「しんそう方」は無痛でからだを健康の形に正す方法ですパート2        しんそう館林木戸 

「しんそう方」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など日記風に
  しんそう館林木戸 0276(74)0956

「しんそう」東京研修会 2020年2月8日

2020-02-09 18:28:27 | 日記

土曜日は「しんそう」東京研修会に行ってきました。

研修会は午後2時からです。金曜日に続き朝、もうひとつの月一回の病院へ8時半出発で夫と。

診察までの時間も結構待ち、その後のお薬はまた混み合って1時間は待つとのことでした。

予定の電車に間に合わなくなりますので

まだ薬は残っていましたし月曜に受け取りに行くことにしてデイに夫を送り届けて出発。

実は朝から腰痛が起きていたのですが、いつもの通り研修をして

帰りはまあ改善したように思えましたが、夜は寝返りも打てないくらい痛くなりました。

土曜に遅く帰り、日曜日早朝出発は体力的に無理かと思いお休みの予定にしておりました。

そんなわけで今日、日曜日はゆっくりとからだを休めていました。

痛みなく歩くことはできましたので、午後も強風でしたが夫と回覧板を置きに行き

遠回りをして帰りました。

赤城山は風雲の中にスッポリ入って姿はありません。

 

 

多々良川の堰番も水は涸れて一鳥もいませんでした。川面は風にきらきらと光って眩しかったですね。

 

 

夕方、風が強いので来なくていいと言ったのですが下の孫と娘が様子を見に来てくれました。

腰痛もほぼおさまりましたので二人の調整をさせて貰いました。

孫はとても元気で嬉しいことでした。

 

昨晩、寝ていての痛みは片側の腰から足までありました。

骨折とか出血とかウイルス、細菌などは形をなおしてなどど悠長なことは言っておれませんが

このような自分の痛みをなおせなくて「しんそう士」と言えるのかと自問自答していました。

このところ寒いせいか、坐骨神経痛を煩っている患者さんが少なくありませんでした。

患者さんの痛みを理解できるように、この痛みを与えてくれたのかも知れません。

痛みのない人生ほどありがたいことはありません。

今日はゆっくりと休みましたので今夜は熟睡できるでしょう!

 

★しんそう体験会のご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで) 

    会場:綿商会館3階    〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10   

    日時:東京研修会の時  日曜13時~14時          次回は2月9日になります。

★小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。 

 学校や職場での「しんそう」体験会人数の多少にかかわらずお声がけ下さい。お待ちしております。 

   詳細は下記までお気軽にどうぞ。   

   「しんそう東京会事務局」 電話 03-5954-2571  

   「しんそう館林木戸」 電話 0276-74-0956

★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。  

   研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。  

 ★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。 

投稿ができなくなったときがありパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。   

お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。  

                            形を正すしんそう館林木戸   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする