goo blog サービス終了のお知らせ 

シャイニングライト

生きるということに命をかけてみたい
生まれたからには生きてやる

下北沢シェルター。

2007年03月25日 | ★THE LAST CHORDS
握手会が終わってみもととマックへ流れ込み。
17時まで興奮覚めやらぬ話しを。
今日は本当みもとが一緒で良かった。
どうもありがとー!
次は宝島でね☆

みもとと大宮駅で別れて私は下北へ。
Yたんと合流して、今後の打ち合わせ。
19:30になってシェルターへ。
リョージ&ザ・ラストコーズの二度目のワンマンでした♪♪
って事で今日の握手会はラストコーズTシャツで行きました。

受付で今回の全プレのライブDVDを受け取る。
今回もリョージくんの直筆サイン&シリアルナンバー入り!!
リョーちゃんのこういう所が大好きです。

やっぱりワンマン最高!!
ラストコーズは音源としては四曲入りのCDしか出てない。
でも二度目のワンマン。
CDよりライブ!って最高な形だなぁって思う。
もちシェルター満員でした。

大好きな「BIRD」が聴けた。
「お気に入りの1曲を。きっと一生やり続けます!」
って言ってやってくれたのはPOTの「FOREVER TOGETHER」だった。
会場の熱が一気に上がる。
そしてアンコールでは
「みんなタオル持ってきてる?汗かいて帰ってください!」
とPOTの「SET ME FREE」。
もうめちゃくちゃ嬉しい。
腕を上げ、一緒に歌うフロア。
POTが解散した今も、もうして曲を大切にしてくれている事が
すっごく嬉しくて。
何も変わってない。
久しぶりに躍らせてもらいました。
めちゃくちゃ楽しかったよ。
リョーちゃんが誰より楽しんでた。

CDの売り上げを気にしたり、ライブの動員を気にしたり。
そういう事に重点を置いてない活動の仕方。
グッズの値段も最低価格、しかも種類がめちゃくちゃあるしとにかくセンスが良い。
チケットも変わらずの2000円。
とにかく音楽を楽しんでる。
音楽を楽しむためのライブ。
それって最高だと思わない?
そういう想いって、自然と見ている人に伝わって。
その輪が少しずつ広がって。
自然と動員が伸びて、CDも売れて、グッズも売れて。
連鎖反応なんだよなぁ結局。
7月ごろ音源出るそうです。
アルバムです!!
めちゃくちゃ楽しみー!!!!

あぁ楽しかった。
良く考えたら明日もシェルターだ。
シェルター2DAYS。(笑)

握手会にラストコーズに。
リアルラブって来ました。
最高な1日でした。



コメント

優先順位。

2007年01月15日 | ★THE LAST CHORDS
森田恭子さんの日記が更新されてた。
→http://www.luckyraccoon.com/days/index.html

     みんなの悲しみは深く、痛いけれど、
     なんとか乗り越えようと、明るく大きな声で笑ってる。


うん。
リョージくんも正にそうなんじゃないのかなぁ。
ラキラクの最新号は売り切れで。
再版が決まったの。
今まで売り切れても再版はなかったけど。
今回はイベントレポートがメインって事で、イベントに行けなかった人も
みんな買ってるだろうしなぁ。
相当リクエストが来たんだろうね。
でも、このタイミング。
今はこの世界に居ないペリーくんの最後のラキラクでの姿が。
沢山の人の手元へ届くんだなぁって。
そんな事をまったく知らない人のほうが多いだろうけど。
なんだかそんなことが嬉しいです。

段々いろいろな事を良い方に考えられるようになってきた。

これも金曜日のラストコーズのお陰。

今日、帰りに更衣室で先輩と話をしてて。
先輩の姪っ子さん(8ヶ月)が土曜日に急に呼吸が止まっちゃって
救急車で運ばれたんだって。
運よくすぐにわかったお陰で、すぐに病院に運ばれて。
その後は無事だったみたいなんだけど。
何が原因かはわからなくて、入院中なんだって。

もし誰も気づかないままだったらどうなってたか。

そう考えると、本当に運っていうか、タイミングって言うか。
そういうのが人生を左右してるんだなぁって思うよね。
1瞬で人生が分かれる。

良くも悪くも。

でも本当に無事でよかったぁ。
何も異常なく
元気に退院してくることを祈ってます。



 

コメント

栄光。

2007年01月12日 | ★THE LAST CHORDS


なんだかモヤモヤが抜けなくて。
心に、体に力が入らないで居た、ここ数日。

いつもライブはかなり前もって予定を立てて行く。
だけどこのままじゃダメだって。
リョージくんに逢いたくて。
急遽ラストコーズのライブを見に下北シェルターへ行ってきた。

ステージは眩しかった。
新曲「~END」。
リョージくんの想いが伝わってくる。
四人とも一心にプレイ。
その姿に涙が溜まった。

いつもと表向きは変わらない。
けど、伝わってくるその想い。

不意にペリーくんの笑顔が頭に浮かんで来て。
一緒に笑ってた。

リョージくんの、ラストコーズの音にめちゃくちゃ救われた。

『この世界は美しい』

だよね?

歌詞が英語で、意味が全然わからなくても。
ちゃんと伝わってくるよ。
不思議だね。

リョーちゃん。
本当にありがとう。

行って良かった。
行けて良かった。

大丈夫。
まだまだ行ける。
そう信じてる。


コメント

[untitled]

2007年01月08日 | ★THE LAST CHORDS
嘘だ、嘘でしょ?
悲しんでもしょうがないってわかるけど、じゃどうすればいい?
泣きたくない。

さっき↓の日記を書いて。
リョージくんのブログを見に行った。
そしたら、ペリーくんが亡くなったって。
12月31日19時ごろ。
そんなぁ。

ペリーくんはRYOJI&THE LAST CHORDSの初期メンバー。
去年の9月までメンバーとしてベースを弾いてた。
Yたんとリョージくんのライブに行くたびに
「ベースのペリーくんがカッコイイ」って話をしてた。
物販もペリー君がやってた。
でも、バンドを掛け持ちしてて、もう1つのバンドSPIROを優先するという事で
ラストコーズを脱退。
唯一今、音源として出てるラストコーズのベースはもちろんペリーくんの音。

あの優しい笑顔で対応してくれたペリー君。
もうこの世界にはいないんだね。

リョージくん。
私も頑張れなんて言えない。
リョージくんは十分頑張ってるよ。
だから頑張って音楽を続けてくださいなんて言えないよ。
バンドが走り出したときに一緒にいたメンバーが。
この世を去るなんて。
それでもリョージくんはその事には触れずに日記を書いてくれた。
まだ正式に発表になってなかったから触れることが出来なかったんだ。
でもリョージくんの言葉に救われた人も沢山居たはず。
きっと色々な想いをこめて曲を書いてたお正月だったんだと思う。

新曲聴けるのを楽しみにしてるよ。

ペリー君の元気な姿がラッキーラクーンの最新号に載ってます。

きっとラストコーズはもっとカッコイイバンドになるよ。
だってペリー君がいたバンドだもん。
見ててね、ずっと。

ありがとう、ペリーくん。




コメント

リョージ ザ ラストコーズ。

2006年11月12日 | ★THE LAST CHORDS
4時前に家を出て渋谷へ♪
やたらと寒い。
本格的にコート出さなきゃなぁ。
RECOfanなど中古CD屋さんハシゴ。
計アルバム6枚購入。
それでも二千円。
ハシゴしても欲しいCDが全然ない時もあるけど。
今日は嬉しい収穫アリで嬉しいー♪♪
テンション上がっていつも行くお店で服も買った。
あ、ロフトでプレゼントも。
タワレコで敬吾のシングル予約して
ポイント三千円引き使ってゲルググのベストと
ラッキーラクーンを買って下北へ移動。
ライブ前だってのに鞄が重くなる。(笑)

今日はお仕事のYたんからの連絡待ちで
マックでラクーン読みながら時間を潰してた。
7時にYたんから電話。
行けないっぽいって凹
仕事ならしょーがないよなぁ。
凹みながら、すぐにマック出てシェルターに向かった。
完全一人ライブ久しぶりだー。
開演過ぎてるのにシェルター外には列が。
人が多すぎて中に入るのに時間がかかってるみたい。
受付で全プレのデモCDもらって中へ。
入りたいけど人がつかえてて入れない。
凄まじい人入り。

ステージではゲストのうつみようこさんのバンド。
久しぶりに見たけど相変わらずのパワフルさ!
カッコイイー☆

うつみさんが終わって無理矢理進む。
これじゃ動けないよぉ。
ベース側の最前付近。
斜めからステージを見れる場所を確保。

久しぶりのリョージくん。
今日も黒い細いパンツに黒いシャツをイン。
ベルトとネクタイは白。
似合いスギ。

「半分以上知らない曲だもんねー!?」ってリョーちゃん。(笑)
でもそんなの全然関係ない。
1曲目はCD音源化されてる「TV SCREEN」。
もちろん知らない曲が沢山なの。
歌詞も英詩で何を言ってるかは単語くらいしかわからない。
でも、グッと来ちゃうんです。
なんか、歌ってる姿見てるだけで感動。
途中カヴァーで「Do Nothing」。
一気に腕が上がり踊り始める。
そしてPOTSHOTの「TOGETHER FOREVER」。
イントロだけで泣きそう。
何にも変わってないよ。
ずっと一緒なんだって。
この曲をラストライブで聴いて想ったの。
嬉しかった。
本編は「EMERGENCY]で終了。

アンコール。
うちみようこさんと一緒にステージへ。
カヴァー曲を2曲、ラストコーズと一緒にやった。
カ、カッコイイー!!
そして、まだまだ続きます。
POTSHOTの大好きな曲。
「SET ME FREE」。
ウッソー。><
一気にモッシュ&ダイブが始まる。
それまで静かな盛り上がりだったのに。(笑)
体が動き出す。
腕が上がり一緒に歌う。
もう最高ー!!!!
まさか歌ってくれるとは思わなくて。
もう一杯一杯。
やっぱりまだみんなPOTが大好きなんだよ。
だってまるでPOTの復活ライブのような盛り上がりだったんだもん。
リョーちゃん、素敵なプレゼントをありがとう。
ラストは新曲「BIRD」で終了。

すごい感動しちゃったよぉ。
込んでたけどタオルは絶対欲しくて並んで買った。

シェルター出てYたんに電話。
まだ職場だってー><
大変みたい。
でも愚痴言ったらスッキリしたって。
良かった♪
まぁそんな日もあるさー!!(Byジェット機)
金曜日にね!

リョージくん。
まさかこんなに早くワンマン見れるなんて思わなかった。
楽しそうに歌うリョーちゃんの顔見てたらさ。
なんか私も嬉しくて。
リョーちゃんの歌からPOWERもらったよ。
またラストコーズもライブ行きたくなってきた。
やっぱり私は、こういう音楽が好き。
次は12月頭の忘年会でね♪
素敵な音楽をありがとう。

写真は全員プレゼントCD。
あけてビックリ、サイン入りだったー♪
「全部俺が焼いたから!」って言ってたけど、まさかの嬉しいプレゼント♪
しかもシリアルナンバー入り♪♪
本当にありがとう!!

最後になっちゃったけど。
アンジュちゃん、23歳お誕生日おめでとう☆
アンジュちゃんとこうして仲良くなれてすっごく嬉しいよ。
これからも末長くよろしくね。
アンジュちゃんにとって23歳が素敵な1年になりますように。



コメント