
7/28(日)
逢瀬最終日も大雨と、今回の逢瀬中はずっと雨のノヘ地方
逢瀬最終日は夫婦で海自八戸航空基地のサマーフェスタに行ってきましたよ🛩️
基地に着いて何とか大雨の合間で雨が上がって一安心
まずは陸自の攻撃ヘリ「アパッチ」
昔ランボーでスタローンが操縦していたような…

海自の固定翼機


岩国基地所属のUS2救難機
辛坊治郎が太平洋横断中にコレで救助されたのは有名な話


航空自衛隊の戦闘機F15?F16?


無操縦者航空機シーガーディアン


八戸航空基地のメイン機種はこのP3C
対潜哨戒機で八戸基地のメイン業務


P3Cをバックに奥さんをパチリ📷


隣にある陸上自衛隊八戸駐屯地からもロケット車両が応援展示


露店もたくさんでていたけど大雨で大変そう


軍って感じですね


さぁ、P3Cの展示飛行の開始で奥から飛んできましたよ

なかなかの迫力


P3Cの展示飛行のあとはコブラの展示飛行


こんなのに追いかけられて狙われたら逃げ切れないぞ


前日の映画に引き続いて今回は航空機のイベントを満喫した中年おやじ夫婦
駅まで奥さんを送って悲しいお別れの時間


また次回ね

改札を抜けてしまった…


改札を抜けてしまった…


今回は、新幹線の発車まで時間があったので中年おやじが見送られることに


次の逢瀬までね



バイバイ(T_T)/~~~


気もちを切り替えて帰りにスーパーに寄って晩酌のアテを物色🐔
鶏肉を買って、串うちしました
日曜日でダラダラ飲めないのでねぎまとカワOnlyで

逢瀬の晩酌用に買っていた薩摩あげも焼きましょ


これも前日の晩酌の刺身の残りを漬けにしておいたのだ


焼鳥屋中年おやじ開店🏮

まずは3生でスタート


焼鳥なのでホッピーにチェンジ


いい感じで焼けてきたよ


男女7人秋物語を見ながら飲む
ケンちゃん(柳葉敏郎)と今井良助(さんま)
めちゃ懐かしい

この頃はまだ中年おやじも20台のイケイケだったなぁ


よい眺めじゃ


モぅ焼鳥屋さんね


オリンピックが盛り上がってますね
柔道のウタちゃんはかわいそうだったけど勝負の世界!ロサンゼルス目指して頑張って!お兄ちゃんはおめでとう
サッカー女子はよくやりましたね⚽
今週は東北もようやく梅雨明け?祭りの季節が始まりますね♪
ぐああああああああああ(/Д\)
幾度見ても美人奥様との別れ辛いです💦
次回はイチャイチャタイム作ってあげてくださ〜い😭
ハハハ😂
別れの時以外はちゃんとイチャイチャタイム作ってるから大丈夫ですよぉ〜🥰
奥様とお別れしてから、サラッと切り替わるのも面白いですねー
食、大事(笑)
明日の活力になさってくださいね☆
ハイ!切り替え大事ですからね(笑)
ノヘに来てから近くなって月2くらいで逢瀬ができるので、サラッと切り替えれます😁