
朝からハイテンション気味で仕事。
金曜ってだけでテンション上がります。
お昼も休まず仕事。
超頑張った!
夕方バタバタしてパニックおこしながら半笑い。
仕事の山片付けて、あとは帰るのみ!なんだけど。
月曜日の伝票が全然出来てなーい。
先輩が伝票切って、それを私がコピーとか全部取って準備するんだけど。
18時間際で月曜日の伝票がまったく出来てなくて。
一気に凹む。
私だけ頑張っても帰れないっつーね。
月曜日の朝やれば良いんだけど、この状況で上がってしまうのは
社会人としてどうなんだ?と自問自答。
現実の厳しさを感じつつ会社のバスのタイムリミット。
隣の席の先輩が声かけてくれて上がらせてくれた。
「私まだ帰れないから後はやっておくよ?」
って。
いや今思えば、もしかしたら私から帰りたいオーラが爆発してたのかも。
そんなつもりはなかったんだけど。
でも感謝です。
いつもこうやって声かけてくれる先輩なの。
バスの時間まで5分しかなくて急いで上がった。
でもやっぱりあの状況で上がるなんて。
私、甘えすぎだぁ。
もちろん月曜の朝やるのは私だけど。
そういう問題じゃない。
そんな事を考えてたらテンション落ちてきた。
気持ちが急降下しながら開演10分前にロフト到着。
フロア、ガラガラ。
えぇ?!
ドリンク代えてコーラでリフレッシュ。(笑)
時間押してスタート。
暗転したらフロアにみんな下りて来て良い感じに埋まる。
前の方のベース側の壁に寄り掛かりつつ。
ライブ始まるまでにフラテリス、クラクソンズ、アクモンが流れてテンション上がってきた。
ナイス選曲!!
ステージがキラキラ輝いてた。
やっとアルバムが出ました!
今までアルバムも出てないのにワンマンとかやっちゃって。
拷問みたいだよねー、ゴメンネ。
でもアルバム出たしコレで大丈夫!(笑)
本当に。
アルバム出てないのに、シングル1枚しか出てないのにワンマン3回くらいやっちゃってますから。
CDリリースにこだわらない、そんなカッコイイバンドなの。
CDでちゃんと予習してきてるよね?って。(笑)
「DANCE TOGETHER」。
大好きな曲。
この曲流れると一緒に歌っちゃう。
ラストコーズの曲で一番最初に歌えるようになった曲かも。
本当に大好きで、英詞が自然と日本語訳されて体に入ってくる。
ラストコーズのライブそのものを曲にしたような歌詞で嬉しくなる。
終盤。
楽しみにしてたゲスト登場。
トランペットのミッチー!!
あれ?呼ばれてないのに(笑)トロンボーンのチャッキーも!!!
きゃー♪♪大興奮。
同じステージにリョージくん、チャッキー、ミッチーの3人。
POTSHOTプチ再結成だぁー!!!!
しかも早速POT曲。
「in my hart」。
一斉に歌いだし踊りだすフロア。
私自身が一気に熱が上がるのを感じた。
フラッシュバックして色々な場所が蘇る。
ヤバ、泣きそうって思いながら。
笑顔で歌った。
そして「FOREVER TOGETHER」。
今までラストコーズでもやってくれてたけど。
やっぱりホーン隊の2人が入ると違うの。
もう完全にPOTの音。
ちゃんとミッチー&チャッキーがコーラスも入れる。
それと一緒に歌い、腕を上げるフロア。
嬉しすぎた。
ロフトのステージに3人が並んでて。
2年前と全然変わってない。
3人だけなのにPOTSHOTだった。
ゲスト2人はPOTの曲2曲のみ。
そして「GLORY DAYS」へ。
嫌なニュースが流れてる世の中だけど。
こんな風にちょっとでも楽しい事があればまた頑張れたりするから。
みんなも音楽の力を借りて、頑張っていきましょう。
で、ついでにラストコーズも応援してやってください!
そんなみんなに贈ります、GLORY DAYS。
「GLORY DAYS」聴くと元気になる。
そして本編ラストは大好きな「BIRD」。
アルバムの曲の中で一番好きな曲!!
アンコール。
もう一度ゲスト2人が登場。
「今日はリリースパーティだからね♪」ってリョーちゃん。
信じられないことが思った。
「PARTY」
もうヤダー、泣かせないで下さい。
だて聴けると思わなかったんだもん。
POTSHOTの代名詞的な曲。
体が震えた。
自然と踊りだす。
体がPOTSHOTの音を求めてる。
ミッチーとチャッキーが曲中にじゃれあってる。
変わってないなー本当に。(笑)
その姿にまた笑顔がこぼれる。
もちろん私だけじゃなくて。
フロア中が沸く。
もちろん全然みんな忘れてないよ。
思いっきり歌って踊った。
そしてもう1曲。
「SET ME FREE」。
個人的には朝のアラームで使ってる曲。(笑)
もちろん盛り上がる。
またPOTの曲をこうやって聴けるっていう事。
解散した時、想像もしてなかった。
すっごく嬉しくて。
いつまでもPOTSHOTの音楽が私の中に流れていく。
何より、メンバーの不仲が原因での解散じゃなかったから。
解散してまだ間もなくても、こうやって集まってまた同じステージで
当時と同じ曲をこうやって演奏してて。
フロアもそれを待っているかのように盛り上がって。
最高な空間。
最後は「TV SCREEN」で締め。
楽しかったー。
やっぱりカッコイイっす。
RYOJIくんも楽しそうだった。
モヤモヤしてたけど、もう良いや。
気にしなーい。
真面目すぎなんだよね私、うん。(自分で言うな)
またラストコーズの音が好きになりました。
全プレでCD-Rのプレゼント。
毎回恒例でサイン入りでした♪
駅で開けてみて、キャー♪ってなる、いまだに。(笑)
RYOJIくん、いつもありがとう。
もちろん新曲です。
しかもリリース予定なし。
こういうちょっとした事が本当に嬉しいんだよね。
ライブでのプレゼントCDもジャケット毎回カッコイイし!
これから聴きます♪
それにしても。
金曜の夜っていつもに増して歌舞伎町のホスト率高すぎ。
っつーかホストしかこの道には居ないんじゃないか?ってくらい居すぎ。
歩くのに普通に邪魔ー!
イライラする。
短気なモンで。(笑)
あ、来週もロティカでロフトだ。
最近全然行ってなかったのに、こうあって久々に行くと続くんだよね。
不思議なものです。