こんばんは
冬期(1月・2月)は、作業開始時間を遅らせ8:30から始めています。
理事長の年始挨拶を頂き作業にあたりました。
本日の作業は「見晴休憩所の清掃」です。
冷え込む時期なのでまずは落ち葉をかき集めて暖を取りながら進めました。
本当はサツマイモでもあればちょうど良いのですが、残念ながら焚き火だけです。
これからの作業計画をみんなで練りながら作業にあたりました。
文&写真:NPO法人しのくぼ 天野さんより
【見晴休憩所の清掃作業】

01/21/2018 理事長の年始挨拶を頂き作業にあたりました。

冷え込む時期なのでまずは落ち葉をかき集めて暖を取りながら進めました。

見晴休憩所から大井町を望む
【(参考)過去写真
見晴休憩所はこんな感じで大人気】
見晴晴休憩は「NPO法人しのくぼ」が管理・整備している自慢の場所です。
憩いの場所として活用されています。 MMDDYYの順番で並べています。
季節ごとに楽しんでいます。

01/02/2015 金時山、矢倉岳、富士山が見えて雪の後は綺麗です。
・・・昨夜は初雪が降りましたので、今頃(2018/1/23)真っ白のはずです。

02/03/2017 菜の花畑と富士山

02/03/2017 自然の中でゆっくりくつろげます

02/07/2017 遠くに富士山が見えてとても綺麗

02/24/2017 奥の木が茂っている場所が「見晴休憩所」です

02/25/2017 子供たちは自然の中で大はしゃぎ
おもいっきり大声出してもいいんだよ。

02/25/2017 「見晴休憩所」の横の菜の花畑も「NPO法人しのくぼ」が管理しておりかっこうのあそび場

02/25/2017 「おおいまちあそびば」の子供たちが沢山に遊びにきます

05/20/2017 青葉もまたきれい

08/19/2016 雲海に浮かぶ金時山、矢倉岳はとても綺麗

08/26/207 おおいまちあそびばの子供たち

09/10/2016 木陰で休憩にはもってこいの場所です

10/03/2014 大井町が展望できます。 小田原城や初島も見えます

10/11/2016 おおいまちあそびばの子供たち

10/17/2016 金時山と矢倉岳と富士山の関係はいつも目印です。

10/30/2016 おおいまちあそびばの子供たちと触れ合う 音楽の生演奏を楽しむ
また、秋は焼き芋ですね

11/20/2016 雲海がきれい ハイカーの方もうっとり

11/22/2016 紅葉が始まる
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
冬期(1月・2月)は、作業開始時間を遅らせ8:30から始めています。
理事長の年始挨拶を頂き作業にあたりました。
本日の作業は「見晴休憩所の清掃」です。
冷え込む時期なのでまずは落ち葉をかき集めて暖を取りながら進めました。
本当はサツマイモでもあればちょうど良いのですが、残念ながら焚き火だけです。
これからの作業計画をみんなで練りながら作業にあたりました。
文&写真:NPO法人しのくぼ 天野さんより
【見晴休憩所の清掃作業】

01/21/2018 理事長の年始挨拶を頂き作業にあたりました。

冷え込む時期なのでまずは落ち葉をかき集めて暖を取りながら進めました。

見晴休憩所から大井町を望む
【(参考)過去写真
見晴休憩所はこんな感じで大人気】
見晴晴休憩は「NPO法人しのくぼ」が管理・整備している自慢の場所です。
憩いの場所として活用されています。 MMDDYYの順番で並べています。
季節ごとに楽しんでいます。

01/02/2015 金時山、矢倉岳、富士山が見えて雪の後は綺麗です。
・・・昨夜は初雪が降りましたので、今頃(2018/1/23)真っ白のはずです。

02/03/2017 菜の花畑と富士山

02/03/2017 自然の中でゆっくりくつろげます

02/07/2017 遠くに富士山が見えてとても綺麗

02/24/2017 奥の木が茂っている場所が「見晴休憩所」です

02/25/2017 子供たちは自然の中で大はしゃぎ
おもいっきり大声出してもいいんだよ。

02/25/2017 「見晴休憩所」の横の菜の花畑も「NPO法人しのくぼ」が管理しておりかっこうのあそび場

02/25/2017 「おおいまちあそびば」の子供たちが沢山に遊びにきます

05/20/2017 青葉もまたきれい

08/19/2016 雲海に浮かぶ金時山、矢倉岳はとても綺麗

08/26/207 おおいまちあそびばの子供たち

09/10/2016 木陰で休憩にはもってこいの場所です

10/03/2014 大井町が展望できます。 小田原城や初島も見えます

10/11/2016 おおいまちあそびばの子供たち

10/17/2016 金時山と矢倉岳と富士山の関係はいつも目印です。

10/30/2016 おおいまちあそびばの子供たちと触れ合う 音楽の生演奏を楽しむ
また、秋は焼き芋ですね

11/20/2016 雲海がきれい ハイカーの方もうっとり

11/22/2016 紅葉が始まる
【その他】
時間が許せば「NPO法人しのくぼ」のホームページも見てくださいね。
http://nposhinokubo.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます