goo blog サービス終了のお知らせ 

軍艦武蔵の航跡

1/200 模型製作

戦艦大和

2008年01月07日 23時39分00秒 | 展示会

模型海と空でおなじみのnakanoさんに戦艦大和の製作写真を送っていただきました。


艦尾機銃座。海底調査の結果を反映されています。


艦尾部です。ジブクレーン上の空中線支柱は途中から角度が変わっているのが判ります。またそれぞれの材料をよく吟味され使用されています。


いずれも最新の考証反映されていて大型模型での再現は世界初ではないでしょうか。この空中線支柱は最終時にはなかった可能性が高く、nakanoさんも迷われているようです。見れば見るほどその工作精度に溜息がでます。


NY会

2007年07月22日 00時41分00秒 | 展示会

お茶の水へお出かけです。
日帰りですが行ってまいります。よくお勉強をしてきます。

本日はありがとうございました。お食事までご一緒させていただき、夢のような一日でした。(水野様、武藤様、内山様)
私も写真をよく見てリサーチに努めたいと思います。

この迫力は実物を見ないとわかりません。(内山氏の古鷹です)


この機銃はとてもまねできるものではありません。(脇田氏の大和)


NY展示会

2007年07月17日 03時20分00秒 | 展示会

今週末は第1回NY展示会が開催されます。

ご紹介いただいたので是非、訪問したいのですが。
LINKの承認がいただけましたら、Blogの紹介させていただこうと思います。

告知を転載させていただきます。

*********************************************************
第1回 NAVY YARD 艦艇模型作品展

艦船模型サークルNAVY YARD様の、初の作品展が開催されます。

場所 :(財)電通労働会館 3F会議室
     (JRお茶の水駅より徒歩5分)

日時 :7月21日(土) 12:00~17:00
     7月22日(日) 10:00~16:00

主催 :NAVY YARD
*********************************************************