台湾旅行最終日、午後の便で上海に戻る前に、台湾在住のお友達に会いにwolloomooloo富錦店へ。
http://www.taipeinavi.com/food/863/
布花作家さんである彼女の作品がこちらのお店で購入できます🌷✨

Wolloomoolooはカフェと雑貨店と二つの店舗があります。
最初よくわからずカフェに入ってしまって、作品がどこにあるかわからず迷ってしまいました😅(お友達はちゃんとメールで説明してくれてたのに見落としてました(。•́•̀。)💦)
気を取り直してお隣のお店の入口から入店。
レジ横にあったあった♡Fさんの作品♪♪

こちらのがま口も彼女の作品♪♪

セレクトショップのような店内はこだわりの食材や雑貨が並ぶ中、Fさんの作品はキラキラと輝いていました✨
やっぱり素敵だな~。アレもこれも欲しくなってしまいましたが、一目惚れした椿の花を購入しました!

中国茶器と一緒に布花を飾るのが好きで、この鮮やかだけど落ち着いた赤いツバキの花が茶席を一層華やかにしてくれるのです。茶の木もツバキ科だしね!(本当は白い花をつけるツバキ科の植物が茶の木だった)
お店まで駆けつけてくれたFさんと少しの時間だったけど色々話せてとってもたのしかった。台湾の地で自分らしく生きる彼女の姿に私も元気づけられました。
あっという間の台湾滞在。
まだまだ行きたいところ沢山あるので、きっとまたすぐ訪れることになるでしょう。
おわり。
http://www.taipeinavi.com/food/863/
布花作家さんである彼女の作品がこちらのお店で購入できます🌷✨


Wolloomoolooはカフェと雑貨店と二つの店舗があります。
最初よくわからずカフェに入ってしまって、作品がどこにあるかわからず迷ってしまいました😅(お友達はちゃんとメールで説明してくれてたのに見落としてました(。•́•̀。)💦)
気を取り直してお隣のお店の入口から入店。
レジ横にあったあった♡Fさんの作品♪♪

こちらのがま口も彼女の作品♪♪

セレクトショップのような店内はこだわりの食材や雑貨が並ぶ中、Fさんの作品はキラキラと輝いていました✨
やっぱり素敵だな~。アレもこれも欲しくなってしまいましたが、一目惚れした椿の花を購入しました!

中国茶器と一緒に布花を飾るのが好きで、この鮮やかだけど落ち着いた赤いツバキの花が茶席を一層華やかにしてくれるのです。茶の木もツバキ科だしね!(本当は白い花をつけるツバキ科の植物が茶の木だった)
お店まで駆けつけてくれたFさんと少しの時間だったけど色々話せてとってもたのしかった。台湾の地で自分らしく生きる彼女の姿に私も元気づけられました。
あっという間の台湾滞在。
まだまだ行きたいところ沢山あるので、きっとまたすぐ訪れることになるでしょう。
おわり。