goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記3@上海

2016年4月、夫の転勤で深センから上海へ。
日々の暮らしを元気に幸せにするお役立ち情報を綴っていきたいと思います♪

アロマオイル doTERRA × 鼻うがい

2016年12月09日 | 生活 ‐アロマ
ここ最近、空気が悪いような気がする上海です。

インフルエンザも流行っているようで、街もマスクをする人が増えています。
今日はめずらしく昼からずっと外出していたので、私も喉がイガイガしてきました。

鼻の奥のほうにウィルスが入ったような感覚があって、ツーンとする。
こりゃあイカン!と思って、家に帰って早速鼻うがいをしました。



インドの健康法で知られる鼻うがい。日本ではあまり一般的ではないので世間の声も賛否両論ですね。
私は好きなので、鼻の調子が悪いときはいつもやっています。上の写真の白いジョウロみたいなものは、鼻うがい専用の容器「ネティポット」

体内と同じ濃度の食塩水で行うので、塩も欠かせません。

んでもって、今回は実験的にドテラのユーカリオイルもごく少量一緒に入れてみました。
ユーカリは、抗感染、抗ウィルスに加え、去痰作用もあり、鼻粘膜の炎症や鼻腔炎や中耳炎にもおすすめだということで鼻うがいにもってこい!(※私個人の見解です。鼻の粘膜はとてもデリケートなのでご注意ください。また、絶対に飲み込まないように注意してください。もし使用される際は自己責任でお願いします。)

ユーカリの香りもここちよく、鼻うがいのおかげで気になっていたツーンとした違和感と喉イガイガも取れてスッキリしました!!

これでこの冬を乗り切ろう♪♪


ドテラのアロマについての説明はこちらをご参照ください→

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。