今日は一日強風でした。外出がためらわれましたが
朝のとりせんさんの1割引セールに久しぶりに行ってきました。その帰り
近くに住む孫の所へ寄り、お遣いしたものを届けて調整させて貰ってきました。
下の孫は小学生の男の子ですが、何にでも興味があって今日は調整後
婆ちゃんにやって上げるからと言うのでちょっと簡単なのを真似事して貰いました。
孫というのは本当に可愛いものです。
帰りに離れ住む孫の所へ宅急便を出しにクロネコヤマトへ行き帰宅しました。
丁度、のど自慢をやっているところで楽しみながら昼食。
ゆっくりとやすんでから母の月命日が明日ですが夫は明日はデイですので
一緒にお花を買いに行き、今日お墓参りに行ってきました。
強風ですのでお線香は上げないで手を合わせてきました。
お墓からは遙か彼方に富士山が見えます。帰るときは既に夕方になってしまいました。
今日はこれと言ったことはできませんでしたが夫とゆっくりと1日過ごすことができました。感謝です。
★しんそう体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 日曜13時~14時 次回は3月15日になります。
★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。
学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571
「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸