新横浜 占いの真龍堂です
各地の神社を巡ります
今回は 神奈川県の 富岡八幡宮 です
御祭神
八幡大神(はちまんおおかみ)
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
比売大神(ひめおおかみ)
蛭子尊(ひるこのみこと)
恵毘須神(えびすしん)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
当宮はおよそ八百年前、建久二年(1191)に源頼朝公が当郷鎮護の為摂津の西宮の恵比寿様をお祀りしたのが始めで、のち安貞元年(1227)には八幡大神を併せ祀り、社名も八幡宮と改めました。
鎌倉からはちょうど鬼門の方角に当たる海に面した小山に祀られていて、社も鬼門を向いており、鎌倉幕府の厄災防除の神としても祀られた神社です。
また八幡宮の山が応長(1311)の大津波から部落を守った事から『波除八幡(なみよけはちまん)』とも称ばれ、広く江戸方面からも信仰を集め、深川・富岡八幡宮へ御分霊された事は有名です。
祭礼は、7月(旧暦6月15日)と9月(旧暦8月25日)のニ季があり、いずれも「祇園舟」「湯立神楽」など鎌倉時代より八百年以上も継承されている特殊神事があります。
社殿の造営は、天正・慶長・寛永などの棟札に、鶴岡八幡宮造営に併せ、また破損の度に時の地頭が行った事が記されています。
寛永1年~寛永3年の鶴岡八幡宮の造営に際し、漆塗りの本殿の扉を拝戴し、当宮本殿内陣の扉として移設されています。
現在の本殿は天正14年(桃山時代)の建築で、平成14年の造営により覆殿(おおいでん)を復興し、柿葺(こけらぶき)の屋根・丹塗(にぬり)の社殿など、桃山時代の姿に蘇りました。
富岡八幡宮社頭におきましては、八幡大神・恵比須様の御霊験にあやかり、商売繁盛や所願成就の各ご祈願を御奉仕しております。また「えびすだるま」「うまくいくお守」「まがたまお守」といった特殊なお守もご用意しております。
◇所在地
横浜市金沢区富岡東4-5-41
◇交通アクセス(最寄りの駅)
京浜急行 京急富岡駅 徒歩8分
シーサイドライン 並木北駅 徒歩10分
< 富岡八幡宮 ホームページより >
https://www.tomioka80000goo.org/
新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです
2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設
真龍堂のHPから予約できます
真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど
感染予防対策を講じ営業しています
Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください

◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇
◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定 ◇

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、
予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール
から、まずはお気軽にご連絡ください
電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております
※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com


各地の神社を巡ります
今回は 神奈川県の 富岡八幡宮 です
御祭神
八幡大神(はちまんおおかみ)
応神天皇(おうじんてんのう)
神功皇后(じんぐうこうごう)
比売大神(ひめおおかみ)
蛭子尊(ひるこのみこと)
恵毘須神(えびすしん)
天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
当宮はおよそ八百年前、建久二年(1191)に源頼朝公が当郷鎮護の為摂津の西宮の恵比寿様をお祀りしたのが始めで、のち安貞元年(1227)には八幡大神を併せ祀り、社名も八幡宮と改めました。
鎌倉からはちょうど鬼門の方角に当たる海に面した小山に祀られていて、社も鬼門を向いており、鎌倉幕府の厄災防除の神としても祀られた神社です。
また八幡宮の山が応長(1311)の大津波から部落を守った事から『波除八幡(なみよけはちまん)』とも称ばれ、広く江戸方面からも信仰を集め、深川・富岡八幡宮へ御分霊された事は有名です。
祭礼は、7月(旧暦6月15日)と9月(旧暦8月25日)のニ季があり、いずれも「祇園舟」「湯立神楽」など鎌倉時代より八百年以上も継承されている特殊神事があります。
社殿の造営は、天正・慶長・寛永などの棟札に、鶴岡八幡宮造営に併せ、また破損の度に時の地頭が行った事が記されています。
寛永1年~寛永3年の鶴岡八幡宮の造営に際し、漆塗りの本殿の扉を拝戴し、当宮本殿内陣の扉として移設されています。
現在の本殿は天正14年(桃山時代)の建築で、平成14年の造営により覆殿(おおいでん)を復興し、柿葺(こけらぶき)の屋根・丹塗(にぬり)の社殿など、桃山時代の姿に蘇りました。
富岡八幡宮社頭におきましては、八幡大神・恵比須様の御霊験にあやかり、商売繁盛や所願成就の各ご祈願を御奉仕しております。また「えびすだるま」「うまくいくお守」「まがたまお守」といった特殊なお守もご用意しております。
◇所在地
横浜市金沢区富岡東4-5-41
◇交通アクセス(最寄りの駅)
京浜急行 京急富岡駅 徒歩8分
シーサイドライン 並木北駅 徒歩10分
< 富岡八幡宮 ホームページより >
https://www.tomioka80000goo.org/
新横浜 占いの真龍堂です

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです
2022年9月より「九星気学入門教室」を開設
2023年3月より「四柱推命入門教室」を開設
真龍堂のHPから予約できます
真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど
感染予防対策を講じ営業しています
Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください

◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇
◇ 新横浜占いの真龍堂1月の予定 ◇

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください
※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、
予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール
から、まずはお気軽にご連絡ください
電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております
※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております
電話 080-6597-7388
メール ma@shinryu-do.com



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます