goo blog サービス終了のお知らせ 

シオパンマンの幸せ日記帳

みんな元気ィ~~~~~?

お世話になりました

2008-12-31 00:00:00 | Weblog
今年も残すところ、あと1日となりましたね。
皆さんはどんな1年をすごされましたか?



私は、新しい出会いがたくさんあった1年でした。

ブログを始めたこともあるし、職場の異動もあったし、
とにかく、色々な人と知り合えた年でした。

そのほとんどが素敵な出会いだったことに感謝します。
皆さんと知り合えて、私は幸せです♪(^з^)/チュッ

これからも、どうぞ変わらぬお付き合いを
宜しくお願い申し上げます~

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さいませ
ヾ(´ω`=´ω`)ノ

大掃除のご褒美?

2008-12-30 10:00:00 | Weblog
大掃除していたら、冷蔵庫の中から素敵なモノがでてきたの。

じゃ~~~ん。花畑牧場の生キャラメル~~~~♪

しかも、最後の1個~~~~~~!

うっしっしっし。これは大掃除を頑張っている私へのご褒美
いっただっきまぁ~すぅ


あぁ、美味しい。・・・と思ったのも数秒。
あっという間に溶けてなくなってしまいました

ん?
あれ・・・?

ふと、箱の裏を見てみると、賞味期限の欄に
08.12.21と記載されていた~~~~~!


・・・食べちゃったよ。


・・・美味しかったよ。


貰ったときに、一気に食べるのがもったいなくて冷蔵庫にしまってたのよ。
生モノですから、早く食べなきゃいけなかったのかしらん。

でもね・・・とっても美味しかったよ~~~~!!!!
chiaちゃん、ご馳走様でした

お魚天国

2008-12-29 06:54:36 | Weblog
昨夜の夜ご飯は、私の大好きなぶり大根~♪
ぶり、美味しいよね~♪

フクちゃんの育てた大根も、いい感じに煮しょまってて
とろとろでした~

それから、サーモンのクリーム煮も作ったの。
子供達はこれでご飯をパクパク♪美味しかった

毎日毎日大雪で、私の車はすっぽりと雪に埋もれてしまってて、
やばいなぁ~と思い、重たい尻をやっと上げて外で雪かきをしました。

久々にスノーダンプで雪かきしたおかげで腕や背中が筋肉痛ですわ。
今日は、いよいよ、大掃除しなきゃなぁ~



泣かせるティラノ

2008-12-28 16:30:50 | Weblog
まぁ坊が、冬休み中に読むようにと学校の図書館から
絵本を2冊かりてきました。

そのうちの1冊がこれ。
「わたしはあなたをあいしています」


あぁぁ、このシリーズは読むと絶対に泣きます。
間違いなく私は途中から読めなくなってしまいます。

以前、幼稚園から借りてきた同じティラノシリーズの絵本で
「あなたをずっとずっとあいしてる」というのを読んだときには、
ホントに悲しくて、泣いてしまって読めなくて・・・
子供達から「ママ、泣かないで~」なんて言われたほど。

それなのに、またティラノシリーズの絵本を借りてきて・・・
案の定「ママ、寝る前にこれ読んでちょうだ~い
自分で読むために借りたんでしょ~が
でも、寝る前に絵本を読んであげるのは私の習慣なので
結局のところ読んであげることにしちゃいました

今回のは、けっこう笑えるところも多かったので、途中までは
楽しく順調に読みすすんでいきましたが・・・
結局、後半になると泣ける展開になってしまって
やっぱり泣きながら読んでいました。

凶暴なイメージのティラノサウルスですが、この絵本に出てくる
ティラノサウルスは、強さの中にも心の優しさを持っていて
子供達も大好きなのです。

そういえば、去年のクリスマスにサンタさんから
パペット付きの絵本をもらったんだった~!

これも泣けるよ!
「おまえうまそうだな」

凶暴なティラノサウルスがアンキロサウルスの赤ちゃんを見つけ
「ヒヒヒ・・・お前、うまそうだな」と言って食べようとしたら
アンキロの赤ちゃんに「お父さ~ん!」と言われて。。。
驚いて「なんで俺様がお父さんなんだ?」と聞くと、
「だって僕の名前よんだでしょ?僕の名前ウマソウなんでしょ」
って、超ポジティブ~~~~っ(笑)

で、お父さんだと思い込んでいるウマソウを面倒みてあげるんだけど
結局最後には本当のお父さんお母さんに帰してあげちゃうのね。
そのお別れのときがやっぱり悲しくて、ボロボロ泣いてしまう
私でした。

子供達は絵本を読んでもらって満足してグッスリ。
私は鼻水をかみかみ、目元をヒリヒリとさせながら
ようやく寝るのでした

やっぱり冬なんだよね・・・

2008-12-27 15:32:15 | Weblog
昨日からものっすごい雪・雪・雪・・・
吹雪で外は一面真っ白シロスケ

青空駐車場の私の車は見事に雪に埋もれていますよ

今日は早くもブル出動しかもロータリーだよ

あぁぁ、こんなに大雪なのに塩パパは30日まで出張。。。
私、除雪機の使い方が分からないんだよね

やっぱり、自力でダンプ使って除雪するしかないのかなぁ・・・。
塩パパ、早く出張から帰って来ないかなぁ

あ、あ、あぽ~

2008-12-26 21:00:20 | Weblog
実は、私にも素敵なサンタさんから・・・
クリスマスプレゼントが届いていたのです~☆

仲良しのchiaサンタから手作りのアップルパイ!!!
美味しそう~!!!


軽~く温めて、さっそくコーヒータイムに・・・♪

バターの香りがふ~んわりで食欲をそそりますぅ~!
リンゴもほどよい甘さでシャキシャキ感もあって美味しい~!
パイもサクサクでうんまぁ~い!

アポーパ~イ最高☆

じゅんぺ~はリンゴを見ると『あっあっアポー』と言います。
し○じろうの英語がお気に入りで、アポーはもちろんappleよ♪
発音がスバラしい(笑)

chiaサンタ様、美味しいアップルパイをありがとうございました


Merry Christmas !!

2008-12-25 19:28:07 | Weblog
我が家でもささやかなクリスマスパーティーをしましたよ。

ささやかなママの手料理!ド~~~~ン!


この前、まぁ坊の学年行事の料理教室で作った
デコレーション寿司ケーキも~~~(≧∀≦)

あと、チキンとピザと…(*≧m≦*)/▽

そして、ケーキも!ド~~~~ン!


聖なる夜にMerry Christmas !!

そういえば、実家ではクリスマスケーキにろうそくを灯して
『きよしこの夜』を合唱しながら、プレゼントをまわして
歌い終わったときに手元にあるのが自分へのプレゼントとして貰える
っつ~習わしだったんだけど……

結構ワクワクしてプレゼント回しながら歌ってたけど……


( ̄◇ ̄;)もしかして、うちだけ?やっぱり?

イルミネーション

2008-12-23 10:00:50 | Weblog
夜になると、我が家でもイルミネーションが灯っています。

なんで三角?

これ、塩ジィが考えてつけたんだけどね・・・

ピラミッドなんだって ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

なんか、パワーを家に取り込むんだって ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

・・・・ホントに不景気だからね・・・

と、身近なところの可愛いイルミネーションを撮影してきました。
ハートが可愛いsi-zuさんちと

虎髭もうっとりのhanepiさんち

どっちも無許可で撮影!ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
勝手に撮影してすみませんでした~~~。

そんで、小松駅周辺で可愛いイルミネーションが灯っているので
子供達と見に行ってきました。

思っていたよりずっと綺麗~。




私を酔わせてどうするの・・・?

2008-12-21 10:16:20 | Weblog

今日は待ちに待ったhanepiさん主催のワインパーティー

さっそく受付でウェルカムワインをいただきました。へぇ~、ホットワイン!初めて飲む~。


あ、なんだか、甘くてジュースみたい・・・ゴクゴク(笑)美味しい♪

聞いてみたらオレンジジュースとハチミツと一緒に赤ワインを温めたんだって。
とても飲みやすく、なかなかワインが飲めないという人でも
すんなりとおいしくいただけるワインでした。

続きまして乾杯のワイン。
グラスの縁が雪の結晶みたいで、とっても綺麗!リンゴも可愛い☆

hanepiさんが、またまたワイン初心者向けに研究してくれたんです。
リンゴジュースとスパークリングワインのカクテル風に仕上げてくれました。

しかし、「では、乾杯の音頭をしおぱんまんさん、お願いします」って
オイオイ、事前連絡無いっすけど~?
何をいってるか分からないような乾杯の挨拶でしたけど、なんとかカンパ~イ!

ゴクゴク・・・ん?雪の結晶が甘い?これ塩じゃなくて砂糖たん~☆
ワインは、やっぱり嘉スパークリングだけあって美味しい。
私はリンゴジュース無しでも辛口でスッキリしてて美味しく飲めました。

料理も美味しくて、次々にパクパク。
さすが川西町の老舗割烹【喜樂】さん。お箸が止まりません(笑)

 
オードブルも刺身も私の好きなものばかり。旬のブリはホントに美味しかった~。
 
カブのカニあんかけ、絶品だったね。口の中でトロットロ~~に溶けた・・・

次のワインは、にごりワイン「美白濁」!hanepiさん、よく振って振って~
どぶろくの様な白いワイン。甘口で飲みやすくて美味しい~。

グラスも素敵。さすがhanepiセレクト。
おかわりも飲んで飲んで・・・あぁ、なんとなく酔ってきたかも・・・


締めに赤ワイン!『高畠メルロ』。

色も綺麗なボルドーで、味わい深い大人の味。
一滴も残さず飲み干して満足なワインパーティーでした。
お腹いっぱい食べて、飲んで、喋って笑って、楽しい夜でした。みんな、本当にありがとう。
来年もこうして色んな出会いを楽しみながら集まりたいなぁ。

テーブルのミニシクラメンも、可愛くて綺麗でした。
hanepiさん、企画から準備、当日も色々とお疲れ様でした。
次回はスタッフ~じゃなくて、一緒にゆっくり楽しみましょうね♪