goo blog サービス終了のお知らせ 

シャイニングライト

生きるということに命をかけてみたい
生まれたからには生きてやる

現在過去未来。

2007年06月24日 | ◎日常
ちょっと時間軸がずれますが。
6月18日。
フクちゃん34歳おめでとう♪♪
あれから4年も経つんだね。
私の中でフクちゃんとの想い出は今でもめちゃくちゃ鮮明です。
私、今でもマジで大好きなので。(笑)

って事で今日はフクちゃんの話です。
長くなると思うので興味ない方はスルーしてね。

元吉本興業に所属していた芸人の森沢フクキタルさん。
今、みんなどれくらい覚えてくれてるんだろって思うくらい。
過去の人になりつつある。
SOPHIAファンでも知らない人も多いんだろうなぁって。

なんだろね。
こんな事書くとまたバカみたいなんだけど。
きっと私はフクちゃんと縁があったんだって思う。
初単独ライブの時。
私、高3だったんだけど。
行きたかったんだけど、1人でお笑いのライブに行く勇気も無くて。
平日だったしね。
親を説得する自身も無かった。
なんだけど、
その当時お世話になってたファンサイトの管理人さんがライブに行けなくなってしまって。
「お金は要らないから私の代わりに行ってもらえないかな?」
って連絡をもらったの。
たぶんライブの1週間くらい前に。
チケットは2500円とかそれくらいだったと思うんだけど。
バイトしてなかった私にとっては2500円も結構大きくて。
すっごく嬉しくて。
こういう連絡をもらったって親に話をして説得して。
うちの親はライブ行くのも許可を取らなきゃダメな家だったから。
最初は反対されたんだけど、何度も話してどうしても行きたいって言って。
OKしてくれたの。
譲ってくれる方も同じチサトさんだったって言うのも
親はちょっと驚いてた。
で、ライブに行けることになって。
四谷だったかなぁ。
文化ホールみたいな所だった。
制服で1人で行って、すっごく緊張したなぁ。
その日のライブが切欠での出会いもあった。

SOPHIAのS&Lの渋谷イベントにも来てたよねー。
清水の半被着て。(笑)
後はサマショも来てたし、進化論TOURの後もSOPHIAとは縁があって。
LIPSも良く出てたし、JUNONにも充くんと一緒に出てたり。
で、私はそのまま次の年の新宿での単独ライブ
(チサトさんが声かけてくれてみんなでお祝いのお花も出した)
も行ったり、渋谷での路上は欠かさず行ってて。
その後、コンビ「都営12号線」復活が決まり。
うん、すっごく楽しかった。
そして、引退発表。

引退ライブは中目黒の100人とかしか入らない小さいところだったんだけど。
何が嬉しかったかって、充くんとジルくんが見に来てくれたって事。
近くで充くんとジルくんが見れて嬉しいとかってのは本当に全然なくて。
予定空けて、フクちゃんの最後を見届けに来てくれたのがめちゃくちゃ嬉しかった。
引退ライブは忘れられません。
でも一杯一杯で、レポを残してないの。
ってか残せなかった。

その後、フクちゃんとファンのみんなと西武遊園地へ行って。
私もよく1人で行ったなぁって今では思うけど。
本当に楽しくてね。
年上のお姉さん方に沢山お世話になって。
そうそう、短大2年の夏だった。
私、自分からはフクちゃんに話掛けたり全然してなかったんだけど
乗り物乗っる時とか、帰りの電車とか
フクちゃんが何度も声かけてくれて。
今思えば、気使わせてたかもって思う。
引退の時めちゃくちゃ泣いてたから、私。
で、夜は高田馬場で飲みで。
他のみんなはオールだったんだけど。
うちは無理だから、1件目で帰ったの。
別れ際。
フクちゃんのところへ挨拶に行ったら、すっごく嬉しい言葉を掛けてくれて。
覚えて無いと思ってたことを、沢山覚えてくれてた。
「いつも泣かせてばっかりでゴメンなぁ」って言われた時は
さすがに泣きそうだったけど。
もう泣かないって決めてたから、お別れ言って駅まで走って。
1人で高田馬場の駅で号泣したのです。
電車何本見送ったかなぁ。
ホームにしゃがみこんでずっと泣いてた。

その日にみんなで撮った写真。
総勢20人くらいかな?
後日郵送してくれて
その写真があの日から今でも私の部屋の写真立てに入ってます。

あの時はもう2度と会えないって思ってた。

そして年明け。
まさかの復活路上があって。
代々木公園の並木道でケーキでお祝いした。
そしてみんなで初詣。
原宿の竹下抜けたあの神社へ。
その時にね。
「まっちゃんにもう一度お笑いやれば良いやんって背中を押してもらった」
ってフクちゃんの口から聞いて。
引退して迷ってた時に、充くんが相談に乗ってくれて
背中を押してくれたんだって教えてくれたの。
本当に嬉しかったよ。

最後にフクちゃんに会ったのはあの日が最後。
2004年1月3日。
それ以来、会ってません。
今、何処で何をやってるかも知りません。

05年の獅子Ⅳでフクちゃんからのメッセージが流れたんだけど。
私はあのガイコツが出た瞬間に嬉しくて泣き崩れてたので
全然話の内容を知りません。
本当にバカだ。
でもちゃんと元気に生活してるって言うのがわかったから安心した。
嬉しくて嬉しくて、ライブ本編では泣かなかったのに
あの転換のVTRで声上げて泣いてた。

去年末にはフクちゃんの公式サイトも削除され。
今は何も残ってません。

フクちゃんは都くんの紹介で
敬吾のライブのMCをやった事があって。
その時にジェット機も出てたの。
ジェット機とフクちゃんにも接点があるって事。
そう考えるとすごいなぁって。
SOPHIA、敬吾、ジェット機、フクちゃん。
全然接点なさそうな4つが繋がるの。
そう思うと運命を感じるんだよね。

私はバカみたいに今でもフクちゃんが大好きです。
「one summer day」を聴くと蘇ってくる場面。
それはあの代々木公園の並木道での熱い夏。
みんなで夢を持って大きな声を上げて笑いあったあの場所。
路上ライブ後は欠かさず書いてたフクちゃんへの手紙を渡し
握手してもらった時の大きな温かい手。
見送る後姿。
歌詞がそのまま映像になる。
初めてこれは書くけど。
ライブでワンサマ聴いくと、だからいつも泣けるのです。
思い出すんだ。
あの夏を。

今でももちろん会いたい。
でも、もう2度と会えないのかなぁって思う時もある。
だからね。
会えなくてもいいから。
でもいつまでも周りの人に笑いを分けてあげてください。
もしこの言葉が届くなら。
私は、私たちは待ってるよって伝えたい。
メアドも変えられないのは
フクちゃんとの、都営12号線との想い出を
ずっと近くに残しておきたいからなの。
本当にバカみたいだけど。
きっとずっと私はフクちゃんが好きなんだと思う。
これからも変わらずに。
もしかしたら結婚とかしてるかもね。
幸せで居てくれることを願ってます。

フクちゃんにとって34歳が素敵な年になりますように。

そして最後に。
今日は俊輔の誕生日!
29歳おめでとうございます♪♪
これからも勝手にPOWERもらっちゃいます。
まだまだコレカラ。
ずっと応援してるよ。
実りある1年になりますように。



抱えきれない笑顔の約束も
数えきれない涙の想い出も
変わってく街にのまれ 霞んでいくね
あなたの事も 夏の色も 忘れるの?

おそれるモノなど 何もないよと
握りしめたあなたの手はとても大きくて

何処まで行っても 孤独はあるよと
歩き出したひとりの道で 振り返った夏を
少しだけ追いかけて 立ち止まる

綺麗で 優しくて 悲しいね

(one summer day/SOPHIA)
















コメント (13)    この記事についてブログを書く
« UWASAはその程度な真実。 | トップ | 壁は壊せますか? »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (向日華 <ムカヒバナ>)
2007-06-25 18:14:20
こんにちは{スマイル}

この記事を電車の中で読んでいたのですが、、
恥も知らずに電車の中でボロボロ泣いてしまいました{グズン}

僕もフクちゃんのこと今でも大好きです。
あらゆる骸骨を見ると、“あれ、フクちゃんだよ”なんて、友だちに言ったりしてます{爆弾}

フクちゃんが登場し始めた当時、僕は小学生か、中学生。
千里さんのようにライブに行くこともありませんでしたし、
フクちゃんの顔もろくに知らないのですが、
それでも、リップスにフクちゃんが出るたびに、いつも以上にラジオにかじりついて聴いていました。

千里さんのように、直接的な応援をしていたわけではありませんが、
僕もフクちゃんに“大好き”って伝えたいです。

返信する
Unknown (千里@シャイニングライト)
2007-06-25 21:49:17
嬉しい書き込み心からありがとうございます♪
読んでくれてありがとうございます。
めちゃくちゃ嬉しいです。
そういう風に思ってくれてる方も居るんだって知れて
すっごく幸せです。
きっとまた何処かでひょっこりフクちゃんが現れるんじゃないかって。
私がSOPHIAと一緒に歩いている限り
いつかまた何処かで会えるんじゃないかって
信じてます。
その時は一緒に盛り上がりましょうね!
きっと伝わります。
私たちの気持は。
本当にコメントありがとうございました。

返信する
Unknown (琴乃)
2007-08-22 18:25:47
こんにちは^^

フクキタルさんは、ご結婚され、お幸せにされてますよ^^
返信する
Unknown (千里@シャイニングライト)
2007-08-22 19:22:07
コメントありがとうございます♪

やっぱりそうなんですかー♪♪
今はお笑いから離れて普通にお仕事されてるんですか?
フクちゃんが幸せならそれだけで十分です♪
教えていただいてありがとうございます☆
返信する
Unknown (琴乃)
2007-08-22 20:27:39
私からどれくらいこの公の場で話していいのかわかりませんが、
今は、お笑いとはちがう、普通のお仕事をされています^^
第一子も冬におうまれになるはず。
返信する
Unknown (千里@シャイニングライト)
2007-08-22 21:29:46
うわぁー本当ですか!!
いちファンな私なんかに教えていただいてスイマセン><
琴乃さんがどのような方かはわかりませんが。
本当に一切情報が無かったので、教えていただけて嬉しいです。
元気にされているって知れただけでも安心しました。
勝手に心配していたので。(汗)
たまたまココを見てくださって、コメントでこうして残してくださって。
本当にありがとうございます。
私まで幸せな気持で一杯になりました♪♪
返信する
Unknown (琴乃)
2007-08-24 10:49:40
いえいえ。
私は森澤さんご夫婦の知人、といっておきます。

芸人をされていたことは聞いてましたが、あなたのように現在も
想ってくれる人がいるフクキタルさんは本当に幸せだとおもうし、
なんだかおもわずコメントをしていましました。

素敵な家庭をつくってほしいですよね。
返信する
Unknown (千里)
2007-08-26 16:58:06
そうだったんですね♪
はい、幸せになって頂きたいです。
フクちゃんの事を今でも気にかけている友達もまだ居るので
幸せに暮らしていることを教えてあげようと思っています。
私にとっては、フクちゃんと過ごした日々が今では宝物と言うか。
自分の人生の中でなくてはならなかった時間なんだって思っています。
もし直接本人にお会いする機会があれば
「おめでとうございます」って伝えて頂きたいです。
私たちはみんな元気にしてるよって。
度々足を運んでいただいて本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (いそこ)
2007-10-05 13:00:44
私ももう7~8年前ですが、都営12号線大好きで路上とかにいっていました。解散されてしまったことは残念ですが、今の森澤さんが幸せであり、ここでいまだに愛されていることが私をも幸せにしてくれました。あの彼らを追っかけていた時間は紛れもなく真実であったんだなあと感じます。
ちなみに掛川さんはどうされているのですかね・・・?
返信する
Unknown (千里@シャイニングライト)
2007-10-06 12:32:15
いそこさん初めまして♪
コメントありがとうございます。
いそこさんも都営12号線が大好きだったんですね!
こういう形で当時ファンだった方にお会いできて嬉しいです。
今はもう完全に過去の人になってしまった都営12号線のお2人ですが。
TVでガレッジセールさんやカラテカさんを見るたびに
都営12号線のお2人と一緒にステージに立っていた姿が蘇ってきます。
掛川さんはどうなさってるでしょうね?
本当に全然情報がないですよね。。。
幸せに生活されてることを祈ってます。
返信する

コメントを投稿