎 - 衆議院議員(自民党)
高橋研 - シンガーソングライター・音楽プロデューサー
穀田恵二 - 衆議院議員(日本共産党)
石川一洋 - NHK解説委員
山口則幸 - 東日本放送アナウンサー
小松正之 - 官僚、国際捕鯨委員会日本代表代行
小田中聰樹 - 法学者、東北大学名誉教授
達増拓也 - 岩手県知事、元衆議院議員(民主党)
八重樫茂生 - サッカー選手、日本サッカー殿堂
主濱了 - 参議院議員(民主党)
谷藤裕明 -盛岡市市長
菊地伸 -弁護士

[編集] 脚注
^ 沿革抄
^ 同校では応援を「應援」、応援団を「應援團」と旧字体で表記するのが伝統である。
^ 岩手県立図書館、宮沢賢治

[編集] 参考文献
創立100周年記念誌 岩手県立盛岡第一高等学校

[編集] 関連項目
岩手県高等学校一覧
学校記事一覧
旧制中学校
ナンバースクール
高等学校必履修科目未履修問題
日本の寮がある中学校・高等学校・高等専門学校の一覧
日本の理数系高等学校一覧

[編集] 外部リンク
岩手県立盛岡第一高等学校
"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1" より作成
カテゴリ: 学校記事 | 岩手県の公立高等学校 | 盛岡市表示本文 ノート 編集 履歴 個人用ツールログインまたはアカウント作成 ナビゲーション
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
最近更新したページ
おまかせ表示
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
検索
ツールボックス
リンク元
リンク先の更新状況
アップロード
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
この項目を引用
他の言語
English

最終更新 2008年4月25日 (金) 09:41。 All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License. (詳細は 著作権 を参照)
Wikipedia® は Wikimedia Foundation, Inc. の米国およびその他の国における登録商標です。
プライバシー・ポリシー ウィキペディアについて 免責事項

通称は「前高(マエタカ)」。“文武両道”の一側面  萩原朔太郎・鈴木貫太郎・糸井重里

2008-07-26 12:33:02 | 14 用語集:②人物以外
群馬県立前橋高等学校

群馬県立前橋高等学校
創立 1877年(明治10年)
教育課程 全日制
設置学科 普通科・男子のみ
所在地 〒371-0011
群馬県前橋市下沖町321-1
北緯36度23分50秒東経139度5分45.1秒
過去の名称 第十七番中学利根川学校
群馬県中学校
群馬県尋常中学校
群馬県前橋中学校
群馬県立前橋中学校
群馬県立前橋高等学校
電話番号 027-232-1155
027-233-1046(FAX)
外部リンク 公式サイト
群馬県立前橋高等学校(ぐんまけんりつまえばしこうとうがっこう)は、群馬県前橋市下沖町に所在する公立の高等学校である。

目次 [非表示]
1 概要
2 交通アクセス
3 部活動
4 記念館
5 蛟龍館
6 沿革
6.1 略歴
6.2 年表
7 行事
8 著名な出身者
9 関連高校
10 関連項目
11 外部リンク



[編集] 概要
県下一の進学校で、通称は「前高(マエタカ)」。明治10年の開校以来、3万有余名の卒業生を輩出しており、その多くが各界において活躍している。校訓は、「質実剛健」・「気宇雄大」。男子校。

前橋高校は“文武両道”を校風としているため、部活動と並び大学入試を見据えた受験勉強を重視する側面が強い。特に受験勉強重視の傾向は、近年はますます強まっている。その背景には、本校およびライバルと目されている高崎高校両校の教員間での、進学実績に対する競争意識があると言われている。

授業は1年次から大学受験を明確に意識したものとなっている。そのため授業(65分×5コマ)の進度は速くハイレベルであり、定期試験の難易度は高い。宿題も数学などを中心にほとんど毎日課されており、始業前や放課後には補習も行われている。さらに隔週土曜日には、土曜登校学習と称して午前中3時間の補習が行われている。

なお、東京大学合格者数、ならびに大学入試センター試験の平均点は、群馬県内の高校で上位である。また国公立大学医学部の合格者数も、県内のほか全国の公立高校の中で上位に位置しており、医系大学への進学実績は定評がある。


[編集] 交通アクセス
上毛電鉄片貝駅より徒歩3分


[編集] 部活動
前橋高校の“文武両道”の一側面として、部活動が非常に盛んなことも挙げられる。生徒の部活動への加入率は8~9割と高い。2002年春の硬式野球部の甲子園(センバツ)出場をはじめとして、サッカー部、剣道部、卓球部、陸上部、ラグビー部、バレーボール部などが県内で好成績を挙げており、2006年度群馬県高校総体の総合成績では、3位にランクイン、2007年度群馬県高校総体の総合成績では2位と躍進している。

また1978年春のセンバツ出場時には、対比叡山高校戦において松本稔投手が完全試合を達成(春夏を通じ甲子園大会史上初)。このことは高校野球ファンのみならず全国的に有名であり、『四番、ピッチャー、背番号1』(横尾弘一著)では、松本投手のその後の歩みが取り上げられている。なお、松本稔は2007年度まで前橋高校で体育教師・野球部監督を勤め、前述のとおり本校を24年ぶりの甲子園に導いた(2008年度より群馬県立中央中等教育学校に異動)。


[編集] 記念館
校内の西に位置する建物。昭和54年の前橋市天川原町(現在は文京町)から現在の下沖町への校舎移転(後述)の際、天川原町の旧校舎に使用されていた材木を再利用して建てられた。運動や学年単位の集会等に使用されている。


[編集] 蛟龍館
校舎の東に設置されている。1階が学生食堂、2階が会議室兼自習室、3階が各種文化部の部室と部活動などの合宿施設として使われている。


[編集] 沿革

[編集] 略歴
群馬県立前橋高等学校は、明治10年9月、前橋市曲輪町の旧前橋城内に、公立の第17番中学利根川学校として設立された。その後、名称、設置場所などの幾多の変遷を経て、明治34年4月に群馬県立前橋中学校となる。その当時は、校舎は東群馬郡紅雲町分村(現在の前橋市紅雲町)に所在していた。明治45年には、生徒定員は600名であった。昭和9年8月には、校舎を前橋市天川原町(現在は文京町)に移転する。昭和14年には、生徒定員1,000名となった。

昭和23年、GHQが主導する学制改革によって、群馬県立前橋中学校は群馬県立前橋高等学校と改称、改変された。しかし、その4年後の昭和27年、失火によって前橋高校の校舎は、講堂、体育館を除いて全焼する。しかし校舎は多くの方面の努力によって再建された。ちなみにこのとき、校舎復興のための多くの貢献をした生徒の母親たちの組織が、「前橋高校母の会」として残り、いわゆるPTAとは別に現在も活動を続けている。

子供の数の増加に伴って、定員も昭和31年には1,200人、昭和39年には1,350人と増加していった。昭和54年、校舎を前橋市下沖町に移転する。この際、生徒達が前橋高校の校旗を先頭として、自分の使う机を担ぎながら、文京町から下沖町までの数キロを移動した話は、その世代の同窓生達の間の思い出話となっている。かくして、前橋高校は今日までに、創立以来128年の歴史を刻み、平成17年3月末日現在で、合計31,115名の卒業生を輩出している。またその卒業生には、元首相、アナウンサー、詩人などの著名な人物も少なくない。


[編集] 年表
1877年9月 前橋市曲輪町に、第17番中学利根川学校として設立される
1879年6月 利根川学校を閉鎖し師範学校内に群馬県中学校を開設する
1880年1月26日 開校式
1880年12月 旧利根川学校校舎に戻る
1882年4月 旧前橋城内から南勢多郡小暮村に移転
1886年2月 群馬県会が中学校予算支出を否決、有志の寄付と授業料で運営される
1886年9月 中学校令発布により、群馬県尋常中学校となる
1887年11月 東群馬郡紅雲町に新築移転
1890年 中学校予算全額が地方税支出に戻る
1897年3月 群馬、甘楽、碓井、利根、新田、多野の6分校が置かれる
1899年4月 群馬県中学校となる。
1900年4月 高崎(群馬)、富岡(甘楽)、太田(新田)の3分校独立に伴い、本校を群馬県前橋中学校とする。
1901年4月 群馬県立前橋中学校となる。安中(碓井)、藤岡(多野)の2分校独立。
1912年4月 沼田(利根)分校独立。
1933年8月 前橋市天川原町(現・文京町)に新築移転
1948年4月 学制改革に伴い、群馬県立前橋高等学校となる
1948年10月 定時制課程開設
1952年12月22日 失火により講堂、体育館を除いて校舎が全焼する
1969年3月 定時制課程廃止
1979年6月9日 前橋市下沖町に新築移転

[編集] 行事
前橋高校における特徴的な行事としては、2年に1度開催される文化祭である蛟龍(こうりょう)祭と、高崎高校との対抗スポーツ大会で、毎年10月に行われる定期戦が挙げられる。

蛟龍祭 : いわゆる文化祭である。文化部や各クラスの主催による展示や、実行委員会が主催するのど自慢大会、ミス・マエタカコンテスト(女装コンテスト)、あるいは前橋市内の商店街を練り歩く仮装行列などが2日間にわたって行われ、近隣の他校の生徒や地域住民が多数訪れる。
定期戦 : ライバル校である高崎高校の生徒とさまざまな種目に分かれて得点を争い、その雌雄を決するもので、その始まりは戦後間もない頃まで遡る。対抗心の強い両校の生徒達がしばしば利根川の両岸に対峙して石投げをしていたのを、もっと平和的な対決方法を模索する中で始まったものであるという説が有力である。両校の生徒がどちらか一方の高校に集まって開催され、ホーム・アウェーは一年ごとに交代する。競技種目は各陸上種目、サッカー、バレーボール、水泳や綱引き、玉入れなど多数あり、中でも綱引きは定期戦の目玉種目となっている。両校共に部活動として存在する種目は部に所属する者同士による部対抗とそれ以外による一般対抗とがある。平成18年には60回目の開催となるが、近年はホーム校が勝利し、アウェー校が破れるというジンクスがある。しかし、平成18年の60回目(前高開催)の定期戦では前高89-91高高(高崎高校)で高高がジンクスを破り勝利した。
優曇華(うどんげ) : 毎年7月中旬~下旬に前橋市民文化会館大ホールにて行われる吹奏楽部、音楽部、ギター・マンドリン部の3部による合同コンサート。優曇華とは3000年に一度花を咲かすと言われる架空の花に由来する。
過去に約8kmのコースを走る全校マラソン大会が行われていたが、ベイシア前橋モール店が同校に隣接してオープンし、周辺の交通量が激増したことで安全面の問題から平成12年を最後に中止されている。


[編集] 著名な出身者
政治家・軍人・社会運動家・革命家
鈴木貫太郎 - 第42代内閣総理大臣
田辺誠 - 第11代日本社会党委員長
山口鶴男 - 前日本社会党書記長・元総務庁長官
佐田玄一郎 - 衆議院議員。前内閣府特命担当大臣(規制改革担当)
木暮武太夫 - 元参議院議員、運輸大臣(第2次池田内閣)
内山岩太郎 - 元神奈川県知事・外交官
鈴木孝雄 - 陸軍大将・靖國神社第四代宮司。貫太郎の弟
岩佐直治 - 海軍中佐、軍神。特殊潜航艇を考案し自ら真珠湾攻撃に出撃
東宮鉄男 - 陸軍大佐。大尉のとき張作霖爆殺を実行
井上日召 - 血盟団指導者
高畠素之 - 社会思想家。日本初の『資本論』全訳に成功
高木仁三郎 - 脱原発運動活動家
企業家
膳桂之助 - 旧日本団体生命保険創立者、経済安定本部総務長官
大屋晋三 - 元帝人社長、商工大臣・運輸大臣
三村明夫 - 新日本製鐵社長、日本鉄鋼連盟第11代会長、経団連副会長
小暮元一郎 - 元TBCグループ会長
滝沢建也 - M&Aコンサルティング 取締役副社長
芸術家・スポーツ選手・その他有名人
萩原朔太郎 - 詩人、作家
平井晩村 - 詩人
萩原恭次郎 - 詩人
鷲田旌刀 - 作家
南城一夫 - 画家
大塚保治 - 美学者。『吾輩は猫である』の登場人物・迷亭のモデルといわれる
小栗康平 - 映画監督
糸井重里 - コピーライター
大島保彦 - 駿台予備学校英語科講師
小林桂樹 - 俳優
天田俊明 - 俳優
立川談之助 - 落語家・立川談志一門・1992年真打
生方恵一 - 元・NHKアナウンサー
渡邉卓哉 - 元フジテレビアナウンサー
増田和也 - テレビ東京アナウンサー
鈴木惣太郎 - 日本のプロ野球の生みの親
宮田征典 - 元読売ジャイアンツ投手・コーチ。スポーツキャスター。元祖「8時半の男」。
中利夫- 元中日ドラゴンズ外野手・監督
井野修 - プロ野球審判員(セ・リーグ審判部長)
齊藤隆輔 - カリスマカウンセラー
鈴木保巳 - 元競輪選手。元競輪評論家。名選手として鳴らした福島正幸の師匠。
学術関係
浦野匡彦 - 元二松學舍大学学長・日本遺族会副会長。「上毛かるた」の生みの親。
住谷悦治 - 第14代同志社大学総長
大熊毅 - 化学者、北海道大学大学院教授
野島美久 - 群馬大学大学院医学系研究科教授(群馬大学医学部附属病院 腎臓・リウマチ内科、血液内科診療科長)
高山清茂 - 群馬大学医学部教授、検査技術科学
山中昇 - 和歌山県立医科大学耳鼻咽喉科教授
矢部喜正 - 東邦大学医学部教授
斎藤公男 - 日本大学理工学部建築学科主任教授、『空間構造物語』
網野武博 - 上智大学文学部社会福祉学科教授
今井勝人 - 武蔵大学経済学部教授、『現代日本の政府間財政関係』
中澤勝三 - 弘前大学人文学部教授、『アントウェルペン国際商業の世界』
白石昭夫 - 前橋国際大学教授
田所作太郎 - 群馬大学名誉教授、『毒と薬と人生』
中井戸靖明 - 元群馬大学工学部教授
町田三郎 - 九州大学名誉教授、『明治の漢学者たち』
高橋八郎 - 元岩手大学学長
村中祐生 - 大正大学学長、『天台小止観をよむ 仏教の瞑想法』
保原充 - 名古屋大学名誉教授
宗教家
泰永二郎 - 在家日蓮宗浄風会会長、『自分と向き合う―法華経の生き方 』
一宮修 - 榛名神社禰宜

[編集] 関連高校
茨城県立水戸第一高等学校=北関東旧制5大中学(水戸一、土浦一、宇都宮、前橋、高崎)の一つ
茨城県立土浦第一高等学校=同上
栃木県立宇都宮高等学校=同上
群馬県立高崎高等学校=同上

[編集] 関連項目
群馬県高等学校一覧
学校記事一覧
旧制中学校
蛟龍
うどんげ

[編集] 外部リンク
群馬県立前橋高等学校公式ページ
この「群馬県立前橋高等学校」は、学校に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(P:教育/PJ学校)

カテゴリ: 学校記事 | 群馬県の公立高等学校 | 前橋市 | 学校に関するスタブ

最終更新 2008年5月3日 (土) 20:36。 All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License. (詳細は 著作権 を参照)
Wikipedia® は Wikimedia Foundation, Inc. の米国およびその他の国における登録商標です。
プライバシー・ポリシー ウィキペディアについて 免責事項

【コラム:①~⑩】 約 4260万 件

2008-07-26 12:32:36 | 1 【①~⑩】⇒コピー&ペースト
【コラム:①~⑩】 の検索結果 約 4260万 件

ポータルサイト 検索の達人 http://www.shirabemono.com/
高大連携情報誌「大学受験ニュース」
〈コラム・ハーバード大・東大・早大・慶大・学生街・図書館・サークル〉
調べもの新聞 (高校生新聞) 中村惇夫

asahi.com(朝日新聞社):コラム朝日新聞の速報Webサイト、アサヒ・コムのコラム、連載記事、天声人語などに関するページです。
www.asahi.com/column/ - 34k - キャッシュ - 関連ページ

コラム - Wikipediaもしくはコラムシフトの略。 Disambiguation. このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/コラム - 18k - キャッシュ - 関連ページ

新聞コラム社説リンク新聞社のコラムや社説のリンクサイトです。
www.ne.jp/asahi/sec/eto/NewsPaperLink.html - 23k - キャッシュ - 関連ページ

コラム・最新リスト/市民記者ニュース・ネットニュース―JanJanニュース大手紙の社説やコラムは空気を読もうとするあまり毒にも薬にもなっていない。その大手紙の元政治部記者だった筆者は「大気圏の外」から、つまり「空気を読まない」まったく逆の姿勢で明確な主張を目指す。 ...
www.news.janjan.jp/column/list.php - 49k - キャッシュ - 関連ページ

コラム | マイコミジャーナル第283回でiPhone 3Gを入手したときのトラブルについて取り上げたためか、かなりのアクセスをいただいたようです。コラムの主旨と大きく離れてはいますが、スルーしてはいけないことと考えますので、その後の経緯について説明させていただきます。 ...
journal.mycom.co.jp/top/column/index.html - 関連ページ

心理コラムのxSUNx人間の心理や動機を探るコラムサイトです。 ... コラムアクセスランキング, 検索ワードランキング, リンク元サイトページランキング. (順位 (ヒット数) コラムページ) 1.(7030) いちばん恥ずかしい朝礼 2.(1283) 血液型性格判断の謎 ...
www.xsunx.org/ - 56k - キャッシュ - 関連ページ

社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)社説・コラム. 各コーナーへのナビゲーションです. 教育 · 医療と介護 · 住まい · 大手小町 · 旅行 · グルメ · クルマ · ネット ... 社説・コラム トップ · 新たな秩序へ. 現在位置は. ホーム>社説・コラム. です. 天気 · 地図 · ショッピング · 雑誌 ...
www.yomiuri.co.jp/editorial/ - 52k - キャッシュ - 関連ページ

メーリングリストビギナーズコラムインターネット初心者向けにメーリングリスト(メーリス)でのコミュニケーションに必要なマナーやネチケットをイラスト入りで解説。電子メールやブログ、SNSでのやりとりにも役立ちます。
www.kt.rim.or.jp/~atsato/beginer/ - 7k - キャッシュ - 関連ページ

ビジネスコラム:Biz-Plusこのコラムは、日本経済研究センターの小島明会長、深尾光洋理事長、香西泰特別研究顧問、竹中平蔵特別顧問の4氏が執筆します。 ... 私は、「日本のサービス残業は今後も減らない」と前回コラムで見解を示しました。今回と次回のコラムでは、その根拠を ...
bizplus.nikkei.co.jp/colm/ - 83k - キャッシュ - 関連ページ

【コラム】サーチナニュースサーチナ・中国情報局が発信するコラム。各界の識者により、経済、中国株、政治、社会面々から現在中国、日中を斬る。筆者別・連載物別。
news.searchina.ne.jp/column.shtml - 19k - キャッシュ - 関連ページ