やっと仕事が落ち着いた♪
日にち空いちゃいましたが・・・
2012/11/27 KEMURI REUNION2012@ZEPP TOKYO
行ってきたよー!!
KEMURI復活TOUR♪
ZEPP2DAYの1日目。
名古屋、大阪の情報とかも調べてて
行った人の感想見ながらニヤニヤ過ごす日々を送り
待ってましたの東京☆
数年前まではZEPPもずっとホーム気分で行けてたけど
最近ZEPP行くのってジュンスカかSOPHIAだから
こういうライブハウスバンドでのZEPPライブが久しぶりすぎて
アウェイ感を味わいつつ(笑)
KEMURIのTシャツ着てまたライブ行けるのが嬉すぎる!!
それはみんなも一緒みたいで
開演まで、「まだ信じられないな」って声が沢山聞こえてきた。
この寒空の下で半袖一枚で会場を待つみんなを見ながらニヤニヤ。
私はもちろん中ロッカーユーザーなので(寒いの無理笑)
中に入って上着を全部脱ぐ。
いっぱい上に着込んで一番下にバンドTという冬仕様な格好♪
ミッチー見えるポジションにいたかったので下手側でスタンバイ。
チケ売り切れてるだけあってパンパンなZEPP!!
ドキドキしながら開演を待つ。
19時をすぎて暗転。
ステージにKEMURIが揃う。
1曲目だいすきな「Rules」からスタート!!
いやぁーん、聞けるだろうとは思ってたけど
まさかの1曲目って(≧∀≦)
私が初めてKEMURIのライブ見た日にもRulesやってて
その印象がすっごく強くて。
思い出す、あの日の景色。
何も変わってない、5年のブランクがあるなんて信じられないくらい。
みんな笑顔で一斉に踊り歌いだす。
AIR JAMでもKEMURI見たわけだけど
やっぱしワンマンは訳が違うな。
「白いばら」が割りと前半に入ってきてた。
イントロの時点で涙出そう><
歌いながら、その歌詞に涙。
太陽の下を一緒に歩いていきましょう!!って
「Go!Under the Sunshine!」
どの曲をやっても歓声が沸く。
特に後半の流れ最高だった!!!!!
スカダンスとかさーもう久しくしてなかったから
大丈夫かな自分って若干思ってたけど(笑)
始まっちゃえば、演奏が始まっちゃえば
自然と踊ってる自分がいて
スカパンクを愛しライブに通ってたあのころを思い出して
それだけで笑顔になってる自分がいた。
魔法みたい。
スカって魔法の音楽みたい。
アンコールのPMAまで1時間40分くらいかな。
ずーっと笑顔で歌って踊ってたのに
ぜんぜん疲れなくて、むしろ
めちゃくちゃPOWERもらって元気になった!!
最高としか言いようがない。
本当は27日、仕事出なきゃいけない日だったんだけど
どうにか休めるように仲間に代わりに仕事入ってもらったりして
そこまでして参加したかったライブ。
28日にしてなくてよかった、28日だったら確実にいけなかったもん。
27日だったから、調整して参加できた。
チケ取った時は仕事のこと何も決まってなかったけど
ちゃんと導いてくれたのかなって感じた、参加できるように。
私はPOTSHOTが元々好きで、
そこからKEMURIに出会った人間で。
解散する最後の2年くらいしかなかったの。
私にKEMURIをすすめてくれた友達がいて
ジェット機のイベントで出会って、POTも好きで
よくライブハウスで偶然会うようになって。
最初は挨拶交わすくらいだったんだけど
POTの熊谷ライブで、お互い一人で来てて
その時に一緒にライブ楽しませてもらってから
急激に距離が縮まって。
POTの解散ライブのとき、一緒に沢山泣いたなぁ。
その友達は結婚して、子どもが生まれたりして
ライブで会う機会がなくなっちゃって
今は年賀状だけのやり取りなんだけど
それでも関係が続いてるのが私はうれしいんだよね。
ジェット機、POT、ロティカって私の中の3大バンドだったから
その当時、ライブハウスで出会って、同じバンドが好きで
一緒にあの空間を共有してた友達だから。
私にとって憧れのお姉さんでもあったの。
ミッチーがKEMURIでトランペット吹いてる姿を見て
POTSHOTでの姿を思い出す。
7日に、POTSHOTのライブに行くんだけど
もうなんかワクワクしすぎてさ(笑)
リョージくんとサトシくんで、POTのトリビュートやることになって
行けるか微妙なラインだったんだけど
これを逃したら、
POTSHOTの名の下に集まれることはないかもしれないと思って。
無理してでも行かなきゃって思った。
ライブハウスでPOTの曲がまた歌える。
それだけで嬉しすぎて、来てほしいけど来てほしくない感じ。
楽しみだけど、終わってほしくないっていうか。
今年、どこかでPOT復活してくれるんじゃないかって
ずっと待ってたから。
どんな形であれ、「POTSHOT」って名前でまたリョージくんが
ステージに立ってくれることが本当に嬉しい。
いや、泣くよね?私。
間違いなく一人で泣くだろ!!(笑)
しかも対バンがロティカなのよーん♪
KEMURIの復活が、私に色んなことを思い出させてくれた。
AIR JAMでも感じた、音楽の力。
年々ライブハウスに足を運ぶ回数が減ってきてるけど
行くたびに思うよね、私にはココがあるんだなって。
きっと7日も同じこと感じると思う。
ありがとうKEMURI。
これからもずっとKEMURIの曲を大切にしていくからね。
忘れたくないライブがまた1つ増えた日。
PMA!!
1 Rules
2 KAMISAMA
3 the best
4 Go! Under the Sunshine!
5 白いばら
6 Egotistic and weak fragment of creation
7 I Want To Stay With You Tonite
8 in the perfect silence
9 my promise ring
10 Kanasimiyo
11 葉月の海
12 five o'clock at night
13 Workin' Dayz
14 Prayer
15 the rhythm
16 Heart Beat
17 Knockin' On The Door
18 Deepest River
19 Givin' Up
20 Don't Know
21 Ato - Ichinen
22New Generation
enc.1) Broken Wine Glass, Lonely Night
enc.2) Ohichyo
enc.3) PMA (Positive Mental Attitude)