今日は
これまで篠窪(しのくぼ)の魅力にはまり篠窪近辺から見える富士山を取り続けてきました。
本当の富士山の笑顔が見れるのは年間で(1/12)いけば良いとこかも。
だからこそ、たまに見せる富士山の笑顔が素敵に輝きます。
妻からは、早く私と離婚して富士山と結婚すればと言われる程、飽きもしないで富士山を撮ってしまいました。
【朝の富士山】
2/5/2014 富士見塚から見える雪と富士山にビックリ


2/5/2014 篠窪も一面の雪に覆われることがあります。

2/7/2014 菜の花は雪に負けないで成長していきます。

2/28/2014

3/10/2014

3/16/2014

3/16/2014

3/21/2014 菜の花と春めき桜が咲き始めています

3/21/2014 カメラマンが朝早くから撮影に来ます

03/23/2014 富士見塚付近から見る景色

03/23/2014

03/23/2014 現代版の頼朝

03/23/2014 馬上からの眺めは気持ち良さそうです

04/05/2014 早朝はカメラマンがいっぱい

04/05/2014

04/07/2014

04/07/2014

04/11/2014

04/13/2014

04/15/2014

05/10/2014

05/10/2014

05/12/2014

05/12/2014

05/12/2014

05/18/2014

05/18/2014

05/18/2014 カモミールと富士山

05/24/2014

06/04/2011 平地の開成付近から富士山を見る

06/04/2011

08/02/2014 日周りと富士山

08/23/2012 新幹線の車窓から富士山を見る(平塚付近)

09/08/2011 新幹線の車窓から富士山を見る(平塚付近)

09/26 コスモスと富士山

09/26/2014 富士見塚から見る富士山

10/03/2014 新松田駅から歩いて篠窪へ (途中富士山が見えます)

10/17/2014 渋沢寄りの峠から見る富士山

10/17/2014 見晴し展望台から見る富士山

10/17/2014 見晴らし展望台から見る富士山 菜の花が芽吹いています。

10/26/2016 日周りと富士山

11/04/2015

11/07/2014 矢倉沢往還から見える富士山

11/07/2014 篠窪から新松田へ向かう途中の紅葉した垣の木

11/08/2012 小田急線の車掌から見る富士山と矢倉岳

11/18/2016 皇帝ダリアと富士山

11/18/2016 皇帝ダリアと富士山
【夕方の富士山も下記に纏めてあります】
夕方の富士山もとても綺麗です。一緒に見てね。下記をクリックしてください。
http://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/ffb88d46cc45ea372b1ff2205f02f9c2
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
これまで篠窪(しのくぼ)の魅力にはまり篠窪近辺から見える富士山を取り続けてきました。
本当の富士山の笑顔が見れるのは年間で(1/12)いけば良いとこかも。
だからこそ、たまに見せる富士山の笑顔が素敵に輝きます。
妻からは、早く私と離婚して富士山と結婚すればと言われる程、飽きもしないで富士山を撮ってしまいました。
【朝の富士山】

2/5/2014 富士見塚から見える雪と富士山にビックリ


2/5/2014 篠窪も一面の雪に覆われることがあります。

2/7/2014 菜の花は雪に負けないで成長していきます。

2/28/2014

3/10/2014

3/16/2014

3/16/2014

3/21/2014 菜の花と春めき桜が咲き始めています

3/21/2014 カメラマンが朝早くから撮影に来ます

03/23/2014 富士見塚付近から見る景色

03/23/2014

03/23/2014 現代版の頼朝

03/23/2014 馬上からの眺めは気持ち良さそうです

04/05/2014 早朝はカメラマンがいっぱい

04/05/2014

04/07/2014

04/07/2014

04/11/2014

04/13/2014

04/15/2014

05/10/2014

05/10/2014

05/12/2014

05/12/2014

05/12/2014

05/18/2014

05/18/2014

05/18/2014 カモミールと富士山

05/24/2014

06/04/2011 平地の開成付近から富士山を見る

06/04/2011

08/02/2014 日周りと富士山

08/23/2012 新幹線の車窓から富士山を見る(平塚付近)

09/08/2011 新幹線の車窓から富士山を見る(平塚付近)

09/26 コスモスと富士山

09/26/2014 富士見塚から見る富士山

10/03/2014 新松田駅から歩いて篠窪へ (途中富士山が見えます)

10/17/2014 渋沢寄りの峠から見る富士山

10/17/2014 見晴し展望台から見る富士山

10/17/2014 見晴らし展望台から見る富士山 菜の花が芽吹いています。

10/26/2016 日周りと富士山

11/04/2015

11/07/2014 矢倉沢往還から見える富士山

11/07/2014 篠窪から新松田へ向かう途中の紅葉した垣の木

11/08/2012 小田急線の車掌から見る富士山と矢倉岳

11/18/2016 皇帝ダリアと富士山

11/18/2016 皇帝ダリアと富士山
【夕方の富士山も下記に纏めてあります】
夕方の富士山もとても綺麗です。一緒に見てね。下記をクリックしてください。
http://blog.goo.ne.jp/shinokubo_picture/e/ffb88d46cc45ea372b1ff2205f02f9c2
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます