goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり995 上山八幡宮(本吉郡南三陸町)

2019-08-01 09:57:36 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の八幡宮を巡ります

今回は 上山八幡宮(本吉郡南三陸町) です

主祭神

誉田別尊


本社の創祀については、天喜、康平中義家阿部貞任を討つ時、
義家は三館の権太夫清衡を奥州の守護となし、
八幡並びに保呂羽の御堂を造らしめたと伝え、
文治2年(1186、鎌倉)秀衡の四男本吉四郎高衡に
この地を知行せしめ朝日館に住した際、
修験和光山中将院(後の喜明院)をはじめて
別当に任じたといわれる。

このように本社は、朝日館の南向い惣葉沢に勧請せられたのであるが、
爾来藤原氏の崇敬篤く祭祀の興業も行われたことは申すまでもない。
寛政5年に至入塩入に御遷座され、明治8年には村社に列せられた。
昭和35年5月24日チリ地震津波のため、拝殿並びに社務所に浸水し、
境内の樹木は悉く枯死する被害を受けた。
加うるに同41年9月の26号台風により再度の災害を被ったので、
同44年6月復興委員会を設立して、御復興にあたり、
同46年3月遂に工事を竣え鎮座の儀を行った。


◇最寄りの駅

JR気仙沼線 志津川駅

◇所在地

宮城県本吉郡南三陸町志津川字上の山27-2

<宮城県神社庁 ホームページより >
https://www.miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310030857




新横浜 占いの真龍堂です




◇8月は 

2(金)6(火)9(金)16(金)20(火) 23(金)27(火)30(金)

3(土) 7(水)17(土)21(水) 31(土)

午後1時より鑑定いたします


真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。