goo blog サービス終了のお知らせ 

新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1196 深川神明宮

2020-02-28 06:27:43 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の伊勢神宮系列の神社を巡ります

今回は 深川神明宮 です

今からおよそ四百年の昔、現在の深川一帯は葦の生い茂る三角州で、
住む人もまだいませんでした。

その頃、深川八郎右衛門(摂津の人と伝えられる)が
一族を引き連れてこの地に移り住み、土地の開拓に着手しました。
八郎右衛門は神さまを敬う心が篤く、屋敷のうちに小さな祠を建て、
日頃から崇敬する伊勢神宮の大神さまのご分霊をお祀りし、
開拓民の幸せと、深川の地の発展を祈念しました。

これが、深川神明宮の起源です。
そして深川の地の発展とともに、八郎右衛門の屋敷の小さな祠も、
いつしか深川総鎮守神明宮と称せられ、多くの崇敬を集めるようになり、
今日に至りました。

撤下神宝神明さまのご祭神(おまつりしている神さま)は天照大御神さま、
伊勢神宮の内宮の神さまです。
天照大御神さまをお祀りした神社を「神明さま」といい、
全国にはたくさんの神明社があります。
伊勢の神宮との深い繋がりから、第五十九回のご遷宮の際には、
御鏡・御太刀・御盾のご神宝をいただき、ご本殿に大切にお納めしています。

撤下古材の柱また、当宮のご鎮座四百年祭に当っては、
第六十一回のご遷宮のときに解体した内宮東宝殿の御柱が撤げ下され、
当宮儀式殿の玄関にお飾りしています。


深川七福神のご紹介

恵比須神 富岡八幡宮 愛敬富財
弁財天 冬木弁天堂 芸道富有
福禄寿 心行寺 人望福徳
大黒天 円珠院 有福蓄財
毘沙門天 龍光院 勇気授福
布袋尊 深川稲荷神社 清廉度量
寿老神 深川神明宮 延命長寿


◇所在地

東京都江東区森下1-3-17

◇最寄りの駅

・都営新宿線・大江戸線「森下駅」下車  A7出口 徒歩2分
    ※EV.=エレベーター ベビーカーの方はこちらが便利です。



・東京メトロ「清澄白河駅」下車 A1出口 徒歩5分


<深川神明宮 ホームページより >
http://www.fukagawa-shinmei.com/



新横浜 占いの真龍堂です





◇2月は 

 4(火)  7(金) 11(火) 14(金) 

18(火) 21(金) 25(火) 28(金)

 8(土) 12(水) 22(土) 26(水)

☆今月は 2(日)  鑑定いたします



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。